ライター/連載別に読む / 北野唯我(KEN) の記事一覧
-
PICK UP2023/03/22山口莉歩
インターンや選考での「服装自由」「私服可」は魔の言葉!?参加前に確認すべき服装&身だしなみのポイントを解説!
服装自由って言われても……こんにちは、ワンキャリ編集部の山口莉歩です。皆さんは、説明会やインターン、面接の際に「服装」で悩んだことはありませんか?2018年に、第一生命保険が発表した『これからサ... -
PICK UP2023/03/22ワンキャリ編集部
【業界研究:人材業界】「リクルート・パーソルキャリア・パソナ・リンクアンドモチベーション」4社の業績、特徴を徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を上げてお届けする【最新版:業界研究】。人材業界と一口にいっても、そのビジネスモデルや仕事内容はさまざまです。そのため、人材業界について詳... -
PICK UP2023/03/24ワンキャリ編集部
【24卒向け】インターン・説明会エントリー受付中の企業まとめ&締め切り一覧!【3/24更新】
こんにちは、ワンキャリア編集部です。3月1日に解禁日を迎え、就活が本格化してきました。納得のいく形で就活が終えられるよう、ワンキャリアは皆さんを応援しています。友人や就活仲間など、周りの就活を見... -
2023/03/09北野唯我(KEN)
「就活って、何社エントリーすべき?」by東京外国語大学井上さん【キャリア相談】
「受ける企業を絞るのは危ない」って聞くけど、だったらいつまでどうやって就活をしていればいいのか? 東京外国語大学4年 井上さん北野唯我(KEN)です。この連載では、私のこれまでの経験を踏まえて... -
2022/11/16北野唯我(KEN)
「仕事を心から楽しんでる人は、いない」と言った社会人に、グーパンチかましたい。【北野唯我】
「心から仕事を楽しんでいる人? そんな人、いないよ」その言葉を聞いたときの、彼女の表情を想像すると、私は胸が痛くなった。彼女は今、21歳の就活生。友人から「太陽のよう」と形容される愛嬌(あいきょ... -
2022/10/04北野唯我(KEN)
人生における仕事の重要度は「成長」「お金」「一緒に頑張れる仲間」をそれぞれどれぐらい求めているのかの最大値で決まる【キャリア相談】
「自分にどんな企業が合うか、分かりません」慶應大学4年 ♀ 海下さん北野唯我(KEN)です。この連載では、私のこれまでの経験を踏まえて、皆さんのキャリア相談にお答えしています。まず「自分にとって... -
2022/08/17北野唯我(KEN)
OB訪問に行く理由がいまいちわかりません。by慶應大学3年生【キャリア相談】
OB訪問に行く理由がいまいちわかりません。すでに志望企業も決まっているし、業務内容は説明会でも聞けます。OB訪問をしなきゃいけない理由って一体……?慶應大学3年 ♂ もりもりさん執行役員の北野唯... -
2022/07/20北野唯我(KEN)
「自分の進むべき道が、わからない」そんな君に、大真面目に5つの言葉を贈りたい
※本記事は、ブログ『週報』に掲載した記事を転載・一部加筆したものです。(転載元記事:卒業するインターンへ、大真面目に「5つの言葉」を贈りたい)「自分の進むべき道が、わからない」そんなとき、人は「... -
2022/06/24北野唯我(KEN)
「ベンチャーか、大企業か?」と悩むのは「赤いりんご」が好きか、「青いりんご」が好きか?で迷っているのと同じ【キャリア相談】
新卒で大手企業に行くべきでしょうか、ベンチャーに行くべきでしょうか?大阪大学4年 ♂ トマツさんワンキャリアの北野唯我(KEN)です。この連載では、私のこれまでの経験を踏まえて、皆さんのキャリア... -
2022/05/25北野唯我(KEN)
人事は「超優秀だが、逃げる学生」と、「彼より劣るが、自社に確実に来る学生」どちらを採るべきか?の二律背反で悩んでいる【キャリア相談】
本日は、昨年好評いただいたKEN(北野唯我)の記事をお届けします。「人事の人って、普段はいったいなにを考えて仕事しているのですか?」 中央大学3年 ♂ アオウさんワンキャリアのKEN(北野唯我)... -
2020/05/28北野唯我(KEN)
学生よ、向上心のない人事は、社会の悪なんだよー「素人面接官」を殺す、魔法の質問
歌を歌う。文章を書く。絵を描く。この世には「誰でもできるが、誰でもは上手くできないこと」が存在する。例えば、文章を書くこと。単に文章を書くことなら誰でもできる。一方で「上手い文書」を書くことは誰... -
2020/03/05北野唯我(KEN)
面接とは「自分がその会社で活躍できること」を面接官にイメージさせるプロセス。人を軸にした志望動機の欠点とは?【キャリア相談】
※こちらは2016年3月に公開された記事の再掲載です。「社員の人に惹かれた」など、人を軸にした志望動機はどの企業でも作りやすいのがメリットだと思うのですが、反対に欠点はありますか? 早稲田大学3... -
2019/05/30北野唯我(KEN)
「天才でない人」が勝ち抜く方法とは?dely堀江裕介・柴田快×北野唯我の逆張りキャリア論
こんにちは、ワンキャリア執行役員の北野唯我です。みなさんは「最強のWebサービスはなにか」と、聞かれたら何と答えるでしょうか。今回、日本で最も注目されるサービスの1つ「クラシル」を率いる、若手経... -
2019/05/13ワンキャリ編集部
【第3弾】いつも最終面接までいい感じで進むのに、最終で落ちることがよく分からない:就活道場
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 ワンキャリの人気ライター、トイアンナ・KEN・熊谷 真士が学生の悩みに答える「就活道場」。 今回のテーマはこちら。 「いつも最終面接までいい感じで進むの... -
2019/03/13北野唯我(KEN)
就活にまつわる「透明化したいこと」「本音」募集。
ワンキャリアは、3月1日より「#ES公開中」と称して、仕事選びに透明化をもたらすためのキャンペーンを開始しました。今回、この流れをさらに加速化させるために、学生・人事・企業の3者から「本当に知り... -
2019/03/06北野唯我(KEN)
「ただのミーハー集団と言われる電博」を元社員が別の角度から見直してみた。─なぜ広告代理店、電通・博報堂は社会のインフラなのか?【前編】
※こちらは2016年3月に公開された記事の再掲です。2009年。ここは大手広告代理店の内定者懇親会。夜景がキレイな一室で行われるパーティーには、ワカモノ言葉が飛び交っていた。誰かが言った。「電博... -
2019/03/01北野唯我(KEN)
【永久保存版:東大京大就活ランキング】今、本当に「受ける価値のある企業」はベイン、伊藤忠、サイバー…そして意外な企業が。
「今の東大・京大生の就活ランキングの特徴は何か?」 と聞かれたら、「コンサルの圧倒的な人気」と答えるだろう。まずは下の図を見てほしい。 調査対象:東京大学・京都大学、または同大学院に所属... -
2018/12/29北野唯我(KEN)
トマトジュースと私。ー仕事で「生きてる実感」を味わう3つのコツー【北野唯我(KEN):特集Vol.3】
※こちらは2016年10月に公開された記事の再掲です。ワンキャリア人気ライター4名がそれぞれの仕事観を語る【「仕事は楽しいかね?」特集】。3日目は、ワンキャリア執行役員、北野唯我(KEN)の記事... -
2018/12/19北野唯我(KEN)
「君、東大じゃないでしょ?」その一言から始まった、就職浪人という選択肢〜つらくなったら読む記事〜
こんにちは、ワンキャリ編集部です。「キャリアを考えるWEEK」の4回目は、就活留年をして外資系コンサルティングファームに内定したワンキャリインターン生の就職活動体験について取り上げます。就活でプ... -
2018/12/07ワンキャリ編集部
【第7弾】就職せず、いきなり起業する学生についてどう思いますか?:就活道場
※こちらは2017年5月に公開された記事の再掲です。こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリの人気ライター、トイアンナ・北野唯我(KEN)・熊谷真士が学生の悩みに答える「就活道場」。今回のテ... -
2018/11/15ワンキャリ編集部
「エンタメをビジネスにする哲学」設立8年目で東証一部上場に導いたアカツキCOOが語る
こんにちは、ワンキャリア最高戦略責任者の北野です。今回はアカツキのCOO、香田さんに独占インタビューを行いました。アカツキといえば、モバイルゲームの有名タイトルを続々とリリースし、2017年に東... -
2018/11/04北野唯我(KEN)
「仕事を失いたくない」それしか仕事に求めない僕らの悲しい現実
ワンキャリア執行役員の北野唯我が執筆した『転職の思考法』が発売2カ月で10万部のベストセラーになりました。今回はその出版元でビジネスマン向けに連載した記事を、学生の皆さん向けにリバイスしてお届け... -
2018/11/03北野唯我(KEN)
「適職」と「天職」の違いで悩む35歳。
ワンキャリア執行役員の北野唯我が執筆した『転職の思考法』が発売2カ月で10万部のベストセラーになりました。今回はその出版元でビジネスマン向けに連載した記事を、学生の皆さん向けにリバイスしてお届け... -
2018/10/28北野唯我(KEN)
「やりたいことを仕事にしよう」論はほとんどの人にとって重荷でしかない
ワンキャリア執行役員の北野唯我が執筆した『転職の思考法』が発売2カ月で10万部のベストセラーになりました。今回はその出版元でビジネスマン向けに連載した記事を、学生の皆さん向けにリバイスしてお届け... -
2018/10/27北野唯我(KEN)
「石の上にも3年」と言ってくる人を、全員無視すべき理由
ワンキャリア執行役員の北野唯我が執筆した『転職の思考法』が発売2カ月で10万部のベストセラーになりました。今回はその出版元でビジネスマン向けに連載した記事を、学生の皆さん向けにリバイスしてお届け... -
2018/10/24北野唯我(KEN)
極めてロジカルな「事業の思考法」:Google出身・2社上場させた佐藤裕介×北野唯我
これまで数々のトップランナーの考えに深掘りをしてきた、北野唯我の「シリーズ:激論」。 今回の対談相手は、フリークアウト・ホールディングス取締役の佐藤裕介氏だ。 Google出身、30歳で... -
2018/10/21北野唯我(KEN)
「あなたが会社を辞めるべきタイミング」を1分で見抜く方法
ワンキャリア執行役員の北野唯我が執筆した『転職の思考法』が発売2カ月で10万部のベストセラーになりました。今回はその出版元でビジネスマン向けに連載した記事を、学生の皆さん向けにリバイスしてお届け... -
2018/10/20北野唯我(KEN)
転職の最強の壁「嫁ブロック」「親ブロック」の処方箋はこの3つだ
ワンキャリア執行役員の北野唯我が執筆した『転職の思考法』が発売2カ月で10万部のベストセラーになりました。今回はその出版元でビジネスマン向けに連載した記事を、学生の皆さん向けにリバイスしてお届け...