ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
  • ESの達人
就活サイトトップ企業をさがす公務員・団体職員JAXA(宇宙航空研究開発機構)JAXA(宇宙航空研究開発機構)のES・体験談一覧24年卒 技術系のES・体験談一覧24年卒 技術系 本選考 エントリーシート(ES)詳細
職種別の選考対策
年次:

公務員・団体職員 JAXA(宇宙航空研究開発機構)
24年卒 技術系
技術系
No.223859 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート

この職種の体験談を投稿する
選考ステップ
合格の秘訣
志望動機 ES・体験談
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 1次選考通過

趣味・特技・スポーツなどについて、自由にご記入ください。170文字以下

趣味はプログラミングです。定期的な作業を自動化したいと思ったことをきっかけに、Pythonを独学で勉強し、自ら考えたプログラムを制作しています。初めは苦戦しましたが、書籍やネットで知識を付け、試行錯誤を繰り返すことで、次第に複雑なシステムでも書けるようになりました。現在では、新たにWEB系言語...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

サークル・クラブ・ボランティア活動などについて、自由にご記入ください。170文字以下

天文部で部長を務めました。学祭の際に、来場された方にも天体観測の良さを味わってほしいと思い、昼間でも天体観測を疑似体験できるコーナーを新たに提案しました。例年通り行っているプラネタリウム解説や模型展示等と並行して行うため、部員と相談しながら、個々のプロジェクトの管理・調整を行いました。学際当日...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

ご自身の長所・短所を教えてください。170文字以下

長所は好奇心旺盛なところです。幅広い分野の知識や考え方を知るのが好きで、特に興味を持ったことについては実際に自分で試して体感するようにしています。短所は単純作業が嫌いなところです。煩わしいものをどうすれば楽にできるのかを考え手を止めてしまいます。現在ではプログラミング等で自動化し、タスクをこな...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

研究テーマの概要を簡潔に説明してください。350文字以下

私は探査機の天体への着陸時に発生する◯◯を抑える研究を行っています。近年、◯◯が◯◯ることで、機体に損傷を与えたり、視界不良になったりすることなどが問題視されています。先行研究では定常状態で噴射を行う連続噴射の例が多くありました。ただし、それらの研究では現象を抑える方法は分かっていません。そこ...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

この研究テーマをなぜ選んだか(理由)、何を実現したいか(結果)、結果から何を学んだか(学習)、その結果を将来どのように活かすか(将来ビジョン)の順でご記入ください。350文字以下

今後の宇宙探査では、軌道上からの観測だけでなく、地表面に着陸しより詳しく探査することが重要になると考えています。そのような中で◯◯は今後の着陸探査の課題になると考え、このテーマを選び課題解決に貢献することで、今後の宇宙開発の発展に繋がると考えました。本研究では、◯◯の有効性の確認とメカニズムの...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

JAXAへ応募いただいた理由をご記入ください。350文字以下

日本の宇宙探査プロジェクトの上流工程に携わりたいと考えたからです。幼少期に見た太陽系のビデオをきっかけに宇宙に興味を持ちました。日本の宇宙開発について調べていく中で、未知なる領域へと挑戦する宇宙探査プロジェクトに惹かれ、いつしか自分もプロジェクトを推進する人になりたいと考えるようになりました。...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

20年後のJAXAで実現したいことと、そのときの自分の役割をご記入ください。300文字以下

私は、生命の起源や太陽系誕生のメカニズムなどの宇宙科学の知見がより多く得られている未来を実現したいです。科学の知見が得られれば、それを利用した技術が発展し、私たちの社会はより豊かになると考えています。実現のために、より有益な場所を提案し、地球外天体への着陸探査計画および開発・運用に一貫して携わ...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

学生時代に最も力を注ぎ、努力・挑戦したことを教えてください。PDFをアップロード

【天文部部長としての活動】
【結論】
私が学生時代に力を入れたことは、学祭で「昼間でも天体観測の楽しさを味わえるコーナー」をゼロから企画したことです。
【きっかけ】
天文部の本分は天体観測をすることです。そのため、活動の主な時間は夜になります。しかし、文化祭は昼にのみ開催されます。普段...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
この体験談は参考になりましたか?
はい いいえ
投稿ありがとうございました。
利用規約に違反している体験談は、 こちら から報告することができます。

この先輩の選考ステップ

本選考
エントリーシート(ES)
選考合格の秘訣を見る

ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。


ES・体験談の一覧はこちら

他の先輩のES・体験談

24年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】理事たち 【会場到着から選考終了までの流れ】接続してスタート 【質問内容】・研究内容・志望動機について2分くらいで簡潔に ・君の研究は新規性があると言えるのか ・君の研究は社会にとって本当に必要なのか ・なぜそこに目を付けたのか ・20年後にやりたいことは分かったでは3...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 理系
【この研究テーマをなぜ選んだか(理由)、何を実現したいか(結果)、結果から何を学んだか(学習)、その結果を将来どのように活かすか(将来ビジョン)の順でご記入ください。(350)】理由は2つあります。1つ目は、◯◯で◯◯という学問に出会い目に◯◯が◯◯に大きな影響を及ぼすことを知り面白いと感じたからです。2つ目は、◯◯と◯◯...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 理系
【試験科目】図形を配置するやつでした 【各科目の問題数と制限時間】性格と図形で20分程度 【対策方法】なし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手職員 【会場到着から選考終了までの流れ】接続後開始 【質問内容】・志望動機 ・学生時代に力を入れたことについて それぞれ深堀があった. ・20年後に成し遂げたいことについての深堀 ・新しいロケットを作るならどんなロケットを作るか ・研究内容について1分程度で簡潔に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事と部長クラス2人 【会場到着から選考終了までの流れ】接続してスタート 【質問内容】基本的には一次面接とそんなに変わらない.もう一度短い時間で確認されているような感じだった.宇宙輸送に携わりたいと言っているが、その場合種子島の配属になることもキャリアの中であるがどうかとの質問...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
もっと見る
その他企業の選考対策
  • 公務員・団体職員
    厚生労働省
    総合職
  • 公務員・団体職員
    国土交通省
    一般職
  • 公務員・団体職員
    内閣府
    総合職
  • 公務員・団体職員
    環境省
    総合職事務系
  • 公務員・団体職員
    国税庁
    国税専門官
  • 公務員・団体職員
    農林水産省
    総合職事務系

選考ステップ別に見る

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の志望動機と選考の感想 JAXA(宇宙航空研究開発機構)のES(エントリーシート)/面接/その他選考の体験談一覧 JAXA(宇宙航空研究開発機構)のES(エントリーシート) JAXA(宇宙航空研究開発機構)のテスト JAXA(宇宙航空研究開発機構)のGD JAXA(宇宙航空研究開発機構)の面接/面談 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の説明会・セミナー JAXA(宇宙航空研究開発機構)のOB訪問 JAXA(宇宙航空研究開発機構)のインターン JAXA(宇宙航空研究開発機構)の内定
独立行政法人でよく見られている人気企業
JICA(独立行政法人 国際協力機構)のES・体験談 JAXA(宇宙航空研究開発機構)のES・体験談 JETRO(日本貿易振興機構)のES・体験談 東京信用保証協会のES・体験談 国立病院機構のES・体験談 日本政府観光局(JNTO)のES・体験談 住宅金融支援機構のES・体験談 国際交流基金のES・体験談 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)のES・体験談 産業技術総合研究所のES・体験談 JAMSTEC(海洋研究開発機構)のES・体験談 NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)のES・体験談 JOGMEC(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構)のES・体験談
もっとONE CAREERを使いこなそう
ONE CAREERでは、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の2024年卒の本選考で実際に通過したエントリーシート(ES)の例文集や志望動機の回答例を掲載しています。さらに、JAXA(宇宙航空研究開発機構)のESの通過率を上げるために深く選考対策したい方に向けて「選考ステップ」では自己PRや学生時代に頑張ったことに含めるべき、重要な評価基準とES提出時の注意点を解説しています。JAXA(宇宙航空研究開発機構)のES・書類提出前や採用担当者と会う前に、高倍率な場合でも通過するようお役立てください。また「合格の秘訣」では選考全体を通じたポイントも解説しており、公務員・団体職員業界の分析やJAXA(宇宙航空研究開発機構)の企業研究をする際に役立ちます。
  • 25年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 24年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 23年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 22年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 21年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 20年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 19年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 18年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 17年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 16年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 15年卒
    • 技術系
    • 事務系
  • 14年卒
    • 技術系
    • 事務系
この企業の他の職種の選考対策
事務系
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら