朝日新聞社は140年以上の歴史がある総合メディア企業です。
国内外に250を超える取材拠点を持ち、紙とデジタルの両方で日々価値ある情報を発信しています。
夏の甲子園や合唱・吹奏楽コンクール、将棋・囲碁のタイトル戦、美術展など、さまざまなイベントも主催。
AIやVRなど先端技術を活用したメディアテクノロジーの開発にも力をいれています。
大切にしているのは「多様性」。
社内はもちろん社外の様々な意見に耳を傾けること―ともに考え、ともにつくる―が企業理念です。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中のインターン
募集中の説明会・セミナー

新着のES・体験談
記者部門
この職種の体験談一覧はこちら
ビジネス部門
この職種の体験談一覧はこちら
技術部門
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(268件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
会社名 | 株式会社 朝日新聞社 |
---|---|
ホームページ | |
代表者 | 代表取締役社長 中村 史郎 |
資本金 | 6億5,000万円 |
創刊 | 1879年(明治12年)1月25日 |
所在地 | 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 |
社員数 | 4,345人 (男性3,479人、女性866人/2020年9月現在) |
営業内容 | 日刊新聞の発行ほか |
受賞歴 |
|
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2017/01/09ワンキャリ編集部
今週の就活:日本テレビ1/10締切、伊勢丹1/14【2018・2019年卒向け】【外資・日系共に幅広い業種で募集中】
企業のインターンシップ募集情報を全て網羅する、今週の就活!こんにちは、ワンキャリ編集部です。「今週の就活」では毎週、最新のインターンシップ情報をお届けします。「今週の就活」さえチェックすれば夏・... -
2019/06/27辻 竜太郎
【朝日新聞社】学生の記事が新聞に掲載 5日間で学べるのは新聞社のリアル
企業理解や選考優遇など、就活にとってさまざまなメリットがあるインターンシップ(インターン)。最近では、インターンを実施する企業は増え続ける一方で、学生の参加率もこの4〜5年で右肩上がりに増え、8...