ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事業界別に対策する
アフターコロナの業界研究
【地元就職を考えている人、必見!】地方企業特集
基礎対策特集
人気業界特集:外資系コンサル編
ワンキャリ業界研究《総まとめ》
ワンキャリ文庫

業界別に対策する の記事一覧

「業界別に対策する」に関連した記事の一覧ページです。コンサル・金融・メーカー・商社・インターネット・広告など、各業界を取り上げ、業界ごとに個別に状況や選考対策の方法をまとめた業界分析記事などをまとめています。業界分析だけでなく業界比較までできるため、志望業界・志望企業が具体的に定まってない人にもオススメです。

記事をさがす
440 件(1件〜25件表示)
新着順
  • 新着順
  • 人気順
  • PICK UP
    2022/06/23
    トイアンナ

    手駒ゼロ!?面接に落ちてから復活内定する就活生と無い内定に終わる学生の違い

    こんにちは、トイアンナです。まだ内定が取れていない学生には焦りもあるのではないでしょうか。そこで着目しておきたいのが落ちてからのリカバリです。面接で1度も落ちない学生はほぼいませんが、そこからど...
  • PICK UP
    2022/06/24
    北野唯我(KEN)

    「ベンチャーか、大企業か?」と悩むのは「赤いりんご」が好きか、「青いりんご」が好きか?で迷っているのと同じ【キャリア相談】

    新卒で大手企業に行くべきでしょうか、ベンチャーに行くべきでしょうか?大阪大学4年 ♂ トマツさんワンキャリアの北野唯我(KEN)です。この連載では、私のこれまでの経験を踏まえて、皆さんのキャリア...
  • PICK UP
    2022/06/23
    ワンキャリ編集部

    【24卒向け】インターン・説明会エントリー受付中の企業まとめ&締め切り一覧!【6/23更新】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。いよいよ夏本番、サマーインターンの選考が始まっている方も多いはず。選考にテストに、慌ただしい日々を過ごしていると思いますが、一つずつ乗り越えていきましょう。イン...
  • 2022/06/16
    杉本健太郎

    官僚とコンサル、ファーストキャリアでどちらを選ぶ?BCG出身のキャリア官僚 片岡修平と考える

    ボストン コンサルティング グループ(BCG)に新卒で入り、現在はキャリア官僚として働く片岡修平さん。前編では、アフターコロナの時代に官僚とコンサルはどのような役割を果たし、どのようなキャリアを...
  • 2022/06/14
    杉本健太郎

    官僚「冬」の時代、BCG出身・片岡修平が見る霞が関。官民コラボで切り開く、アフターコロナのキャリアパス

    東大・京大生の間でのコンサル人気が加熱する一方で、近年叫ばれているのが「官僚離れ」だ。ワンキャリアの調査では東大・京大生の多くはファーストキャリアに「スキル・経験」を求めている。「下積みが長い」...
  • 2022/06/13
    吉川翔大

    新卒でMBBは、まだ賢い選択か。コンサルTOP企業を退職した本当の理由

    「今でもファームのことは好きです。でも」少し考え込む間があって、次の言葉があった。「学生の就活ランキングの上位を独占している状態は少し異常だと思います。これから入る人は覚悟した方がいいです」——...
  • 2022/06/09
    庄司智昭

    BCGで手に入れた、誰かのビジョンを形にする力。NewsPicks野村高文が考える「新卒・畳み人」という選択

    ビジネスの世界で活躍する人間は2種類に分けられるという。一つは、ビジョンや理想を掲げ、アイデアをどんどん出す「大風呂敷を広げる」人間。その発想は時に世間を驚かせ、新たなサービスの源流となる。もう...
  • 2022/06/08
    庄司智昭

    答えはマッキンゼーの外にしかない。モラトリアム入社だった私が、パンツで世界平和を目指すまでの「はみ出し」キャリア

    コンサル志望の学生からよく聞く志望動機に「転職できるスキルが身に付く」という理由がある。「コンサルはやりたいことを実現するための修行の場」と捉えることもできるが、「やりたいことがないから、とりあ...
  • 2022/06/07
    秋田

    コロナ禍で「消えるコンサル」「生き残るコンサル」。そして変わらぬキャリアの問い。

    閑散としたビジネス街、日々感染者数を報告するテレビ、中世の人々のように、ウイルスについてあることないことを騒ぐ人々……。世界はあっという間に、B級映画の中のような様相を呈してしまった。私は普段か...
  • 2022/06/06
    アサキヒロシ

    傷だらけの就活エリートたちと、コンサルおじさんの憂鬱。「コンサル最強」は三日天下だったのか

    「コンサル人気」というと、僕が就活をしていた3、4年前を思い出す。当時、コンサルの人気は頂点、もしくはその臨界点へ上昇しているまっただ中だった。週刊誌での女優のデート記事でも、「お相手は一流コン...
  • 2022/05/24
    経済産業省

    就活でSDGsが気になる学生こそ知っておきたい「脱炭素」 今、投資が集まる注目の新技術とは?

    就活においても「SDGs」という言葉が出てくるようになった今、自分が志望する企業は地球環境問題に取り組んでいるのか、調べたことがある方もいるでしょう。連載「日本の経済・産業の重点ポイントから紐解...
  • 2022/05/24
    伊藤哲士

    社内でヒマして年収2000万。商社のエリート窓際族「ウィンドウズ2000」の光と闇を教えよう

    こんにちは、伊藤哲士です。今まで総合商社の投資部隊や海外駐在について長ったらしい少し真面目な記事を書いてきましたが、今回の記事はぶっちゃけ一番真面目です。最近、私と同じように、サラリーマン生活に...
  • 2022/05/17
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:戦略コンサル】BIG3(マッキンゼー・BCG・ベイン)の特徴や社風を徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は戦略コンサルBIG3といわれる、マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン コンサルティング グループ、ベイン・アンド・カンパニーのそれぞれの特徴や社風を...
  • 2022/05/12
    ワンキャリ編集部

    【23卒向け】フェルミ推定・ケース面接を対策!ポイントは「論理性・コミュ力・楽しむ姿勢」:外資戦略コンサル徹底解説Vol.2

    外資戦略系コンサルの選考などで出題されるフェルミ推定やケース面接。実は、「正確な回答」以上に重要なポイントがあるんです。元外資コンサル社員と内定者の目線から、例題を通して、問題集には載っていない...
  • 2022/05/11
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:総合コンサル】アクセンチュア、デロイト、PwC、アビーム、KPMGの事業・社風、戦略コンサルとの違いを徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げてお届けする【最新版:業界研究】。今回は、ネームバリューや採用人数、インターンの多さ、早期内定などから、就活生を引きつけてやまない「...
  • 2022/04/18
    伊藤哲士

    また長くなっちゃいました。総合商社の「海外駐在ガチャ」のアタリとハズレ。

    どうも、前回、「総合商社の投資部隊の仕事」について書いた伊藤哲士です。前記事が想像以上に反響がありまして、世の中の総合商社への関心は高いんだなぁと思いました。今回は総合商社シリーズ版ということで...
  • 2022/03/23
    西岡那菜

    125社にエントリーした就活ガチ勢が、企業選考の経験を活用して経済産業省から内定を得た方法

    大学3年生になるとよく耳にする、「就職先どこ考えているの?」という話題。ここで、「僕は官僚志望なんだ」と言われたら、「ああ、自分とは全く違う方面に行くんだな」と思いませんか?しかし、「民間就活界...
  • 2022/03/22
    西岡那菜

    企業選考を受けながら官僚も目指せる?サマーインターン前に知っておきたい「国家総合職・教養区分試験」とは

    突然ですが、みなさん「官僚」と聞いて何を思い浮かべますか?「エリート」「とにかく勉強しないとなれない」などのイメージを持っていませんか?たしかに、過去にはそんな時代もあったかもしれません。しかし...
  • 2022/03/18
    西岡那菜

    スケールの大きい仕事がしたい?そんなあなたに知ってほしい「国家総合職」という道

    「規模が大きい仕事がしたい」「少しでも社会を良くしたい」── 。就職先を選ぶときに外せない「社会への影響度」や「規模感」。最近では、これらを求めてコンサルや外資系企業を志望する学生も増えました。...
  • 2022/03/17
    西岡那菜

    「BCGに転職して、成長もやりがいもあった」と語る官僚が、それでも霞が関に戻った理由

    「官庁冬の時代」。過去には東大法学部卒業生を中心にエリートの象徴であった官庁は、近年「ブラック霞が関」とも揶揄(やゆ)されるようになりました。東大・京大の学生の中でも「官僚離れ」が進んでおり、志...
  • 2022/02/24
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:損害保険】東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険。損保4社の違いを徹底比較!

    ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は4大損害保険会社と呼ばれる、「東京海上日動火災保険(マリン)・損害保険ジャパン(損保ジャパン)・三井住友海上火災保険(三井住友海...
  • 2022/02/22
    三田理紗子

    軸は見つからず、ぶれるのが20代──。やりたいことが見つからない不安を解決する「決めつけない」という決断

     「20代は何でもできる。いろいろなことをやった方がいいよ」長期インターンで出会った上司や就活で出会った社会人の方、そしておばあちゃんまで。どうしてみんなこう言うんだろう。そんなに「若さ」って尊...
  • 2022/02/21
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:生命保険】実は巨大投資家?生命保険会社4社(日本生命・第一生命・明治安田生命・住友生命)の特徴・社風などの違いを徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は、「日本生命保険・第一生命保険・明治安田生命保険・住友生命保険」の4大生命保険会社の特徴を紹介...
  • 2022/02/18
    ワンキャリ編集部

    【総合商社の筆記試験対策】ボーダーは日系企業でもトップクラス?WEBテストの種類と通過率まとめ

    就活生に大人気の5大商社(三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅)の筆記試験に関して、「テストの種類・通過率・対策方法」の3つに着目してまとめてみました。「WEBテストの形式はSPI? ...
  • 2022/02/10
    ワンキャリ編集部

    【独占】三井物産×メルカリ対談:出産、子育て、変わる心境。キャリア入社社員の本音に迫る

    将来のライフイベントを迎えても、仕事も子育ても妥協しない働き方ができるのか。妊娠・出産で一時的に仕事から離れざるを得ないケースも多くある中で、「働き方」の観点は、会社選びやキャリア形成をする際の...
  • 2022/02/03
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:食品メーカー】日本の「食」を担う食品メーカー5社(明治・味の素・日清食品・キッコーマン・ヤクルト)の特徴や年収の違いを徹底比較

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【業界研究:最新版】。今回は、明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)(以下、明治)・味の素・日清食品・キッコ...
  • 2022/02/02
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:証券】野村證券、大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の違いを徹底比較!

    ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は、国内5大証券と呼ばれる「野村證券(野村ホールディングス)、大和(だいわ)証券(大和証券グループ本社)、SMBC日興証券、みずほ...
  • 2022/01/24
    経済産業省

    『鬼滅の刃』に学ぶ、成長産業の変化 共感が生み出す新たな市場とは?

    未曾有(みぞう)の災害といえる新型コロナウイルス。私たちのライフスタイルは大きく変化し、企業の商品・サービスやビジネスモデルも大きく変化しました。倒産する企業も少なからずあり、日本はもちろん、世...
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 1 / 18
  • 次へ
記事を絞り込む

カテゴリー

  • 就活初心者向けコンテンツ
    • 就活初心者向けコンテンツ一覧
    • 就活スケジュール
    • 就活のマナー・心構え・必需品
  • 業界別に対策する
    • 業界別に対策する一覧
    • コンサル・シンクタンク
    • 金融(銀行・証券・保険)
    • メーカー
    • 商社
    • インターネット・通信
    • 広告・マスコミ
    • インフラ
    • 不動産
    • 国家公務員・地方公務員
    • その他
  • 選考ステップ別に対策する
    • 選考ステップ別に対策する一覧
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト
    • グループディスカッション
    • 面接
    • ケース面接/フェルミ推定
    • インターンシップ・ジョブ
    • OB訪問・リクルーター
    • 英語・TOEIC対策
  • 自分に合った就活法を知る
    • 自分に合った就活法を知る一覧
    • 女性向け
    • 体育会系向け
    • 理系向け
    • 留学組/海外大生向け
    • 一発逆転を狙う人向け
  • 志望動機の作り方
    • 志望動機の作り方一覧
    • 志望動機を作る
  • キャリアを考える
    • キャリアを考える一覧
    • 日系大手でのキャリア
    • 外資系でのキャリア
    • ベンチャーでのキャリア
    • キャリア相談Q&A
  • 息抜きコンテンツ
    • 息抜きコンテンツ一覧
    • 恋愛コラム
    • 笑い/面白コラム
  • 内定者向けコンテンツ
    • 内定者向けコンテンツ一覧
    • 内定後のやるべきこと
  • ライター/連載別に読む
    • ライター/連載別に読む一覧
    • 北野唯我(KEN)
    • トイアンナ
    • 熊谷 真士
    • 借金玉
    • 伊藤哲士
    • ニャート
    • 町田イチロー
    • 秋元エリー(広告代理店OL)
    • アサキヒロシ
    • 雨月カレン(マスコミ現役社員)
    • 外資BIG5特集
    • ワンキャリ業界分析
    • 就活ダイアリー
    • 就活道場
    • めいこ
    • OB訪問体験記
    • 秋田

特集

アフターコロナの業界研究 【地元就職を考えている人、必見!】地方企業特集 基礎対策特集 人気業界特集:外資系コンサル編 ワンキャリ業界研究《総まとめ》 ワンキャリ文庫
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら