ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすメーカーパナソニックグループ
パナソニックグループ
公式
日系 メーカー

パナソニックグループ
4.0

お気に入り (18578人)

もっと、幸せを生みだすチカラとなるために。少しずつ仕事のフィールドを広げてきた私たちは、
いまやくらしのすべてが事業領域と言えるまでになりました。

その原動力は、一人ひとりの挑戦。そのため、私たちは「人づくり」を大切にし、
さまざまな制度やサポート体制のもと、挑戦者たちの成長を全力で応援しています。

誰かの幸せのために、まっすぐはたらきたい。同じ想いの仲間とともに、これからの幸せをつくろう。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

もっと、幸せを生みだすチカラとなるために。少しずつ仕事のフィールドを広げてきた私たちは、
いまやくらしのすべてが事業領域と言えるまでになりました。

その原動力は、一人ひとりの挑戦。そのため、私たちは「人づくり」を大切にし、
さまざまな制度やサポート体制のもと、挑戦者たちの成長を全力で応援しています。

誰かの幸せのために、まっすぐはたらきたい。同じ想いの仲間とともに、これからの幸せをつくろう。

職種別の選考対策
事務系 技術系 クリエイティブ系

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の本選考

24年卒 | メーカー

<事務系>コース別採用

6月度選考

締切 6月9日

6月度選考

締切 4月4日

24年卒 | メーカー

クリエイティブ系採用コース

クリエイティブ系採用コース

締切 4月4日

24年卒 | メーカー

<事務系>WILLコース

7月度選考

締切 6月9日

6月度選考

締切 4月4日

24年卒 | メーカー

<技術系>自由応募

7月度選考

締切 6月11日

6月度選考

締切 5月8日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

事務系 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【現在取り組まれている研究・専攻内容について簡潔にご記入ください。】◯◯が与える購買行動への影響について研究しています。顧客が持つ◯◯によってどのような購買行動への影響があるかを調査し、その結果を論文にまとめています。 【上記の研究・専攻の中で、ご自身が工夫した点について、具体的な取り組み内容をご記入ください。 (研究テ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【学生時代に、どのような挑戦をしてきましたか?】2点ある。高校生の時に留学から帰国した後に◯◯イベントを企画、主催したことと、大学に入って行った、◯◯に選出されるための研究活動だ。 まず、高校2年生のときに、◯◯に交換留学に行った経験を活かしたいと考えたため、帰国後に外国人観光客向けのボランティアイベントを市と企画、主催...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【学生時代に、どのような挑戦をしてきましたか?(400字)】私は、イベント企画運営の学生団体に所属し、◯◯名からなるSNS運営チームの副リーダーとして業務の課題に対する解決策をチーム全体に浸透させることで、SNS閲覧数を約1.5倍に向上させた。当時、業務が停滞してしまい、SNSを習慣的に投稿できないという課題があった。チー...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

技術系 この職種の体験談一覧はこちら

内定
24年卒
内定
/
本選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】今後の企業の将来性を考えて、決断した 【内定後の課題の有無】不明 【内定後の拘束】特になし 【内定後の研修など】不明 【内定者の数】不明 【自分以外の内定者の所属大学】インターンシップの時点では関西圏の大学が多いと感じた。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
WEBテスト
/
本選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
【試験科目】言語・非言語・性格 【各科目の問題数と制限時間】全体を通して1時間程度 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
ジョブマッチング面談
/
本選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイクを済ませてからスタート 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】商品開発と連動したカーボンニュートラルの実現の達成に向けて、将来的に自身が提案したい企画等を提案する。技術企画職ということもあり、自分が配属された部署だけでなく、関係各所とのやりとりも必要不可欠であった。 ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

クリエイティブ系 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デジタルマーケティングとデータサイエンスについて学んだ。 事前課題が与えられていて、最初の日にその事前課題について一人ひとり発表する。基本的には個人ワークで、最終発表までに事前課題のブラッシュアップをする。 【ワークの具体的な手順】(事前課題→)やってきた事前課題の発表→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【Q1.学生時代に、どのような挑戦をしてきましたか?(400)】私は【学部4年生時に国内学会で発表】しました。同研究室の先輩の引継ぎ研究ではなく、新規の研究テーマで学会発表しました。そのため私は【研究活動を始めて約4か月間で研究成果をあげ、学会発表できる程度の知識とプレゼン力を身に着ける】必要がありました。しかし、その過程...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)】◯◯の研究に取り組んでいます。◯◯とは複数のロボットで物体を搬送するものです。その中でも搬送物に合わせて◯◯を変更する研究を行っています。 【上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(469件)
クチコミの一覧はこちら

冬
説明会
職種
すべての職種
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
人柄の良さや真面目さが感じられた。
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
事務系
開催時期
冬(1~3月)
内容
座談会
実は評価されている、リクルーターから案内される個別座談会
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
事務系
開催時期
冬(1~3月)
内容
座談会
部署・事業内容について理解が深まる座談会
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

パナソニックグループ(Panasonic Group)

代表会社ホームページURL

https://holdings.panasonic/jp/

設立日

1935年(昭和10年)12月15日

グループCEO

楠見 雄規

代表会社所在地

大阪府門真市大字門真1006番地

事業内容

創業より100年以上。私たちはあかりをつくり、家電をつくり、住空間をつくり、新しい映像体験をつくり、デバイスや次世代のクルマ社会、未来の街をつくることにも貢献。今やくらしのすべてが事業領域です。

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • メーカー
    日綜産業
    31人がお気に入り
    日綜産業
  • メーカー
    信越化学工業
    3043人がお気に入り
    信越化学工業
  • メーカー
    MSD
    1108人がお気に入り
    MSD
  • メーカー
    デンソー
    6960人がお気に入り
    デンソー

この企業に関する就活記事

  • 2022/12/21
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:電機メーカー】大手4社「日立製作所・ソニー・パナソニック・三菱電機」の事業・業績・社風を徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回取り上げるのは電機メーカーです。テレビや冷蔵庫など、消費者に身近な商材を取り扱っている電機...
  • 2016/03/10
    トイアンナ

    【業界研究:電機メーカー】日立、東芝、富士通、パナソニック、ソニーの魅力や違いを徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部のトイアンナです。ワンキャリ編集部が、総力をあげてお届けする【業界研究:第1弾】。第8回は、電機業界についてです。冷蔵庫やテレビなどの身近な家電は、日本企業が長くトッ...
  • 2021/03/19
    ワンキャリ編集部

    【パナソニック:3分対策】事業の理念を踏まえた明確な志望理由を示そう!内定に向けた選考対策ポイント

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。2018年度で創業100年を迎えた大手総合電器メーカーのパナソニック株式会社(以下、パナソニック)。「A Better Life, A Better World...
  • 2018/10/21
    ワンキャリ編集部

    業界研究:メーカー/キャリアについて考える/OB・OG訪問の裏技【今週の記事まとめ】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回はメーカーを志望する就活生に読んでほしい業界研究記事をお届けします!また、キャリアを考えるためのヒントになる記事をご紹介します。今回も見逃せないコンテンツが...
  • 2016/03/01
    ワンキャリ編集部

    【ワンキャリ業界研究:第2弾】新連載予告!めんどくさい業界研究を業界ごとの人気企業ごとに徹底比較!(全16回)

    「業界研究しないとダメ。でも、めんどくさい」 就活生のみなさん、こう思っている方も多いのではないでしょうか? そんな声にお応えして、ワンキャリ編集部総力をあげてお届けする『業界研究』。上位...
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

会社名

パナソニックグループ(Panasonic Group)

代表会社ホームページURL

https://holdings.panasonic/jp/

設立日

1935年(昭和10年)12月15日

グループCEO

楠見 雄規

代表会社所在地

大阪府門真市大字門真1006番地

事業内容

創業より100年以上。私たちはあかりをつくり、家電をつくり、住空間をつくり、新しい映像体験をつくり、デバイスや次世代のクルマ社会、未来の街をつくることにも貢献。今やくらしのすべてが事業領域です。

受賞歴
職種別の選考対策
事務系 技術系 クリエイティブ系
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
パナソニックグループについて

創業以来、変わることない使命である「社会生活の改善と向上」そして「世界文化の進展」にさらに貢献していくために。
パナソニックは、2022年4月に事業会社制へと移行し、新たな「パナソニックグループ」としてスタートしました。

各事業会社へのご応募(プレエントリー)は「パナソニックグループ」として一括で受け付けます。
本エントリー(エントリーシート提出)の時点で、選考を希望する「入社・配属会社名」を選択いただきます。

【グループ構成会社】
・パナソニック株式会社
・パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
・パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社
・パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社
・パナソニック コネクト株式会社
・パナソニック インダストリー株式会社
・パナソニック エナジー株式会社
・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社
・パナソニック ホールディングス株式会社

パナソニック株式会社

■事業内容
家電、空調機器、コールドチェーン、照明器具、配線器具、エネマネ、燃料電池

■ミッション
Life tech & ideas - 人・社会・地球を健やかに -

■ビジョン
人を想う技術と創造力でくらしを支えるベストパートナー

■設立
2022年4月1日

■資本金
5億円

■従業員数
約88,000人(国内:約36,000人 海外:約52,000人)

■売上高
3兆6,400億円(2021年度見通し)

■代表者
品田正弘

■本社
大阪府門真市大字門真 1006番地

■事業所
全国各拠点(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社

■事業内容
車載システム、コックピット統合ソリューション、車室空間ソリューション

■ミッション
一人ひとりのより良いくらしの実現のため、持続可能なモビリティ社会を創造する

■ビジョン
愛をもって人に寄り添い、卓越した技術と知恵で新たなユーザー価値を創造し、より快適で安心安全な移動空間の実現により人に幸せをもたらし続ける最高のチーム、最高のパートナーになる

■設立
2022年4月1日

■資本金
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、非公開。

■従業員数
約34,000人(国内:6,000人 海外:28,000人)
※2022年3月末時点、連結子会社含む

■連結売上高
1兆171億円(2020年度実績)

■代表者
永易 正吏

■本社
神奈川県横浜市都筑区池辺町 4261番地

■事業所
全国各拠点(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所

パナソニック エンターテイメント&コミュニケーション株式会社

■事業内容
映像、音響、通信機器

■ミッション
エンターテイメントとコミュニケーションの力で人々に新しい「感動と安らぎ」を提供する

■ビジョン
世界最高の映像・音響・通信で人と人をつなぎ、明日を創造し続けるプロフェッショナル

■設立
2022年4月1日

■資本金
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、非公開。

■従業員数
約11,000人(国内:約2,000人 海外:約9,000人)
※2022年4月時点

■売上高
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、2021年度の売上実績は無し。

■代表者
豊嶋 明

■本社
大阪府守口市八雲東町1丁目10番2号

■事業所
全国各拠点(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所

パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社

■事業内容
住宅設備・建材製品の製造、販売、エンジニアリング

■ミッション
くらしの空間から、持続性のある豊かな社会をつくっていく

■ビジョン
住生活に関わる確かな技術で、領域を広げ、ともにまだない日常を生みだす

■設立
2022年4月1日

■資本金
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、非公開。

■連結従業員数
10,047人
※2021年3月末時点

■売上高
4,298億円(20年度実績)

■代表者
山田 昌司

■本社
大阪府門真市大字門真 1048番地

■事業所
全国各拠点(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所

パナソニック コネクト株式会社

■事業内容
製造、物流、流通、パブリック、航空、エンターテインメント

〈現場プロセスイノベーション〉
お客さまそれぞれの「現場」へのお役立ちを通じて、お客さまとともに、よりよい社会、持続可能な未来の実現にむけて歩みつづけます。

■設立
2022年4月1日

■資本金
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、非公開。

■従業員数
約28,500人(国内:約12,500人 海外:約 16,000人)
※2022年4月1日時点

■売上高
8,182 億円
(2020 年度 パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社として)

■代表者
樋口 泰行

■本社
東京都中央区銀座8丁目21番1号
住友不動産汐留浜離宮ビル

■事業所
全国各拠点(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所

パナソニック インダストリー株式会社

■事業内容
電子部品、メカトロ・制御デバイス、電子材料、モータ

■ミッション
多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り拓き、豊かな社会に貢献しつづける

■ビジョン
未来の兆しを先取り、お客様とともに社会変革をリードする

■設立
2022年4月1日

■資本金
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、非公開。

■従業員数
約44,000人(国内:約13,000人 海外:約31,000人)
※2022年4月1日現在

■売上高
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、2021年度の売上実績は無し。

■代表者
坂本 真治

■本社
大阪府門真市大字門真 1006番地

■事業所
全国各拠点(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所

パナソニック エナジー株式会社

■事業内容
一次電池、二次電池

■ミッション
幸せの追求と持続可能な環境が矛盾なく調和した社会の実現。

■ビジョン
未来を変えるエナジーになる。

■設立
2022年4月1日

■資本金
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、非公開。

■従業員数
グローバル連結 約2万人

■売上高
6,000億円(2020年度実績)

■代表者
只信 一生

■本社
大阪府守口市松下町1番1号

■事業所
全国各拠点(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所

パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社

■事業内容
経理、人事、知的財産、物流、情報システム、ブランド管理、調達 等の専門機能

■ミッション
あらゆる企業のオペレーションを革新し、人と社会の豊かな未来を創る

■ビジョン
幅広い領域で高い専門性を有し、相互に組み合わせた高度なプロセス改善提案で、お客様のオペレーショナルエクセレンスを実現する

■設立
2022 年 4 月 1 日

■資本金
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、非公開。

■従業員数
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、非公開。

■売上高
ー
※2022年4月1日よりパナソニック株式会社より事業分社化し事業開始のため、2021年度の売上実績は無し。

■代表者
佐藤 基嗣

■本社
大阪府門真市大字門真1006番地

■事業所
全国各拠点(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所

パナソニック ホールディングス株式会社

■事業内容
戦略企画、経営管理、研究開発、事業支援 等
グループの経営機能に加え、グループを横断する先端研究・開発の機能

■設立
2022 年 4 月 1 日

■資本金
2,590億円

■従業員数
243,540人

■売上高
6兆6,988億円

■代表者
楠見 雄規

■本社
大阪府門真市大字門真1006番地

■事業所
全国各拠点(事業場、研究開発拠点)及び海外事業所

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
パナソニック株式会社 CEO 品田正弘

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たな体制になりました【パナソニック株式会社】のCEO 品田正弘から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック株式会社 CHRO(最高人事責任者) 加藤直浩

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たな体制になりました【パナソニック株式会社】のCHRO(最高人事責任者) 加藤直浩から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 CEO 永易正吏

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社】のCEO 永易正吏から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 ビジネスユニット長 大田馨子

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社】のHMIシステムズ事業部 アコースティックプロダクツビジネスユニットをリードしている大田馨子から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社 CEO 豊嶋明

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社】のCEO 豊嶋明から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社 CHRO(最高人事責任者) 小笠原和弘

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社】のCHRO(最高人事責任者) 小笠原和弘からみなさまへのメッセージです。

パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 CEO 山田昌司

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社】のCEO 山田昌司から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 副社長 西尾匡史

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社】の副社長 西尾匡史から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック コネクト株式会社 CEO 樋口泰行

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック コネクト株式会社】のCEO 樋口泰行から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック コネクト株式会社 DEI担当役員 山口有希子

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック コネクト株式会社】のDEI担当役員 山口有希子から、みなさまへのメッセージです。
※DEI(Diversity, Equity & Inclusion)

パナソニック インダストリー株式会社 CEO 坂本真治

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック インダストリー株式会社】のCEO 坂本真治から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック インダストリー株式会社 人事戦略部 部長 栃谷恵里子

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック インダストリー株式会社】の人事戦略部 部長 栃谷恵里子から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック エナジー株式会社 CEO 只信一生

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック エナジー株式会社】のCEO 只信一生から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック エナジー株式会社 CHRO(最高人事責任者) 三木勝

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック エナジー株式会社】のCHRO(最高人事責任者) 三木勝から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CEO 佐藤基嗣

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、新たに設立されました【パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社】のCEO 佐藤基嗣から、みなさまへのメッセージです。

パナソニック ホールディングス株式会社 パナソニックグループCEO 楠見雄規

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を基に、新たに設立されました【パナソニック ホールディングス㈱】の、パナソニックグループCEO 楠見雄規から、みなさまへのメッセージです。

パナソニックグループCHRO(最高人事責任者) 兼 パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CHRO(最高人事責任者) 三島茂樹

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、パナソニックグループCHRO(最高人事責任者) 兼 【パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社】のCHRO(最高人事責任者) 三島茂樹から、みなさまへのメッセージです。

パナソニックグループCTO(最高技術責任者) 小川立夫

2022年4月1日に新たな一歩を踏み出したパナソニックグループ。事業会社制への移行を機に、パナソニックグループCTO(最高技術責任者) 小川立夫から、みなさまへのメッセージです。

閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら