日本郵船は、創立から136年周年を迎えました。世界の海運会社と競合する厳しい競争環境の中で、「海・陸・空」を網羅する総合物流企業として人々の暮らしと世界の経済活動を支える挑戦を積み重ねてきた歴史です。社会・経済の動きに機敏に対応し、安全・確実な輸送を実現し続けるために、当社は今ESGを社員一人一人が重視し、船舶の燃料転換や再生エネルギー分野への新規参入にも力を入れています。活躍の場は正に「地球全体」。約3年ごとのジョブローテーションを通し、国、商材、事業を超えた経験を積むことで、社員自身も可能性を拡げ「地球を舞台に」活躍し、あらゆる分野で専門性を持った人材に成長していくことができます。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中の説明会・セミナー

新着のES・体験談
陸上職/事務系
この職種の体験談一覧はこちら
陸上職/技術系
この職種の体験談一覧はこちら
海上職(自社養成コース)
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(513件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
代表者 | 長澤 仁志 |
---|---|
本店所在地 | 東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビル |
事業内容 | 国際的な海上運送業を主とした総合物流事業および不定期船事業、一般貨物輸送事業、不動産業、客船事業、その他の事業など。 |
創立 | 明治18年(1885年)9月29日(創業 同年10月1日) |
資本金 | 1,443億1,983万円 |
売上高 | 2兆2,807億円(連結/2022年3月期) |
従業員数 | 1,800名(2022年3月末現在/単体) |
企業HP | |
受賞歴 |
|
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2017/04/22ワンキャリ編集部
【日本郵船:3分対策】強い志望動機が必要不可欠!日本郵船(陸上職/事務系)内定へ向けた選考対策ポイント7選(2019年卒向け)
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は、商船三井・川崎汽船と並ぶ海運業界の雄、日本郵船(陸上職/事務系)2017年卒本選考のポイントを7点にまとめてお伝えします。選考前の確認にぜひご一読く... -
2023/02/22ワンキャリ編集部
【業界研究:海運業界】海運大手3社「日本郵船・商船三井・川崎汽船」の事業・業績・社風の違いを徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は、業務のグローバルさから就活生に人気の根強い海運業界についてお伝えします! 他国との密接な関係... -
2016/03/17ワンキャリ編集部
【業界研究:海運】日本郵船、商船三井の事業・社風・年収・選考の特徴の違いを徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 ワンキャリ編集部が総力を上げてお届けする【業界研究:第1弾】。第13回は、海運業界についてです。 高給、グローバル、少数精鋭のイメージが強い海運業界ですが... -
2016/03/01ワンキャリ編集部
【ワンキャリ業界研究:第2弾】新連載予告!めんどくさい業界研究を業界ごとの人気企業ごとに徹底比較!(全16回)
「業界研究しないとダメ。でも、めんどくさい」 就活生のみなさん、こう思っている方も多いのではないでしょうか? そんな声にお応えして、ワンキャリ編集部総力をあげてお届けする『業界研究』。上位...