ライター/連載別に読む / 秋田 の記事一覧
-
PICK UP2021/01/26ワンキャリ編集部
【23卒向け】インターン・説明会のエントリー受付中!企業まとめ&締め切り一覧【1/26更新】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。近年、就活開始時期は早期化の一途をたどっています。就活サイトに登録をしたり、まず何をすればいいのか調べたり。少しずつ就活を始めている2023年卒の方も多いのでは... -
PICK UP2021/01/26ワンキャリ編集部
【業界研究:インフラ】JR東海、東電、東京ガス:インフラ志望者必見、事業内容・社風・平均年収の違いを徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を上げてお届けする【業界研究:第1弾】。今回は、インフラ業界についてです。JR東海(東海旅客鉄道)(以下、JR東海)、東京電力ホールディン... -
PICK UP2020/01/14ワンキャリ編集部
【22卒向け】秋冬インターン・本選考のエントリー受付中!企業まとめ&締め切り一覧(電通、日本ロレアル、エムスリーなど)【1/21更新】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。多くの企業では、2022年卒向けの秋冬インターンや本選考のエントリー受付が始まっています。この記事では、本選考直結のインターンから、気軽に参加できる1dayイベ... -
2020/06/22秋田
コロナ禍で「消えるコンサル」「生き残るコンサル」。そして変わらぬキャリアの問い。
閑散としたビジネス街、日々感染者数を報告するテレビ、中世の人々のように、ウイルスについてあることないことを騒ぐ人々……。世界はあっという間に、B級映画の中のような様相を呈してしまった。私は普段か... -
2020/05/29秋田
戦略コンサルタントの上位10%は何を実践しているのか?新人が意識すべき働き方のポイント
研修や演習プロジェクトで、怒涛(どとう)のように過ぎたコンサル初月はいかがだっただろうか。 「いよいよ客先に出られる」という高揚感と散々な結果に終わった演習のトラウマで、複雑な心境の方も多いこ... -
2020/03/02秋田
戦略コンサルのリアルなキャリア事情:主なネクストキャリアと「何にもなれなかった優等生」にならないために
2月になり、コンサルティングファーム内定者も大半が出揃った頃だろうか。日系大手企業の選考を受け続ける者、コンサルタントとしてどうありたいかを深く考え始めた者、いったん就職活動から離れて残りの学生... -
2019/10/03秋田
その質問に「争点」はあるか。戦略コンサルタントが思う、イケてない質問・イケてる質問
はじめまして、現役戦略コンサルタントの秋田(@akita_consul)と申します。普段は働きながら、Twitterで名も知らぬ学生からキャリアやコンサルについて質問を受け続ける日々。ふと質問に... -
2019/06/18秋田
「就活人気ランキング」とは何か?コンサルは「ネクストキャリアのための準備期間」ではない
先日、ワンキャリアで「東大・京大2021卒生の就職人気ランキング」が公開された。例年同様、当然のように複数のコンサルティングファームがランキング上位を独占していた。ささいな変化としてはアクセンチ...