ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事つっきー
つっきー

つっきー

愉快なアラサ〜会社員。新卒でITメガベンチャーに入社後、編集っぽいことやテレビっぽいことをやったのちに転職したり副業でコラムを書いたりして暮らしています。オタクです。みなさんご自愛ください。
Twitter:https://twitter.com/olunnun
note:https://note.com/getsumen

プロフィールを見る
つっきー
つっきー

愉快なアラサ〜会社員。新卒でITメガベンチャーに入社後、編集っぽいことやテレビっぽいことをやったのちに転職したり副業でコラムを書いたりして暮らしています。オタクです。みなさんご自愛ください。
Twitter:https://twitter.com/olunnun
note:https://note.com/getsumen

12 件(1件〜10件表示)
新着順
  • 2022/10/28
    つっきー

    他の内定者、みんな優秀そうに見える問題について

    大学3年、嫌々ながら「就活」のビッグウェーブに乗った私。しかし、なんとか内定目前までこぎつけた面接で「 女性が働きやすい会社です 」とオールスター男性役員陣に言われてムカついて内定を蹴ったり、...
  • 2022/07/04
    つっきー

    本当にこの会社でいいの……?不安をごまかすため「内定先自慢」に走った愚かな私

    大学3年の3月、嫌々ながら「就活」のビッグウェーブに乗り、なんとか内定獲得の目前までこぎつけるも、役員全員が男性の面接で「女性が働きやすい会社です」と言われて腹が立ったためにホワイト大企業の内定...
  • 2022/05/30
    つっきー

    「面接で私の何が分かるんだよ」品川駅のホームでマカロン食い散らかした話

    大学3年の3月、嫌々ながら「就活」のビッグウェーブに乗り、なんとか内定獲得の目前までこぎつけたものの、役員全員が男性の面接で「女性が働きやすい会社です」と言われたことに矛盾を感じ、自分のポリシー...
  • 2022/04/27
    つっきー

    「長野=東京」との2拠点生活が最強という話

    リモートワークの普及に伴って、郊外へ移住する人も増えてきた昨今。大手IT企業のなかには「従業員の居住地は全国どこでもOK」な会社もちらほら出てきて、これから就活をする人も住む場所の選択肢が増えて...
  • 2022/04/08
    つっきー

    就活がオンラインになっても、就活生を襲う生理のつらさは変わらない

    相変わらず毎月 ”奴” はやってくる。 面接の多くがオンラインになって、少なくとも面接中に志望企業の椅子を血まみれにする「最悪のケース」の心配は減ったかもしれないが、生理のつらさそのものが...
  • 2022/02/25
    つっきー

    東京砂漠を抜けてーIT企業フルタイム正社員が長野に移住した話

    こんにちは、つっきーと申します。IT業界に勤めて6年目、今はマーケティング職の28歳会社員で、副業でコラムを書いたりして暮らしています。 コロナに生活が翻弄(ほんろう)されるようになってか...
  • 2022/02/14
    つっきー

    はじめてのリクスーパンプスが辛すぎて、気付いたら大戸屋にいた話

    私が就職活動をしていたのは今から5、6年前、2014〜15年頃のことだ。大学は関東の某国立大。地方都市のはずれにあり、さらに駅徒歩30分という驚異の立地である。まわりにはスーパーとパチンコ屋と腐...
  • 2022/01/31
    つっきー

    OB・OG訪問では要注意?学生に話を盛ってしまう若手社員の「新卒ハイ」問題

    過去の記事を読んでいただいた方はご存じだと思うが、私は学生時代、就職活動および就活産業をクソだと思っていた。そんなひねくれ学生の私も、紆余曲折(うよきょくせつ)を経て就職。社会人になって数年たて...
  • 2021/04/08
    つっきー

    「女性が働きやすい会社です」と役員全員男性の面接で言われた話

    大学3年の3月、嫌々ながら「就活」のビッグウェーブに乗り、リクスーパンプスではじめての合説に挑んだものの、慣れない格好と慣れない環境、慣れない仕草(しぐさ)に疲れ果て渋谷の大戸屋へ敗走した前回の...
  • 2021/03/15
    つっきー

    27歳IT会社員、就活生に転生したら地元で初の女町長になりたい。

    「いま就活生になったらどの会社に入るか」というお題をもらってからずっとそれについてばかり考えていた。嘘だ。本当は進撃の巨人の続きがどうなるのかとか、確定申告をどう切り抜けようかとか、そろそろ湘南...
  • 1
  • 2
  • 1 / 2
  • 次へ

注目の企業

  • 人材・教育
    エムスリーキャリア
  • 公務員・団体職員
    日本音楽著作権協会(JASRAC)
  • IT・通信
    ビザスク
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付き...
 2
【実録】たまたま戦略コンサルに受かってしまった人の「末路」
 3
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 4
また長くなっちゃいました。総合商社の「海外駐在ガチャ」のアタリとハズレ。
 5
【23卒向け】外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を...
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら