ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすIT・通信デジタルガレージ
デジタルガレージ
公式
日系 IT・通信

デジタルガレージ
3.4

お気に入り (543人)

デジタルガレージ(以下、DG)グループは創業27周年を迎え、インターネットの業界で常に先頭に立ち続けながら多角的にIT事業を行っています。
FT(フィンテック)、MT(マーケティング)、IT(グローバル投資)、LTI(カカクコムグループ)の4つのセグメントが連携し、新たなコンテクストを生み出し続けています。

2021年より、グループ戦略「DGフィンテックシフト」のもと、フィンテック領域を軸に、決済とマーケティング 、など各セグメントとの連携を深め、次世代事業への推進を行っています。

各セグメントが有機的に連携をしミッションを実現していくためには、今後更なる飛躍が必要です。
DGの次の25年、ミッションの実現に向けた中心メンバーとして、リスクのあることにも勇気と強い意志をもって真っ先に挑戦し、一緒に未来を創っていく仲間を募集しています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

デジタルガレージ(以下、DG)グループは創業27周年を迎え、インターネットの業界で常に先頭に立ち続けながら多角的にIT事業を行っています。
FT(フィンテック)、MT(マーケティング)、IT(グローバル投資)、LTI(カカクコムグループ)の4つのセグメントが連携し、新たなコンテクストを生み出し続けています。

2021年より、グループ戦略「DGフィンテックシフト」のもと、フィンテック領域を軸に、決済とマーケティング 、など各セグメントとの連携を深め、次世代事業への推進を行っています。

各セグメントが有機的に連携をしミッションを実現していくためには、今後更なる飛躍が必要です。
DGの次の25年、ミッションの実現に向けた中心メンバーとして、リスクのあることにも勇気と強い意志をもって真っ先に挑戦し、一緒に未来を創っていく仲間を募集しています。

職種別の選考対策
エンジニア デザイナー 企画営業・事業開発 コーポレートベンチャーキャピタリスト コーポレートストラテジー

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の説明会・セミナー

24年卒 | IT・通信

将来を担う先輩社員達と「ファーストキャリア」を考える | 24卒

プレエントリー

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

エンジニア この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
業界理解セミナー
/
説明会
非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】業界の紹介から、事業内容に向けて横断的に説明していただいた。また、社員さん同士のパネルディスカッションもありました。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】全く知らないIT企業 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】事業に幅があり、IT業界を横断的にたずさわれる 【このイベントを通し...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

デザイナー

デジタルガレージ デザイナーに関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

企画営業・事業開発 この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
デジタルガレージ会社説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】デジタルガレージの事業内容 業界理解について 業務や職種について ビジョン 福利厚生 働く環境 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】事業が多角化しており、会社として安定しているイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】仮に投資部門や広告事業がダメでも決済事業でカバーできると聞...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【どのような仕事をしたいですか?】webマーケティング事業に携わり、企業に対して有効な宣伝方法を示し、EC事業における企業のサポートがしたいです。 【どのような社会人になりたいですか?】自身の成長のために、未知の領域にも躊躇なく挑戦できる人になりたいです。未知の領域にチャレンジすると成長できると考えた理由は、失敗することを...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「架空の企業4社について、投資するとすればどの企業を選ぶか」 グループはランダムに選ばれ、ディスカッション後はプレゼン発表がありました。発表時間は5分ほどでした。 架空の企業は実在している企業をモデルにしているため、他社に比べて、実践に近い内容でした。 【ワークの具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

コーポレートベンチャーキャピタリスト

デジタルガレージ コーポレートベンチャーキャピタリストに関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

コーポレートストラテジー

デジタルガレージ コーポレートストラテジーに関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(13件)
クチコミの一覧はこちら

秋
インターン
職種
その他の職種
開催時期
秋(10~12月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
少人数ゆえの丁寧なフィードバックが貰えたインターン
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
インターン
職種
すべての職種
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
参加意欲が求められるインターン
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
すべての職種
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
何を知りたいのか明確にしてから参加することをお勧めする
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

ホームページ

https://www.garage.co.jp/

社名

株式会社デジタルガレージ

代表者

代表取締役 林 郁

設立日

1995年8月17日

所在地(代官山本社)

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル

所在地(渋谷本社)

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル

事業内容

■フィナンシャルテクノロジー(Fintech・決済事業) /■マーケティングテクノロジー(マーケティング・ソリューションビジネス事業) /■インキュベーションテクノロジー/■ロングタームインキュベーションテクノロジー/■研究開発組織

上場市場

東京証券取引所 プライム市場 [証券コード4819]

この企業を見ている人にオススメの企業

  • IT・通信
    Works Human Intelligence
    6000人がお気に入り
    Works Human Intelligence
  • IT・通信
    SHIFT
    617人がお気に入り
    SHIFT
  • IT・通信
    ブロードリーフ
    89人がお気に入り
    ブロードリーフ
  • IT・通信
    JSOL(ジェイソル)
    1390人がお気に入り
    JSOL(ジェイソル)
企業の魅力を見る

企業情報

ホームページ

https://www.garage.co.jp/

社名

株式会社デジタルガレージ

代表者

代表取締役 林 郁

設立日

1995年8月17日

所在地(代官山本社)

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル

所在地(渋谷本社)

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル

事業内容

■フィナンシャルテクノロジー(Fintech・決済事業) /■マーケティングテクノロジー(マーケティング・ソリューションビジネス事業) /■インキュベーションテクノロジー/■ロングタームインキュベーションテクノロジー/■研究開発組織

上場市場

東京証券取引所 プライム市場 [証券コード4819]

職種別の選考対策
エンジニア デザイナー 企画営業・事業開発 コーポレートベンチャーキャピタリスト コーポレートストラテジー
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
DGフィンテックシフト

DGは日本で初めての個人ホームページの開設をはじめ、数多くの「日本初」のプロダクトを生み出してきました。
金融業界の企業に対するフィンテックマーケティング事業では業界随一のシェアを持ち、スタートアップ投資、インキュベーション事業では世界中の有望なフィンテック企業に多数投資し業界をリードしています。

DGグループは今、これらの基盤事業を元に、決済とデータを融合したグループ戦略 「DGフィンテックシフト」を推進しています。
最新のフィンテックを組み合わせたソリューションやスタートアップとのイノベーションの知見を活用して、決済とマーケティングを融合したソリューションの拡充・キャッシュレスに大きなニーズがあるB2B決済・産業構造が大きく変化しているEmbedded Financeの世界、Blockchain・NFT等をはじめとする様々なテクノロジーを社会実装する事で、これからも社会に貢献していきます。

DG入社後の広がる可能性

収益基盤である決済事業やデジタルマーケティングのほか、投資育成や新規事業開発までといった広範に亘る事業モデルや関わる領域の幅広さがあることから、入社後に得られる情報・キャリア・人脈において幅広い選択や関わりを得ることが可能です。

Purpose & Mission

DGには、主体的に挑戦していく環境と社員が共通で持っている価値観があり、現在のカルチャーや環境が創られてきました。
創業から一貫して掲げてきた「インターネット時代の世の中に役立つ『コンテクスト』を創る」というコンセプトを、ESG時代にふさわしいパーパスに進化させます。

■Purpose/存在意義
持続可能な社会に向けた『新しいコンテクスト』をデザインし、テクノロジーで社会実装する

この企業パーパスを胸に、思いを新たに次なる25年に向け走り始めました。

■Mission & Values
First Penguin SpiritをもってTechnology×ESG×Incubatiounを地球視点で融合させて持続可能なビジネスコンテクストを創造し続ける

■Principle
自分で考えよ。そして常識を疑え。
Think for yourself and question authority
-Timothy Leary

日本のインターネットの歴史と共に歩んできたDGは、創業当時からこの言葉を社是としてきました。
インターネットの業界で常に先頭に立ち続けるには、それまでの常識にとらわれない発想を持ち続ける柔軟性が欠かせません。
この言葉が社員一人ひとりに浸透しているからこそ現在のDGがあります。

挑戦環境・共通の価値観

デジタルガレージには、主体的に挑戦していく環境と社員が共通で持っている価値観があり、現在のカルチャーや環境が創られてきました。

■ファーストペンギンスピリット
DGでは、”リスクのあることにも勇気と強い意志をもって真っ先に挑戦する” ファーストペンギン・スピリットを創業以来の社是としています。
社員一人ひとりが、この信念を掲げ、群れを率いる先駆者(ファーストペンギン)として、世の中の役に立つサービスを提供できるよう、日々業務に取り組んでいます。

■CREDO
DGの社員は全社員が共有する価値観・DG PRIDEとしてCREDOを携帯しています。
判断に迷ったり悩んだりするときには、この「DG PRIDE」を読み返し、原点に立ちかえり、意識しながら日々業務に取り組んでいます。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら