■金融×商社
リスクの仕入れ、値付け、分配という3つの機能を持つ『金融の商社』としてリスク・トレーディングを展開。リスクテイクにより収益を得たい投資家とリスクヘッジによりビジネスチャンスを得たい企業を結ぶ“市場”の役割を果たすユニークなビジネスを通じて、活力のある社会成長に貢献しています。
■Innovation in Finance
無担保で信用供与を行う新たな金融の普及を目的とした“商社発の金融ベンチャー”として設立。現在、法人向け信用リスク保証事業において国内1位、4,000億円超の引受残高を有し、蓄積した膨大な信用情報とビッグデータ・アナリティクスを駆使した統計に基づく審査モデルを強みとしています。近年は、決済サービス、ベンチャー投資に伴う出資金保証など、FinTechをはじめとするパートナーと共に次世代金融の普及に注力。リスクフリー、ボーダレスな取引を実現する事業インフラとして企業の挑戦と安定経営をサポートする『アジアNo.1保証会社グループ』の設立を目指しています。
■メディア紹介実績
・三井・馬渕のwhat’s next 有望企業を探せ!(ZUU online 2020年11月22日)
・増収増益の連続年数ランキング 2位(東洋経済 2020年9月26日号)
・年収が高い会社ランキング2020 1位(ダイヤモンドonline 2020年8月3日)
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談
総合職
この職種の体験談一覧はこちら
一般職
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(18件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
会社名 | イー・ギャランティ 株式会社(eGuarantee,Inc.) |
---|---|
ホームページURL | |
設立日 | 2000年9月8日 |
代表者 | 代表取締役社長 江藤 公則 |
所在地 | 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂サカス内 赤坂Bizタワー37F |
資本金 | 29億4,127万円 |
従業員数 | 142名(2020年3月現在) |
事業内容 | 信用リスク受託・流動化事業(各種債権の保証、融資保証、再保証、投資保証、決済サービス、信用リスクコンサルティング、ポートフォリオ分析、エクスポージャー軽減に関する包括的アドバイザリーサービス等) |
募集要項
業務内容詳細 |
■総合職:各種基幹業務に従事する職種
■一般職:上記基幹業務の円滑な推進をサポートする職種 |
---|---|
応募資格 |
・ 総合職:2022年3月までに大学を卒業、大学院を修了見込みの方
|
給与 |
■総合職:大卒 月額 220,000円 院了 月額 230,000円
|
勤務時間 |
9:00~18:00 (実働8時間) |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇など
|
勤務地 |
東京、大阪、福岡、名古屋、札幌
|
募集定員 |
35~40名程度(総合職、一般職合計) |
選考フロー |
対面:説明選考会 → 面接(複数回)→ 人事面談(複数回)→ 内々定
|
諸手当 |
通勤交通費、時間外勤務手当など |
福利厚生 |
社会保険完備、従業員持株会、確定拠出年金、慶弔見舞金、育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、寮・社宅制度、家賃補助制度など |
研修制度 |
新入社員研修、フォロー研修、階層別研修、語学研修、プレゼンテーション研修、通信教育など |
お問い合わせ連絡先 |
イー・ギャランティ株式会社
|
この企業に関する就活記事
-
2020/12/22ワンキャリ編集部
いずれGoogleと戦うことは分かっていた——。20年前、伊藤忠新卒3年目で日本発・金融データビジネスを生み出した男の才覚
2000年。グーグル(Google)もまだ創業3年目で、「ビッグデータ」という言葉もメディアに出ていなかった時代。伊藤忠商事の新卒3年目の若手社員が構想を掲げた、金融データビジネスの社内ベンチャ...