ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす商社三愛オブリ(旧:三愛石油)
三愛オブリ(旧:三愛石油)
公式
日系 商社

三愛オブリ(旧:三愛石油)
3.6

お気に入り (506人)

生活に不可欠な「エネルギー」を取り扱っているエネルギー専門商社です!
三愛石油は、石油やガス、羽田での航空関連事業など住まいから航空機まで、生活に不可欠な『エネルギー』を全国のお客様へ提供しつつ、商社としては珍しく化学品の研究開発から製造販売をまで一貫して行っています。また、国際空港で主流となっている航空燃料供給システムを日本で初めて開発し、羽田空港における燃料施設を60年以上も管理・運営しています。
エネルギーは差別化が難しく製品だけではお客さまに選んで頂けません。
各事業において製品をただ単に販売するだけではなく、お客さまの立場に立ち、お客さまとともに経営改善を行うコンサルティングセールスを強みとしております。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

生活に不可欠な「エネルギー」を取り扱っているエネルギー専門商社です!
三愛石油は、石油やガス、羽田での航空関連事業など住まいから航空機まで、生活に不可欠な『エネルギー』を全国のお客様へ提供しつつ、商社としては珍しく化学品の研究開発から製造販売をまで一貫して行っています。また、国際空港で主流となっている航空燃料供給システムを日本で初めて開発し、羽田空港における燃料施設を60年以上も管理・運営しています。
エネルギーは差別化が難しく製品だけではお客さまに選んで頂けません。
各事業において製品をただ単に販売するだけではなく、お客さまの立場に立ち、お客さまとともに経営改善を行うコンサルティングセールスを強みとしております。

職種別の選考対策
総合職(営業職・研究開発職) 地域限定空港関連職(技術職) 地域限定空港関連職(現業職) 地域限定管理部門(事務職)

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職(営業職・研究開発職) この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】国語、数学、適性検査 【各科目の問題数と制限時間】不明。時間はそれぞれ20分程度 【対策方法】基本的なSPIの対策で問題ない
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】女性の人事 【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続される。 【質問内容】エントリーシートを基に質問をされました。 学業(海外経験や学んだこと) 趣味について 自己PR 学生時代に力を入れたこと→深堀(なぜ始めたのか、周囲とどのように行動するのかなど話したこ...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開
【自己PR】私は常に◯◯し他者を◯◯にすることができます。3年間続ける◯◯の◯◯でリーダーとして行った◯◯では、◯◯の表情に注目し◯◯に合わせた進行を行うことで参加者◯◯名のやる気向上に成功しました。1年目には◯◯で◯◯ことへの◯◯から入念な◯◯と◯◯を作成し臨んだ結果、◯◯な◯◯を行えず失敗した経験もあります。しかし挑戦...
5人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

地域限定空港関連職(技術職) この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【学業以外で力を注いでいること(クラブ活動・スポーツ等)】◯◯サークル所属(1回の長期休みに必ず1回は◯◯に◯◯をしに行きます。) ◯◯研究会所属(昨年の冬には◯◯に先生のアシスタントとして同行し、学生に◯◯を教えました。) 軽音楽部所属(半年に一回以上は、部主催のライブに出演しています。) 【趣味・特技】野球・書道(共に...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目はZOOMを使用して、オンラインでのエネルギー業界研究および会社説明が行われた。続く二日目に施設見学(羽田支社)、給油作業見学、施設監視業務における実体験が行われた。給油作業見学では、B787にサービサーから燃料給油をしている姿をエプロンに降り立って見学することができ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

地域限定空港関連職(現業職)

三愛オブリ(旧:三愛石油) 地域限定空港関連職(現業職)に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

地域限定管理部門(事務職) この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【志望動機(400字以内)】貴社を志望する理由は二つあります。一つは飛行機燃料に貴社が強みを持っている点です。私は◯◯が航空業界で働いていることや◯◯空港の近隣に住んでいることから、幼い頃より飛行機に馴染みがありました。また、飛行機は一般人から要人まで幅広い人々に欠かせないインフラであり運航において燃料は必須となります。そ...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【学生時代に力を入れたこと】大学から新たに始めたダンスサークルでのスキルアップに力を入れました。中学、高校と◯◯部に所属していましたが、有限な自由時間を新たなことへ挑戦機会としたかったからです。ダンスは実力社会であり、初心者である私は経験者とのレベルの違いに圧倒されました。しかし私は4年後にサークル内で一番成長率の高い人間...
16人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】より志望度の高い企業に内定をいただいたため。 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】なし 【内定後の研修など】なし 【内定者の数】不明 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(8件)
クチコミの一覧はこちら

冬
説明会
職種
総合職(営業職・研究...
開催時期
冬(1~3月)
内容
合説
広い事業領域を持っていることを知った
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職(営業職・研究...
ルート
通常ルート
開催時期
2019年3月 〜 2019年3月
自己分析がすべて。周りのレベルに惑わされない。
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
すべての職種
開催時期
冬(1~3月)
内容
合説
社の精神が社員全体に届いている感覚
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

設立日

1952(昭和27)年6月9日

ホームページURL

http://www.san-ai-oil.co.jp/

代表者

代表取締役社長 塚原 由紀夫

所在地

東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー10階

資本金

101億2,715万円

従業員数

482名(連結:約2,000名)(2020年3月31日現在)

事業内容

1.石油事業 / 2.LPガス事業 / 3.化学品事業 / 4.エネルギーソリューション事業 / 5.空港関連事業(羽田空港)

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 商社
    田村駒
    541人がお気に入り
    田村駒
  • 商社
    イヌイ
    3人がお気に入り
    イヌイ
  • 商社
    メガ
    47人がお気に入り
    メガ
  • 商社
    日鉄物産
    5398人がお気に入り
    日鉄物産
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

設立日

1952(昭和27)年6月9日

ホームページURL

http://www.san-ai-oil.co.jp/

代表者

代表取締役社長 塚原 由紀夫

所在地

東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー10階

資本金

101億2,715万円

従業員数

482名(連結:約2,000名)(2020年3月31日現在)

事業内容

1.石油事業 / 2.LPガス事業 / 3.化学品事業 / 4.エネルギーソリューション事業 / 5.空港関連事業(羽田空港)

職種別の選考対策
総合職(営業職・研究開発職) 地域限定空港関連職(技術職) 地域限定空港関連職(現業職) 地域限定管理部門(事務職)
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
『人間力』で日本のエネルギーを支えています!

住まいから航空機まで、生活に不可欠な『エネルギー』を全国のお客様へ提供しつつ、商社としては珍しく化学品の研究開発から製造販売を一貫して行っています。また、羽田空港では独自の航空燃料供給システムを日本で初めて導入し航空業界の発展に貢献してまいりました。旅客数世界第5位を誇る羽田空港において当社が60年以上施設を管理・運用し続けています。「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」という経営理念のもと従業員は家族のような関係で働きやすい職場です。研修制度や福利厚生にも力を入れ、社員の成長をサポートする企業です。

<石 油 代理店の中でトップクラス>

サービスステーション(ガソリンスタンド)向けの石油卸売販売と、工場や事業所向けに産業用エネルギーを販売し、日本全国に石油製品を供給。グループ全体で1,050近くの販売ネットワークを構築し、特約店へのコンサルティング営業を強みにトップクラスの業界販売量を誇っています。

<L P ガ ス 代理店の中でトップクラス>

地域に密着した事業展開のもと、家庭・業務用のLPガスを安全に供給。リフォームや太陽光発電システム・家庭用燃料電池も取扱い、お客様の快適な生活をお手伝いしています。他、産業用の一般高圧ガス、エアゾール用の脱臭ガス、特殊ガス、オートガスの販売。三愛石油グループでは、約30万5千軒のお客さまにLPガスを供給しています。

<化 学 品 モノづくりの現場>

商社の枠を超え、自社研究所を保有。研究開発からグループ会社と連携して製造・販売まで行う当社のメーカー部門です。防腐防カビ剤のメーカーとしての実績は30年以上!他、自動車用ケミカル商品をはじめ約700種類もの様々な製品を市場に送り出しています。

<エ ネ ル ギ ー ソ リ ュ ー シ ョ ン クリーンエネルギーの普及促進>

環境に優しい天然ガスを家庭や工場へ供給。工場や事業所には省エネ&低コストの実現に向けた高効率なサービスを提供しています。2005年「佐賀天然ガスパイプライン(佐賀~久留米:約28km)」を完成させ、工場や大型施設に天然ガスを供給。現在、仙台・関東・関西地区へ販売エリア拡大。

<航 空 燃 料 航空業界の発展に貢献>

航空燃料施設の管理・運営と羽田空港をはじめ複数の空港で航空機への給油作業を実施。1955年(昭和30年)、地下パイプラインを用いた航空燃料給油システム「ハイドラントシステム」を独自開発。このシステムは、国内主要空港における給油施設のモデルとなり、海外でも高評価を得ています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
「これから」を、一緒に(コンセプトムービー)
「これから」を、一緒に(社員インタビュー)
社員座談会ムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら