ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす小売・流通フェリシモ
フェリシモ
公式
日系 小売・流通

フェリシモ
3.3

お気に入り (554人)

フェリシモは自社企画商品を中心に、独自の視点でセレクトした国内外の商品やサービスを、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ファッションから生活雑貨、手作りキット、美容関連、食品など幅広い商品を扱っています。

わたしたちが考えるしあわせのかたちは、「ともにしあわせになるしあわせ」。
「しあわせ社会学の確立と実践」を経営理念に、事業活動を通じてしあわせな社会を創造することを目指しながら、
今日も、できることはなんだろうと思いをめぐらせ商品やプロジェクトという名の作品を世に問い続けています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

フェリシモは自社企画商品を中心に、独自の視点でセレクトした国内外の商品やサービスを、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ファッションから生活雑貨、手作りキット、美容関連、食品など幅広い商品を扱っています。

わたしたちが考えるしあわせのかたちは、「ともにしあわせになるしあわせ」。
「しあわせ社会学の確立と実践」を経営理念に、事業活動を通じてしあわせな社会を創造することを目指しながら、
今日も、できることはなんだろうと思いをめぐらせ商品やプロジェクトという名の作品を世に問い続けています。

職種別の選考対策
総合職

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職 この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】エントリーシートの希望に沿って、商品企画、販売企画の2つに分類され、それぞれでさらに3〜4人のチームに分けられる。ワーク内容は大学生向けに商品を展開するためにどうしたら良いかというもので、マーケティングと企画が一体化したような内容。 【ワークの具体的な手順】グループワーク ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【あなたが幸せを感じるのはいつか】私が幸せを感じるのは、冷蔵庫に潤沢に食品が入っている時です。その理由は主に二つあります。まず、食べ物に困らないという状態があって初めて、勉強や娯楽をに興じる余裕が生まれると思うからです。次に、様々な食材を組み合わせて食べ切るという作業に、達成感を覚えるからです。 といったような内容を...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
会社説明会
/
説明会
神戸大学 | 理系
【説明会の具体的な内容】会社概要、仕事内容、質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】雑貨を作ったり販売している会社。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】マーケティングに力を入れている。 【このイベントを通しての感想】説明していた人事の方が淡々としていてあまり熱意が感じられなかった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(1件)
クチコミの一覧はこちら

冬
説明会
職種
総合職
開催時期
冬(1~3月)
内容
合説
社員の方とマンツーマンで説明会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

株式会社フェリシモ

事業内容

ダイレクトマーケティング事業

本社所在地

兵庫県神戸市中央区新港町7番1号

上場証券取引所

東京証券取引所市場第一部

代表者

代表取締役社長 矢崎 和彦

webサイト

https://www.felissimo.co.jp/

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 小売・流通
    コメリ
    66人がお気に入り
    コメリ
  • 小売・流通
    ププレひまわり
    42人がお気に入り
    ププレひまわり
  • 小売・流通
    千雅
    1人がお気に入り
    千雅
  • 小売・流通
    万代
    69人がお気に入り
    万代
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

会社名

株式会社フェリシモ

事業内容

ダイレクトマーケティング事業

本社所在地

兵庫県神戸市中央区新港町7番1号

上場証券取引所

東京証券取引所市場第一部

代表者

代表取締役社長 矢崎 和彦

webサイト

https://www.felissimo.co.jp/

職種別の選考対策
総合職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
フェリシモは「しあわせをデザインする」会社です

あなたにとっての「しあわせ」はなんでしょう。きっといろんなしあわせを知っていると思います。

わたしたちは「しあわせ社会学の確立と実践」を経営理念に、
永続的なしあわせ社会を創造することを目指しています。

わたしたちが考えるしあわせのかたちは「ともにしあわせになるしあわせ」。
自分たちだけでなく、みんなのしあわせ。すでに”ある”しあわせではなく、”なる”しあわせ。

誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となり、受け取る人になれる。そんな社会を目指しています。

ふふっと笑ってしまうようなユニークなアイテムも、誰かの困ったを解決するサービスも、
すべては同じひとつの思いから生まれています。

わたしたちは事業を通して、目指す未来のきっかけを創り、しあわせの循環を生み出せる存在でありたいと思っています。

「好き!」の集合体が、世の中を変えていく

フェリシモには組織上の役割をこなすだけでなく、普段の仕事を離れて、自分の好きなテーマの仕事に取り組める「部活」という制度があります。これは社員それぞれの興味関心に基づいたテーマで、お客さまや社会への新たな価値提供に繋がる活動に取り組むというものです。
例えば……。
”フェリシモ猫部”
猫好きによる猫好きのための部活。「猫と人がともにしあわせに暮らせる社会をつくること」を目指して、基金付きのオリジナル猫グッズを企画開発しています。

”ミュージアム部”
楽しみ方は人それぞれ。美術館や博物館などのミュージアムを愛するメンバーが、ミュージアムをより楽しむための情報発信やコラボグッズを企画しています。

目指す未来を共有し、そのための環境づくりにも積極的に取り組んでいます

新入社員教育はもちろん、未来のフェリシモを多角的に広い視野でとらえられるようジョブローテーション制度などを取り入れています。
また、各界のオーソリティーをお招きしてご講演いただく”神戸学校”や、1ヶ月間の休暇で資格取得や作品制作などに打ち込める長期特別休暇制度など、業務という枠を超えた自己成長や自己実現の機会をさまざまに設けています。

閉じる
イメージギャラリー
新社屋竣工!

2021年1月、フェリシモの新社屋が竣工しました。10月には「チョコレートミュージアム」やレストランもオープン予定。ぜひ遊びに来てください!

閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら