職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職
総合職
No.223275 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
法政大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で取り組んだ内容
消費者の視点から消費行動を捉え、広告やマーケティングの影響を心理学や統計学を交えながら分析している。R・C言語・Pythonなどを使用してテキストに基づきデータ分析や画像分析AIの作成にも取り組んだ。
趣味・特技
スポーツ・エンタメなど幅広く複数記述した。
一番やってみたい仕事と、その理由を教えてください。(400字)
映画のプロモーション・宣伝の企画
理由は2点ある。1つ目は、作品の世界観に没入できる場所を創り出したいからである。映像作品のコラボイベントや試写会に足を運んだことで作品をより深く知ることができ、好きの熱量が一層上がったという私自身の実体験から、ライトなファン層をも巻き込んでいくきっかけを自ら...
大学・大学院時代に、自身の挑戦が成長に繋がった経験を教えてください。(400字)
◯◯のブランドフィッターの経験である。
誰かの心を動かすコンテンツづくりに携わりたいという思い、自分が好きなものに触れたときに心が突き動かされた経験から、最先端を発信する◯◯という場での挑戦を決意した。業務内容としては、フィッティングルームでモデル・スタイリスト・ブランド担当者の方と連携し、...
漢字3 文字で自分を表現し、その理由を説明してください。
衣食娯
エンタメや娯楽が私にとって生きる上で必要不可欠だと感じているから。
ESに関連する、または自分らしい写真
直近で行ったライブの写真。作品に世界観や没入感を求める楽しさを知ったきっかけになったアーティストであることを明記した。
下記のテーマにそって、1分以内の動画を撮影しアップロードしてください。テーマ「あなたの日常生活の小さな不満を解消・解決したエピソードを教えてください。」
「潜在的ニーズを解決する」をテーマに過去に大学の授業で取り組んだワーク内容を話した。アクセサリーをより使いやすくするアイデアに関して、デプスインタビューや店舗調査を進めたこと、プレゼンテーションにて教授に評価された点を言及した。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミアミューズ(芸能・エンタメ)総合職
-
広告・マスコミクリーク・アンド・リバー社総合職(エージェント職)
-
広告・マスコミ医学出版編集部
-
広告・マスコミソニー・ミュージックエンタテインメント総合職
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミぎょうせい総合職