ワンキャリア
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ワンキャリアforエンジニア
ワンキャリア転職
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索IT・通信農中情報システム体験談
農中情報システム
公式
日系 IT・通信

農中情報システム
3.7

お気に入り (1373人)

【JAバンク と 農林中央金庫 のIT戦略を担う専門企業】
私たち農中情報システム(株)〔NIC〕は、農林水産業に携わる方々を支える金融機関「JAバンク」 と 「農林中央金庫」 のIT戦略を担うユーザー系システム会社です。
金融システムのスペシャリストとして、「JAバンク」と「農林中央金庫」のシステム開発・運営を通じて、日本の農林水産業と地域社会への貢献を目指しています。

現在、当社は「新たなITソリューション機能の提供」を目標に掲げています。
これまで培ってきた、安定的な金融システムの開発を大切にしながら、今後は時代の変化を捉えた新たな価値の創造にも取り組んでいきます。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
245件 のES・体験談
新着順
  • 新着順
  • 人気順

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【趣味・特技(200字以内) 】私の趣味は旅行とカラオケで、国内外を問わず多くの場所を訪れることを楽しんでいる。また、カラオケでは最高記録の更新を目指して日々練習し、ストレス発散にも役立てている。旅行では新しい文化や景色を楽しみながら、視野を広げることができる。特技は、長年の習慣で身につけた正確な体内時計で、生活のリズムを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 内定 / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】志望度の高い他社から内定をいただいたため 【採用人数・倍率】不明 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 最終面接 / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員の方 【会場到着から選考終了までの流れ】指定された時間まで控え室で待機し、時間になると人事の方が面接室まで案内してくださいました。その後、自分でドアをノックして入室し、面接が始まりました。面接終了後は役員の方が先に退室され、その後に人事の方と約15分ほどの面談がありました。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 一次面接 / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】40代くらいの男性 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】SEの志望動機 会社の志望動機 ユーザー系SIerを志望している理由 金融系を考えている理由 ストレスの解消法 強み 弱み 今までで挑戦したこと 学生時代に力を入れたこと 面接に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 WEBテスト / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】・言語 ・非言語 ・性格 【各科目の問題数と制限時間】前回受けたものをそのまま提出したため不明 【対策方法】SPIの参考書を購入して対策を進めた。対策をまだしていない方は、参考書を購入して対策できると良いと思われる
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 エントリーシート / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【SIerを志望する理由と、その中でも「当社のSE」を志望する理由を述べてください。(600字)】IT技術を活用して人々の課題解決に貢献したいと考えている。その思いからSIer業界を志望する。ユニクロでのアルバイトでは、スタッフ用アプリの改善により業務効率が向上する様子を目の当たりにした。この経験を通じて、ITが課題解決に...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 座談会 / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【内容】会社説明と座談会 【注意した点・感想】インターン参加者が参加できる座談会だった。積極的に質問をするように心がけ、意欲をアピールした。社員の方は、穏やかな人が多く社風の良さを感じた。この座談会参加者が、早期選考に進むことができると思われる。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【趣味・特技(200文字以内)】趣味はカフェ巡りです。これまで訪れた約50軒のカフェ情報をアプリに記録しています。ドリンクだけでなく内装や雰囲気、客層も店舗により異なり、いろいろな世界を感じることを楽しんでいます。特技はドラム演奏です。中学校の◯◯部で基礎を学びました。高校では有志のメンバーとバンドを結成し、文化祭のステー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文系
【SIerを志望する理由と、その中でも「当社のSE」を志望する理由を述べてください。】SIerを志望する理由は、人々の生活や発展を根底から支えたいからです。アルバイト先のファミレスでは、タブレットの導入によってスムーズにオーダーを受け取り、作業の効率化につながりました。この経験から、私も将来はこのようにITシステムを提供し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【Slerを志望する理由と、その中でも「社のSE」を志望する理由を述べてください。(600文字以内)】SIerを志望する理由は2つあります。1つ目は、「デジタル変革を通じて、人々の働き方や生活を豊かにしたい」という想いがあるからです。アルバイト先でセルフレジが導入され、会計ミスやレジ精算の手間の削減に加え、お客様の利便性も...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文系
【SIerを志望する理由と、その中でも「当社のSE」を志望する理由を述べてください。(600文字以内)】モノづくりに携わり、社会課題を解決したいという思いをSIerでは実現できるからだ。理由は大学時代の経験にある。◯◯の農業を契機に◯◯ボランティアに参加し、◯◯等の社会課題が生活に直結することを実感し、社会課題解決に貢献し...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【SIerを志望する理由と、その中でも「当社のSE」を志望する理由を述べてください。】私は、貴社の関係企業や利用者の経済活動の根幹である金融を支える、革新的かつ健全なソリューション提供に強い挑戦しがいを感じている。◯◯学部生として日々の学びを通じて、どのような時代や地域においても「お金」が社会活動の根底にあると感じた。その...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

明治大学 | 文系
【SIerを志望する理由と、その中でも「当社のSE」を志望する理由を述べてください。】私がSIerを志望する理由は、価値あるITソリューションの提供によりお客様を支え、社会に貢献したいと考えたからである。私は、「人々の便利で豊かな生活を支えたい」という就職活動の軸を持っている。家庭教師のアルバイトにおいて、生徒一人一人の状...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

中央大学 | 文系
【SIerを志望する理由と、その中でも「当社のSE」を志望する理由を述べてください。(600文字以内) 】SIerを志望する理由は2つある。1つ目は、ITによる価値提供を行いたいと考えたからだ。長期インターン先にて、顧客情報と広告媒体を一括で管理するシステムが実装され、顧客満足度が上昇した。この経験から、社会人になった際は...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】大きく分けて二つのグループワークを行いました。まずはアイスブレイクを行いグループ内で交流を行いました。その後企業説明やシステムの必要性などの説明が行われてワークに取り組みます。ワークは上流工程を体験できる内容となっていました。 【ワークの具体的な手順】お題に沿って必要なシス...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】JAバンク向けシステム、農林中央金庫向けシステムそれぞれのプロジェクトを順番に行う。チームでQCD(品質クオリティ、費用コスト、納期デリバリー)のバランスを考えながら結論を出す。ワーク後は回答発表、解説が行われた。 【ワークの具体的な手順】・ワーク説明 ・グループワーク ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】金融システムの基礎的な知識を学び、金融業界で使用されるシステムやその開発プロセスを理解する。金融業界におけるシステムの役割や、実際に使用されている金融システムの仕組みについて学んだ。特に、金融機関で使用される取引処理システムやリスク管理システムの基本的な機能と、それらがどの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】はじめにアイスブレイクと企業に関する説明がありました。その後前半ではJAバンクを顧客にしたワーク、後半では農林中央金庫を顧客とするワークを行いました。その後、振り返りを行い、ブレイクアウトルームで複数回社員座談会を行いました。 【ワークの具体的な手順】JAバンクを対象にした...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

九州大学大学院 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ワークは2つで、1つ目がJAバンクと農林中央金庫のそれぞれへのシステム開発プロジェクトをマネジメントする業務。2つ目が、勘定系システムの再構築を行う業務であった。SEとして、納品するシステムの品質や費用、納期などを重視しながら行う業務だった。 【ワークの具体的な手順】ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】上流工程ワークと称して、架空の企業のシステム化を手伝う業務を行った。はじめにランダムに5〜6名のチームにわかれてワークが始まる。選択式でどの機能を追加するかを順に選んでいき、最終的に選んだ機能とその理由などを社員に向けてプレゼンする。 【ワークの具体的な手順】自己紹介、アイ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【SIerを志望する理由と、その中でも「当社のSE」を志望する理由を述べてください。】2つの理由からSlerを志望する。1つ目は、飲食店アルバイトで、IT技術を用いた課題解決がもたらす価値に感銘を受けたからだ。店において発注と在庫管理をタブレットで電子化の提案をし、業務の効率化と負担軽減を実現した。その際、ITがもたらす影...
8人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際のJAバンクや農林中央金庫からの依頼をもとに、農中情報システムが解決するべく課題に取り組んでいく形式 また、SIerであるので、クライアントの課題ヒヤリングし最適なシステム構築の提案なども行った  【ワークの具体的な手順】JAバンクのシステム開発→農林中央金庫のシステ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】農林中央金庫がJA受託した案件のプロジェクトマネジメント方法について、予算や納期、顧客からのニーズなどを踏まえてチームで検討し提案する。想定回答が用意されており、ワークの後には回答の発表と解説の時間があった。 【ワークの具体的な手順】・ワークの説明 ・使用するフレームワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

明治大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各グループワークの前に30分ほどグループワークの流れとその事前情報を与えられる。基本的にインターンシップに参加するまでこの会社を知らない人が多いため、このインターンシップを通して業務内容を知ってもらおうという狙いがあるらしい。グループワークでは(1)ではJAバンクとの、(2...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各々JAバンクに関する説明と農林中央金庫に関する説明の後にそれに対応したグループディスカッションでは新システムを構築する際に必要な機能の選定を課題として行いました。(プレゼンテーションなし)また、最後には座談会がありました。 【ワークの具体的な手順】企業説明 JAバンクと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 1 / 10
  • 次へ
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

事業内容

(1) 農林中央金庫および農林中央金庫グループの金融情報システムの企画・開発・運営
(2) JAバンクの金融情報システム(JASTEMシステムほか)の企画・開発・運営

代表者

代表取締役社長 半場 雄二

所在地

〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-3

資本金

1億円

設立日

1981(昭和56)年5月29日

従業員数

772名(2024年6月現在)

株主

農林中央金庫 90%
(株)NTTデータ 10%

事業所

(1) 東京都江東区
(2) 東京都昭島市
(3) 福岡県福岡市
(4) 神奈川県伊勢原市
※ (3)・(4)は、管理職および現地社員のみ常駐

主な取引先

農林中央金庫

平均年齢

38.3歳(2024年6月1日時点)
※システムエンジニア職の平均年齢:35.9歳

平均継続勤務年数

11.2年(2024年6月1日時点)
※システムエンジニア職の平均継続勤務年数:12.0年

月平均所定残業時間

20.9時間(2023年度)
※システムエンジニア職の月平均所定外労働時間:22.2時間

企業HP

https://www.nochu-info.co.jp/

職種別の選考対策
システムエンジニア(SE)
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入りして募集開始の通知を受ける
企業の魅力
【戦略・ビジョン】地域の暮らしに貢献する金融情報システム

農中情報システムは、農林水産業に携わる方々を支える金融機関「JAバンク」と「農林中央金庫」のシステム開発・運営を担っています。JA(農業協同組合)の信用事業である「JAバンク」は、日本全国の津々浦々に店舗を持つ地域密着型のリテールバンクとして、地域の方々に多様な金融サービスを提供しています。また、「農林中央金庫」は、JA・JF(漁業協同組合)・JForest(森林組合)等の協同組織を基盤とする全国金融機関として、国内外100兆円規模の資金を運用し、その収益を農林水産業に携わる方々に還元しています。私たち農中情報システムは、ITによる金融業務の高度化・効率化を通じ、日本の農林水産業と地域社会への貢献を目指しています。

【仕事内容】JAバンク・農林中央金庫のIT戦略パートナー

農中情報システムのシステムエンジニアは、主にシステム開発の「上流工程(仕様検討・要件定義)」と「プロジェクトマネジメント」を担っています。「上流工程(仕様検討・要件定義)」は、農林中央金庫の職員と、直接対話をしながらシステムの要件を決めていく仕事。「プロジェクトマネジメント」は、要件に応じた開発計画を策定し、システム開発にかかるスケジュール・コスト・品質等を管理していく仕事です。また、無事稼働を迎えたシステムの安定運用(障害対応含む)も当社の重要な役割です。大規模な金融情報システムを支える、当社のシステムエンジニアには、社内外の関係者と協力しながら、プロジェクトを推進する力が求められます。

【社風・風土】金融システムのスペシャリスト

当社では、優秀な金融システムエンジニアの条件を、「ITスキル」・「金融知識」・「ヒューマンスキル」を併せ持っていることだと考えています。システムのスペシャリストとして「ITスキル」はもちろん、ユーザーの要望を汲み取って提案していくための「金融知識」、システム開発を管理し社内外と調整するための「ヒューマンスキル」も欠かせません。そのため、この3つを人材育成の柱として、階層別・キャリア別の研修体系を整備し、ユーザーから信頼される金融システムエンジニアの育成に力を注いでいます。現時点で、これらを全て身に付けている必要はありません。目指していく意欲があれば、全力でサポートする体制を用意しています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら