世界中の様々なメーカーに「最先端」を提供するのが村田製作所の事業。ファンクショナルセラミックスをベースに、パソコンやスマートフォン、クルマ等に使われる電子デバイスの研究開発・生産・販売を行っています。より高性能で高機能な部品の提供により、新たな電子機器の実現に貢献しています。未来の「便利」や「快適」を私たちが作っていると言っても過言ではありません。
私たちが作り出す小さな部品は約90%が海外市場での売上げです。そのため海外には約70もの生産・販売拠点があり、仕事もグローバル。B to Bということもあり、一般にはあまり知られていないですが、実は世界市場において多くの商品で圧倒的なトップシェアを誇っています。スローガンはInnovator in Electronics!
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談
技術系総合職
この職種の体験談一覧はこちら
事務系総合職
この職種の体験談一覧はこちら
一般職
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(193件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
本社所在地 | 〒617-8555 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号 |
---|---|
従業員数 | 連結/74,109名 (2020年3月31日現在) |
売上高 | 連結/1兆5340億4500万円(2020年3月期) |
業種名 | 電子部品メーカー |
事業内容 | ファンクショナルセラミックスをベースとした電子デバイスの研究開発・生産・販売 |
設立 | 1950年12月23日(創業1944年10月) |
勤務地 | 京都、東京、滋賀、神奈川、ほか国内・海外各事業所・グループ会社 |
営業利益 | 2,532億円 (2020年3月31日現在) |
営業利益率 | 16.5%(2020年3月31日現在) |
自己資本比率 | 75.3% (2020年3月31日現在) |
受賞歴 |
|
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2021/03/30ワンキャリ編集部
100人以上のオンラインGDを分析したら「もったいない」学生の特徴が見えてきた──村田製作所の元人事がアドバイス
オンライングループディスカッション(GD)に苦しむ学生を救いたい……そんな思いから、人事の経験を生かし、GDの様子を分析して学生にアドバイスをするアプリを開発している村田製作所の中島彰さん。この... -
2021/03/25ワンキャリ編集部
あなたのオンラインGDを分析、アドバイスします──村田製作所が開発を進める神アプリの正体
新型コロナウイルスの影響もあり、説明会や面接だけでなく、グループディスカッション(GD)もオンラインで実施することが一般的になってきました。発言が被らないように気をつけたり、相手の感情が読み取り... -
2018/07/27ニャート
外国で仕事がしたいなら、地方で世界的なシェアを持つ会社が、意外な穴場
※こちらは2017年9月に公開された記事の再掲です。「【東大京大・就職ランキング】P&Gが17位へ急落?マッキンゼー・BCGを辞退した学生は、どの企業へ進んだか。」にもあったように、今、高学歴の...