職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職
総合職
No.277085 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 総合職
総合職
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味はサッカー観戦です。現地に行くことで味わえる雰囲気も好きです。特技は誰とでもすぐに打ち解けることです。自然と笑顔になることが多く、周りの人からよく話しかけられやすい雰囲気だと言われます。
あなたが歩んできたこれまでの人生の中で「重要だったと感じる出来事」を4つ教えてください。
私は、高校3年生の秋にあった模擬試験での挫折経験が重要だと感じました。模擬試験で結果が悪くなったことをきっかけに、現実を直視し、苦手な分野や科目に絞って対策を行い、成績を向上させることができました。
あなたが歩んできたこれまでの人生の中で「重要だったと感じる出来事」を4つ教えてください。
私は、大学生に学園祭実行委員会に入った経験が重要だと感じました。この経験では、仲間と共に目標に向かって努力することの重要性を学びました。そこから、協調性やマネジメント力を培うことができました。
あなたが歩んできたこれまでの人生の中で「重要だったと感じる出来事」を4つ教えてください。
私は、大学生にアルバイトに入った経験が重要だと感じました。この経験では、店舗課題の理解や改善策の考案を行いました。そこから、課題に対応する改善策を考える論理的思考力を培うことができました。
あなたが歩んできたこれまでの人生の中で「重要だったと感じる出来事」を4つ教えてください。
私は、大学生に経済分析を行うゼミに入った経験が重要だと感じました。この経験では、先行研究の分析とデータ分析の手法を学びました。そこから、大学院で通用するデータを読み解く力を培うことができました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は企業活動の経済分析をするゼミにて、企業との共同開発を行いました。学園祭で利益を出すという目標の下、売れやすい形状や容器を分析した上で、企業と製品開発を行い、学園祭で◯を販売しました。
アルバイト・長期インターンシップ経験
アパレルでアルバイトをしており、商品整理や売場応対に加え、売り込みの計画立てや実施を行っています。また、売り上げの伸び悩みという店舗の課題に対し、接客による対策を実施し、スタッフ間で共有しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミアミューズ(芸能・エンタメ)総合職
-
広告・マスコミクリーク・アンド・リバー社総合職(エージェント職)
-
広告・マスコミ医学出版編集部
-
広告・マスコミソニー・ミュージックエンタテインメント総合職
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミぎょうせい総合職