ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
  • ESの達人
就活サイトトップ企業をさがす商社メタルワンメタルワンのクチコミ一覧
メタルワン
公式
日系 商社

メタルワン
3.7

お気に入り (4150人)

メタルワンは、「鉄」で「社会」をつないでいく役割を担っています。そして、その過程で多くのメタルワン特有の機能を活かした付加価値を創出しています。サプライチェーンマネジメントやファイナンス、事業投資や事業投資会社経営、新規事業開発など価値創造のためにあらゆる手段を用いています。
また、国内の強力な基盤を活かし、北中南米・アジア・欧州・中東・アフリカといった地域に鉄鋼ビジネスを展開しており、社員の約5人に1人が海外に駐在していることやグローバルに事業投資会社を有するなど、メタルワンでは国内外を問わず活躍のチャンスが広がっています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
この企業の体験談を投稿する
イベントのクチコミ評価
3.7
説明会・セミナー (147件)
3.7
インターン (24件)
3.6
本選考 (28件)
3.0
※これはイベントに対するクチコミの集計値です。企業に対する評価を表すものではありません。
この企業のクチコミを投稿しませんか?
みなさんの投稿をお待ちしています。
この企業の体験談を投稿する


新着のクチコミ一覧 (199件)
春
説明会
職種
S職(一般職)
開催時期
春(4~6月)
内容
説明会
鉄の魅力がわかる説明会
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
インターン
職種
B職(総合職)
開催時期
秋(10~12月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
商社の実務理解が深まるインターン
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
B職(総合職)
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
数字での企業分析を教えてくださった
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
春
説明会
職種
B職(総合職)
開催時期
春(4~6月)
内容
説明会
複数回あるきめ細やかな説明会
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
春
説明会
職種
すべての職種
開催時期
春(4~6月)
内容
合説
鉄のダイナミックさ・商社のやりがいを知ることができる
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
B職(総合職)
ルート
インターン参加者ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年6月
計2回の面接(オンラインとオフライン)を通し見極められた
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
インターン
職種
B職(総合職)
開催時期
秋(10~12月)
内容
グループディスカッション
2day外部人事指導のトレード体験型グループワークを行った
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
B職(総合職)
ルート
通常ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年7月
営業社員+人事の二人との面接
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
B職(総合職)
開催時期
冬(1~3月)
内容
合説
社員との距離が近く、現場の雰囲気がよくわかった
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
インターン
職種
B職(総合職)
開催時期
冬(1~3月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
専門商社のリアルがわかるインターン
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
B職(総合職)
ルート
通常ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年6月
フィーリング重視の面接なのかもしれない
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
インターン
職種
B職(総合職)
開催時期
秋(10~12月)
内容
グループディスカッション
とにかく頭を使う2日間
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
春
説明会
職種
すべての職種
開催時期
春(4~6月)
内容
説明会
鉄鋼総合商社の熱意を感じられる説明会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
インターン
職種
B職(総合職)
開催時期
秋(10~12月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
グループの主体性が何よりも重要だったワーク
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
すべての職種
開催時期
秋(10~12月)
内容
合説
鉄鋼商社のビジネスの魅力を熱く語ってくれる
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
B職(総合職)
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
明確に伊藤忠丸紅鉄鋼を敵対視。基礎の基礎を学べる説明会。
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
春
説明会
職種
S職(一般職)
開催時期
春(4~6月)
内容
座談会
社員との距離が近く、仕事内容がよくわかった
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
B職(総合職)
ルート
通常ルート
開催時期
2019年5月 〜 2019年5月
リラックスして臨める選考
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
B職(総合職)
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
商社のことがよくわかる説明会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
B職(総合職)
開催時期
秋(10~12月)
内容
合説
同じ背景の社員と話せた。
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
B職(総合職)
開催時期
冬(1~3月)
内容
合説
合同説明会
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
S職(一般職)
ルート
通常ルート
開催時期
2019年6月 〜 2019年6月
一次面接から二日で最終面接まで終わる
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
春
説明会
職種
S職(一般職)
開催時期
春(4~6月)
内容
説明会
様々な年代の一般職の方のお話が一気に聴ける説明会
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
B職(総合職)
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
鉄に対する情熱がひしひしと伝わってくる。
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
B職(総合職)
開催時期
秋(10~12月)
内容
合説
企業の強みがよく分かった
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 1 / 8
  • 次へ
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

ホームページURL

http://www.mtlo.co.jp/

設立日

2003年1月6日

代表者

代表取締役社長執行役員 兼 CEO 今村 功

所在地

東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー

資本金

1,000億円

従業員数

連結 約10,000名単体 943名

事業内容

国内外の鉄鋼ビジネスにおける売買条件調整や事業会社の経営

連結売上高

約2兆78億円

連結総資産

約1兆1,118億円

受賞歴
職種別の選考対策
B職(総合職) S職(一般職)
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
あらゆる産業の礎となる「鉄鋼」という商材

メタルワンが扱う〝鉄鋼〟はエネルギー、プラント、土木・建築、船舶、建設機械・産業機械、自動車、家電、家具、食用容器などあらゆる産業に深い関わりを持つ素材であり、社会基盤の構築に貢献し、便利で豊かな暮らしをグローバルスケールで実現していくことを、最終的なゴールに据えています。
メタルワンの連結売上高は年間約2兆円に上り、資源エネルギー開発やインフラ整備などのプロジェクトにも参画するなど、鉄鋼が使われるあらゆるシーンをビジネスフィールドとしています。
社会に対して大きな影響力を持つ「鉄鋼」を扱う商社の中でも、世界最大の規模を誇るメタルワンには、鉄鋼の供給を止めてはならないという責任が重くのしかかります。また、豊富な実績と確固たる信頼を築きあげてきた業界のリーディングカンパニーだからこそ、利益の追求のみならず、ビジネスを通じた各国・地域の経済発展や生活水準の向上といった役割を求められているのです。

「世界の産業、人々の暮らしを支えること」それがメタルワンの使命です。

少数精鋭ゆえの若手の成長環境

メタルワンの単体売上高は、年間約1兆円に上ります。
この規模のビジネスをわずか940人程の社員が担っており、総合職社員一人当たりに換算した売上高はおよそ15億円。新興国における国家間プロジェクトやエネルギー開発プロジェクトなど、年次に関係なく努力次第でダイナミックなビジネスに携わるチャンスがあります。
数十億円規模の取引には相応のプレッシャーも伴いますが、それを乗り越えた先には確かな成長が待っています。

また、少数精鋭ゆえに社員一人ひとりの育成・研修制度も充実しています。
入社一年目の総合職社員全員を海外に短期派遣する「新人海外研修」や入社4~5年目の総合職社員全員を半年~1年間海外拠点に派遣する「海外トレーニー」、10年間で3つの分野を経験させて幅広いスキルや知識を身に付けさせる「ジョブローテーション制度」などが挙げられます。
若手から多種多様な経験を積めるだけでなく、新しい部署へのローテーションを重ねる毎に、商社パーソンとしての厚みを増すキャリアステップもメタルワンの魅力です。

「三菱商事」と「双日」という異なる企業文化の融合

メタルワンの源流は「三菱商事」と「双日(旧日商岩井)」という2つの総合商社。
「三菱商事」「双日(旧日商岩井)」の異なる企業文化の融合から生まれたシナジーこそが、メタルワンがリーディングカンパニーとして業界を牽引できる所以です。

「メタルワン」という社名は社員からの公募を経て命名されており、「新しい企業文化を社員自らが創り上げていく」という信念と、「異なる歴史と文化を持つ社員達が一つになり、最高のサービスをもって鉄鋼流通業界におけるNo.1を目指す」という想いが込められています。
設立後に入社した社員はすでに5割を超えており、メタルワンの歴史と文化は、これから入社する皆さんと共に創り上げていくのです。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら