ONE CAREER(ワンキャリア)
Icon menu
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索 Icon cross
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす Icon arrow down gray
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす Icon arrow down gray
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす Icon arrow down gray
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす広告・マスコミ朝日新聞社朝日新聞社のES・体験談一覧19年卒 ビジネス部門のES・体験談一覧19年卒 ビジネス部門 インターンシップ選考 面接詳細
職種別の選考対策
年次:
Sort down

広告・マスコミ 朝日新聞社
19年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.16807 インターン / 面接選考の体験談

この職種の体験談を投稿する
選考ステップ
合格の秘訣
志望動機 ES・体験談
19年卒
面接選考
>
インターンシップ選考
非公開 | 文系 | 非公開
2017年8月上旬
面接選考
2017年8月上旬
面接会場 企業オフィス(東京)
面接時間 約1時間(面接自体は15分程度)
面接官の人数 2人
学生の人数 1人
結果通知時期 2〜3日以内
結果通知方法 マイページ上で

面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)

実際にビジネス職で働く現役社員。一人は中堅、もう一人は若手という感じであった。職種は人によってばらばらで、私は販売局とメディアビジネス(広告)局で働く方であった。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

会場到着から選考終了までの流れ

受付に集合し、入館証をもらいオフィス内へ。控室に通され、簡単な説明の後、順番に名前を呼ばれ面接に臨む。遅い人は45分近く待つことになる。控室では緊張をほぐすために近くの人と話すよう促される。飲み物も用意されており、細やかな気配りがされていた。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

質問内容

志望動機や自己PRといったESに書いた内容を聞かれた後、それぞれについて深堀りされていくという感じであった。
その後、ビジネス部門のどの職種でどのような仕事をしたいかも聞かれた。
最後には逆質問の時間もいただけた。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

雰囲気

面接官も緊張せずリラックスして臨むよう促してくれ、和やかな雰囲気であったと思う。頷きながら聞いてくださったため、やりやすかった。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

注意した点・感想

まだ面接の経験が少ない時期であったため緊張すると思ったが、雰囲気が和やかかであったこともあり、思った以上に緊張しなかった。
聞かれたことに対して簡潔に答える事はESと同様意識した。マスメディアだからこそ、大切であると感じた。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
この体験談は参考になりましたか?
はい いいえ
投稿ありがとうございました。

この先輩の選考ステップ

インターンシップ選考
エントリーシート
2017年8月上旬
面接選考
インターンシップ
インターンシップ
本選考
エントリーシート(ES)

ES・体験談の一覧はこちら Icon arrow next blue

他の先輩のES・体験談

内定
19年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系 | 非公開
【インターン参加志望の理由】記者志望ですが、記者職以外の貴社の仕事についても知りたいと思ったからです。貴社の開催する就活イベントに何度か参加させて頂くうちに、世の中の人が求める事業を企画するという形で社会貢献に携わるということに興味が湧きました。貴社が展覧会やコンサートにまで幅広く関わっていると知り、企画事業に携わる人々が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
京都大学 | 文系 | 男性
【自己PRをお書きください。(300字以内)】私が選ぶテーマは、「粘り強さ」です。学部◯回生の時にゼミに参加してゼミ長をやっていました。しかし、このような経験ははじめてで、何をすればいいのかがわからず、とても難しい体験でした。そして、会議の時にはまず自分が持っているテーマについての考えを発表してからメンバーの意見を聞くよう...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】30代後半~40代前半の中堅社員 女性1名・男性1名 どちらもビジネス部門の社員であったが、自分の興味ある部署とは違った。(それぞれ、経理と営業と言っていた) 【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーに待機したのち、順番に人事に連れられて、面接ブースに移動。面接終了後、解散...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系 | 女性
【インターンシップに応募した動機は何ですか。(300文字以内)】御社のビジネス部門で、どのような仕事に携わることが出来るのか、具体的に知りたいからです。わたしは何かを考え、企画することや、アイディアを形にすることが好きです。大学時代はサークル活動や、企業の広報部での長期インターンなど、アイディアを形にする活動を多くしてきま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】実際の現場社員の方2名だった。2人はビジネス部門だが、部署は違った。 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後待合室に案内され、15名ほどが同じ時間帯に面接する。後半の方の人は待ち時間が長い。その後、部屋に通され20分ほど面接し、各自解散。 【質問内容】・学生時代頑張ったことに...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 非公開 | 非公開
【・インターンシップに応募した動機は何ですか。(300文字以内)】私は将来働くうえで、他人との信頼関係を大切にしたい。なぜなら、仕事上関わる顧客とのトラブルを回避することが仕事を成功させるために重要であるからだ。また、新聞は直接読者の手元に届き、思い出として残るという点で新聞社特有の魅力を感じている。貴社が開催する「君の名...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】明るく、こちらをリラックスさせてくれる。 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、学生は1か所に待たされ、名前を呼べれたら入室。面接後自由解散。 【質問内容】・インターンシップに応募した動機 ・自己PR(1分ほど) ・学生時代に印象に残った経験とその理由、さらにここは長め...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系 | 男性
【自己PRをしてください。(200文字以内) 】私の長所は、既存の考え方に捉われず新たな提案をすることができることです。 私が所属する合唱団では、例年「団員が歌い、指揮者がそれに対して指示を出す」形式で練習を進めていましたが、団員の集中力が切れてしまう問題がありました。そこで例年と形式を変え、団員相互で意見交換をする時間...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系 | 非公開
【インターンの志望動機】メディアビジネス局の仕事に強い魅力を感じたのが志望の最大の動機です。元々、◯◯が地方新聞の専売店を営んでいるということもあり、新聞業界に興味はもっていました。どうせなら地方新聞でなく、全国でビジネスを展開している新聞社に、と曖昧な考えを持っていましたが、インターンシップの合同説明会で貴社のブースに参...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
面接
/
インターンシップ選考
京都大学 | 文系 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年齢は40歳くらいで、話しやすい雰囲気でした。 【会場到着から選考終了までの流れ】中之島のオフィスの前で人数が集まるまで待機。人数がそろい次第待ち合わせ室へ案内される。そこから名前を呼ばれた順に面接を行う。 【質問内容】・インターンに参加しようと思った理由 ・なぜ朝日新聞なの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
もっと見る Icon arrow next blue
その他企業の選考対策
  • 広告・マスコミ
    日本経済新聞社
    記者
  • 広告・マスコミ
    テレビ東京
    総合職
  • 広告・マスコミ
    マッキャンワールドグループホールディングス
    戦略プランニング職
  • 広告・マスコミ
    小学館
    総合職
  • 広告・マスコミ
    集英社
    総合職
  • 広告・マスコミ
    読売新聞
    編集記者職
新聞・通信社でよく見られている人気企業
北海道新聞社のES・体験談 サムスン電子ジャパンのES・体験談 日テレ・テクニカル・リソーシズのES・体験談 中国新聞社のES・体験談 イ・エス・エスのES・体験談 一般社団法人日本新聞協会のES・体験談 中日新聞社のES・体験談 産業経済新聞社(産経新聞社)のES・体験談 四国新聞社のES・体験談 毎日新聞社のES・体験談 西日本新聞社のES・体験談 朝日新聞社のES・体験談 中部テレコミュニケーションのES・体験談 朝日新聞出版のES・体験談 STNetのES・体験談 博報堂アイ・スタジオのES・体験談 河北新報社のES・体験談 長崎新聞社のES・体験談 読売新聞のES・体験談 日本経済新聞社のES・体験談 ウェブリオのES・体験談 東洋経済新報社のES・体験談 QTnetのES・体験談 スマートバリューのES・体験談 神戸新聞社のES・体験談 沖縄セルラー電話のES・体験談 朝日サポートセンターのES・体験談 共同通信社のES・体験談 エクスコムグローバルのES・体験談 日永インターナショナルのES・体験談 時事通信社のES・体験談 熊本日日新聞社のES・体験談
もっとONE CAREERを使いこなそう
ONE CAREERでは、朝日新聞社の2019年卒のインターンシップ選考で実際に行われた面接/面談での質問内容や回答例を掲載しています。また、面接で話した志望動機や面接の雰囲気、面接官の特徴、結果通知のタイミングなど具体的な体験談も見られます。さらに、朝日新聞社の面接/リクルーター面談の通過率を上げるために、「選考ステップ」に書かれている面接における採用側の評価基準も確認しましょう。朝日新聞社の面接本番前や自己紹介・自己PR・志望動機を作る時に、高倍率な選考でも通過するようお役立てください。また「合格の秘訣」にある企業の魅力や選考全体のポイントは広告・マスコミ業界の分析や朝日新聞社の企業研究にも役立ちます。
  • 21年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 20年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 19年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 18年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 17年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 16年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 15年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 14年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
この企業の他の職種の選考対策
記者部門 Icon pc arrow next glay 技術部門 Icon pc arrow next glay
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2019 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
Favorite offお気に入り イベント申込み
Icon cross ログイン
パスワードを忘れた方はこちら Icon arrow next blue
10万件のクチコミ・就活体験談が見放題!
新規会員登録(無料)はこちら