ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事【日大/リコー内定】自身の専門ではない経営の講義を取り...

【日大/リコー内定】自身の専門ではない経営の講義を取り、企業研究に役立てる!?:トップ就活生レポート2019

文系 日系 メーカー
2018年12月17日(月) | 6,267 views
<日本大学 Aさん(文系/男性)>
内定先
リコー
就活サマリー
【就活の進め方・軸は?】
自身の専門ではない経営の講義を取り、企業研究に役立てる!?
【内定獲得の秘訣は?】
ニッチな専門性をアピールすること。さまざまな媒体を用いた企業研究
【大学特有の就活事情は?】
大学での合同説明会は、大手企業が少ない。
#どんな就活?
#日大 #文系 #日系 #メーカー


名だたる外資系・日系の超人気企業。その内定者は、どのような一年を過ごし、どんな企業を受けていたのでしょうか?

ワンキャリ編集部では「トップ内定者」にインタビューを行い、彼らの就活スタイルを徹底調査しました。彼らの内定の秘訣や就活スケジュール、大学ならではの特徴に至るまで、余すことなくお届けします。【大学別トップ就活生レポート2019】


【目次】
・就活の進め方・軸は?
・受けた企業一覧
・内定獲得の秘訣は?
・就活スタイルまとめ
・大学特有の就活事情は?
・一年間の就活年表

就活の進め方・軸は?

就活の中で、最も重視した要素(軸)を教えてください

「転職市場での価値」です。
シャープや東芝などの大企業でも経営危機にひんするというニュースが目立ったことから、「大きな会社へ入って安定したい」のではなく、「ニーズの高いスキルを身に付けて安定したい」と考えたためです。


就活を振り返り、あの時これをやって良かったと思うことを教えてください

自身の専門ではない、経営の講義を取ったことです。
1年の後期(院生なので2年。学部生であれば3年)に、自身の専門ではない企業経営の講義を履修しました。実在する企業をモデルにその成功要因を分析するものです。これは、特に企業研究で役に立ちました。学部時代にも少し就職活動に取り組みましたが、多くの企業があり、どうやって企業について調べればよいかわかりませんでした。講義を経て、企業がルーツや得意とする製品・技術、現在有する将来像などをそれぞれ持っていることを知りました。その経験から、企業研究においても得意とする技術や将来像といった視点から企業を見ることができました。


就活を振り返り、あの時これをやっておけば良かったと思うことを教えてください

多くの業界を研究することです。
具体的には、インターンシップの時期(夏から春にかけて)に多くの業界のインターンに参加すべきだったと考えています。デメリットは、ESや面接における話題が不足したことです。就活を始めた当初はゲーム業界を受けていましたが、なぜこの業界を受けたかという問いに対してスッキリした答えが出せませんでした。ゲームが好きで志望していましたが、ゲームなどエンタメ業界では「好きだから」という志望動機はありきたりなため、差別化をする必要があると考えていました。結局ゲーム業界で全落ちし、他の業界にもエントリーしました。いろいろな業界での就活を経験した今であれば、そのような差別化できる志望動機を答えられます。

受けた企業一覧


受けた企業 内定した企業
3年夏
(M1)
ー
ー
3年秋
(M1)
【インターン】
日本音楽著作権協会(JASRAC)
ー
3年冬
(M1)
【インターン】
富士電機
【本選考】
カプコン
ー
4年春
(M2)
【本選考】
バンダイナムコエンターテインメント、
リコー、カプコン、日立製作所
YKKグループ(YKK、YKK AP)、
日本音楽著作権協会(JASRAC)、
日本電気(NEC)、マブチモーター、
リコー

内定獲得の秘訣は?

ニッチな専門性をアピールすることです。
知的財産(以下、知財)に関する知識をアピールしていました。具体的には、知財部志望の学生が少ないことを知り、知財系の大学院で得た知識を中心にアピールしました。「知財部志望ですが、それに限定せず、知財の知識を生かして◯◯職などでも貢献します」などです。

また、さまざまな媒体を用いた企業研究です。
特に、日経新聞のアプリでの過去記事やアニュアルレポートでの企業研究は有用でした。投資家向けに企業の現状や将来像をまとめているアニュアルレポートで知ったことを面接で言った際、人事の方からよく知っていると感心された経験が何度かあります。説明会などで就活生から話を聞いても、上記のような調べ方をしている人は少なかったため、有用だと思います。

就活スタイルまとめ

WEBテスト/筆記試験

対策時期
3年(M1)12〜3月
対策期間
2カ月以上
対策方法 参考書、友人と一緒に解く
グループディスカッション

対策時期 なし
練習回数 なし
練習内容 なし
面接

対策時期 なし
練習回数 なし
練習内容 選考を受ける中で、
面接後すぐに一人で反省会を行う
OB/OG訪問

訪問時期 3年(M1)2月〜4年(M2)5月
訪問回数 1〜3回

大学特有の就活事情は?

就活をする上で、自大学のメリットはありますか?

ありません。
偏差値が高い大学ではないため。また、学生数が多くても大企業へ入ったOB/OGは少ないためです。加えて、企業の方が大学に来て行う説明会も、来ていただける大手企業は少ないです。


就活をする上で、自大学のデメリットはありますか?

あります。
企業の説明会や選考の際、一定程度の偏差値以下の大学ではその説明会などに申し込むことすらできないことがあるためです。それ以外の点については、特にデメリットを感じたことはありません。

一年間の就活年表

大学3年(6〜12月)

月 選考 対策/活動
6 ー ー
7 ー
ー
8 ー
ー
9 ー
ー
10 ー
ー
11 【インターン】
日本音楽著作権協会(JASRAC)
ー
12 ー
・WEBテスト/筆記対策

※インターン:実施した月/本選考:選考が行われた月


大学3年(1〜3月)/大学4年

月 選考 対策/活動
1 ー ・WEBテスト/筆記対策
2 【インターン】
富士電機
・WEBテスト/筆記対策
・OB/OG訪問
3 【本選考】
カプコン
・WEBテスト/筆記対策
・OB/OG訪問
4 【本選考】
バンダイナムコエンターテインメント、
リコー、カプコン
・OB/OG訪問
5 【本選考】
バンダイナムコエンターテインメント、
リコー、YKKグループ(YKK、YKK AP)、
カプコン、日本音楽著作権協会(JASRAC)、
日本電気(NEC)、マブチモーター、
日立製作所
・OB/OG訪問
6 【本選考】
日立製作所、マブチモーター、
日本電気(NEC)、リコー、
日本音楽著作権協会(JASRAC)
ー
7 ー
ー

※インターン:実施した月/本選考:選考が行われた月


おすすめのトップ就活レポートはこちら。

・日本大学のトップ就活生レポート

・メーカーに関するトップ就活生レポート


ーページトップへ戻るー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

「ワンランク上のキャリア」を目指す人の為の就活メディア ONE CAREER の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2017/03/19
    ワンキャリ編集部

    【キリンホールディングス:3分対策】質にこだわり続けて100年!キリンホールディングス内定に向けた選考対策ポイント8選(2019年卒向け)

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は2017年卒の選考をもとに、老舗飲料メーカーであるキリンホールディングス(以下、キリンHD)の事務・営業系の選考対策を8点にまとめてお届けします。選考前の...
  • 2019/02/22
    ワンキャリ編集部

    【同志社大/ネスレ日本内定】ボスキャリ参加で就活スタイルが確立!:トップ就活生レポート2019

    <同志社大学 Bさん(文系/男性)>内定先ネスレ日本、MTG、ファーストリテイリング、日系メーカー、日系インフラ就活サマリー【就活の進め方・軸は?】就活に勢いをつけたボスキャリへの参加【内定獲得...
  • 2020/03/27
    ワンキャリ編集部

    【3分対策:ソニー生命】直接営業のない社員が、「お客さまのために」働くための資質とは?本選考の対策ポイント【21卒向け】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回はソニー生命保険(以下、ソニー生命)の概要と本選考対策のポイントをご紹介したいと思います。面接での大事なポイントも含まれているので、選考前にぜひ読んでみてく...
  • 2018/03/22
    ワンキャリ編集部

    社員の良さ以外の志望動機、準備していますか?三井住友海上火災保険の志望動機を作成するポイント

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 人気企業の各社選考について解説する「人気企業選考特集」。三井住友海上火災保険編 Vol. 1は、三井住友海上火災保険の志望動機を作成するポイントについてお伝...
  • 2020/10/27
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:出版】これで心配ご無用!講談社・小学館・集英社、3大出版社の事業内容や社風を徹底比較

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は知名度も採用のハードルも高いといわれる出版業界。その中でも大手出版社といえば、講談社・小学館・...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

  • 不動産・建設
    パーク24
  • メーカー
    NISSHA
  • IT・通信
    イシン
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
【SPI対策】SPIとは?例題31問付き!言語・非言語等の問題形式と出題内容を解説!
 2
外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を一覧でまとめて...
 3
【Webテスト対策:玉手箱】計数・言語・英語の問題例一覧!出題企業とおすすめ問題集も
 4
【業界研究:商社】5大総合商社「三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅」のメ...
 5
グループディスカッション対策完全版!テーマごとの例と議論の進め方・役割の選び方
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら