ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす人材・教育MS-Japan
MS-Japan
公式
日系 人材・教育

MS-Japan
0.0

お気に入り (204人)

■私たちはこんな事業をしています
1990年に設立した『MS-Japan』。経理・財務・人事・総務・法務・経営企画といった「経営管理部門」と、弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士などのいわゆる「士業」に特化した人材サービスとメディア事業をメインに展開しています。
30年以上、経営管理の領域での事業展開で得たデータを活用して、MS-Japanが創り出していくのが経営管理領域に関するあらゆる人・情報・サービスを網羅した世界一の経営管理プラットフォーム。
今後も世の中に求められることやニーズに対して私たちにしかできない新たな価値を創造し続けていきます。

■事業内容
・管理部門・士業の総合転職支援サービス「MS Career」
管理部門・士業に特化した総合転職支援サービスの「MS Career」を運営しています。「MS Career」の中で当社が提供している人材紹介サービスである「MS Agent」を利用することはもちろんのこと、掲載されている求人に直接応募する事が可能な求人媒体として機能の利用や、求人を掲載している企業や当社が提携する他のエージェントからのスカウトを受け取ることができる「MS Jobs」の利用も可能です。
さらに、今後は副業やフリーランス等、時代に合わせた新しい働き方にも柔軟に対応し、今後も機能を充実させていくことで「MS Career」を通じて日本全国の企業の人的な経営課題の解決と管理部門・士業の方の転職のご支援を行います。

・管理部門・士業専門特化の人材紹介事業「MS Agent」
国内最大級の登録者数を有する管理部門・士業に専門特化した人材紹介事業です。
管理部門・士業におすすめしたい転職エージェントNo.1の実績があるMS-Japanのコア事業です。
※外部委託調査会社調べ(2021年11月)

・管理部門・士業専門特化のダイレクトリクルーティングメディア事業「MS Jobs」
管理部門・士業に専門特化したダイレクトリクルーティングメディア事業です。
人材紹介事業で培ったネットワークとノウハウを活かして、独自の検索項目や特集で攻めの採用を行う企業とキャリアアップを目指す求職者をマッチングします。

・国内最大級の管理部門と士業の専門サイト「Manegy」
Manegy(マネジー)は経営管理領域のあらゆる情報を網羅する国内最大級のビジネスメディアです。業務で発生する様々な課題を解決したい管理部門や士業の方々に役立つ情報を提供いたします。

・経営管理領域のサービス掲載・比較サービス「Manegy to B」
経理財務・人事労務・法務総務など、経営管理領域に関するあらゆるサービスを網羅した国内最大級の BtoB プラットフォームです。掲載サービスは順調に拡大しています。ユーザーは「Manegy to B」上で各ソフトやサービスを比較することができます。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

■私たちはこんな事業をしています
1990年に設立した『MS-Japan』。経理・財務・人事・総務・法務・経営企画といった「経営管理部門」と、弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士などのいわゆる「士業」に特化した人材サービスとメディア事業をメインに展開しています。
30年以上、経営管理の領域での事業展開で得たデータを活用して、MS-Japanが創り出していくのが経営管理領域に関するあらゆる人・情報・サービスを網羅した世界一の経営管理プラットフォーム。
今後も世の中に求められることやニーズに対して私たちにしかできない新たな価値を創造し続けていきます。

■事業内容
・管理部門・士業の総合転職支援サービス「MS Career」
管理部門・士業に特化した総合転職支援サービスの「MS Career」を運営しています。「MS Career」の中で当社が提供している人材紹介サービスである「MS Agent」を利用することはもちろんのこと、掲載されている求人に直接応募する事が可能な求人媒体として機能の利用や、求人を掲載している企業や当社が提携する他のエージェントからのスカウトを受け取ることができる「MS Jobs」の利用も可能です。
さらに、今後は副業やフリーランス等、時代に合わせた新しい働き方にも柔軟に対応し、今後も機能を充実させていくことで「MS Career」を通じて日本全国の企業の人的な経営課題の解決と管理部門・士業の方の転職のご支援を行います。

・管理部門・士業専門特化の人材紹介事業「MS Agent」
国内最大級の登録者数を有する管理部門・士業に専門特化した人材紹介事業です。
管理部門・士業におすすめしたい転職エージェントNo.1の実績があるMS-Japanのコア事業です。
※外部委託調査会社調べ(2021年11月)

・管理部門・士業専門特化のダイレクトリクルーティングメディア事業「MS Jobs」
管理部門・士業に専門特化したダイレクトリクルーティングメディア事業です。
人材紹介事業で培ったネットワークとノウハウを活かして、独自の検索項目や特集で攻めの採用を行う企業とキャリアアップを目指す求職者をマッチングします。

・国内最大級の管理部門と士業の専門サイト「Manegy」
Manegy(マネジー)は経営管理領域のあらゆる情報を網羅する国内最大級のビジネスメディアです。業務で発生する様々な課題を解決したい管理部門や士業の方々に役立つ情報を提供いたします。

・経営管理領域のサービス掲載・比較サービス「Manegy to B」
経理財務・人事労務・法務総務など、経営管理領域に関するあらゆるサービスを網羅した国内最大級の BtoB プラットフォームです。掲載サービスは順調に拡大しています。ユーザーは「Manegy to B」上で各ソフトやサービスを比較することができます。

職種別の選考対策
総合職(リクルーティングアドバイザー) 総合職・専門職(新規事業・企画・マーケティング・デザイナー・エンジニア)

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の本選考

24年卒 | 人材・教育

【24卒本選考直結/説明会】世界一の経営プラットフォームを創り出し企業経営をより良く。MS-Japanの会社説明会

【24卒本選考直結/説明会】世界一の経営プラットフォームを創り出し企業経営をより良く。MS-Japanの会社説明会

締切 3月23日

【24卒本選考直結/説明会】世界一の経営プラットフォームを創り出し企業経営をより良く。MS-Japanの会社説明会

締切 3月23日

【24卒本選考直結/説明会】世界一の経営プラットフォームを創り出し企業経営をより良く。MS-Japanの会社説明会

締切 3月27日

その他5件の日程
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職(リクルーティングアドバイザー)

MS-Japan 総合職(リクルーティングアドバイザー)に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

総合職・専門職(新規事業・企画・マーケティング・デザイナー・エンジニア)

MS-Japan 総合職・専門職(新規事業・企画・マーケティング・デザイナー・エンジニア)に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(10件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
総合職(リクルーティ...
ルート
通常ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年6月
雰囲気は堅め、会社とのマッチ度が見られた
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
春
説明会
職種
総合職(リクルーティ...
開催時期
春(4~6月)
内容
説明会
人材業界のサービスから自社の話に繋げる説明会
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職(リクルーティ...
ルート
通常ルート
開催時期
2019年7月 〜 2019年7月
合う人じゃないと、選考に進めないと思う。
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

株式会社MS-Japan

所在地

〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10−2 飯田橋グランブルーム 4F

HP

https://company.jmsc.co.jp/

設立

1990年4月

上場市場

東証プライム(旧:東証一部)

代表者

代表取締役社長 有本 隆浩

資本金

586,393千円 ※2022年3月31日時点

売上高

3,758,864千円 ※2022年3月期実績

従業員

145名 ※2022年3月31日時点

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 人材・教育
    プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
    962人がお気に入り
    プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
  • 人材・教育
    プレシャスパートナーズ
    93人がお気に入り
    プレシャスパートナーズ
  • 人材・教育
    シンクトワイス 【就職エージェント(就職支援サービス)】
    67人がお気に入り
    シンクトワイス 【就職エージェント(就職支援サービス)】
  • 人材・教育
    パーソルテンプスタッフ
    1205人がお気に入り
    パーソルテンプスタッフ
企業の魅力を見る

企業情報

会社名

株式会社MS-Japan

所在地

〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10−2 飯田橋グランブルーム 4F

HP

https://company.jmsc.co.jp/

設立

1990年4月

上場市場

東証プライム(旧:東証一部)

代表者

代表取締役社長 有本 隆浩

資本金

586,393千円 ※2022年3月31日時点

売上高

3,758,864千円 ※2022年3月期実績

従業員

145名 ※2022年3月31日時点

職種別の選考対策
総合職(リクルーティングアドバイザー) 総合職・専門職(新規事業・企画・マーケティング・デザイナー・エンジニア)
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
「経営管理領域で得たデータを活用し、新たな価値を創造し続けます。」

1990年に設立した『MS-Japan』。経理・財務・人事・総務・法務・経営企画といった「経営管理部門」と、弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士などのいわゆる「士業」に特化した人材サービスとメディア事業をメインに展開しています。
30年以上、経営管理の領域での事業展開で得たデータを活用して、MS-Japanが創り出していくのが経営管理領域に関するあらゆる人・情報・サービスを網羅した世界一の経営管理プラットフォーム。
今後も世の中に求められることやニーズに対して私たちにしかできない新たな価値を創造し続けていきます。

自由度が高く、働きやすい職場環境!充実の体制があります。

当社が大切にするのは、メンバーの“自主性”や“成果”。そのため、社員一人一人が自主性や成果を発揮できる環境を追及しています。
働く場所においても、自分のスキルを発揮できるように、出社とテレワークが自由に選択できます。勤務時間ではフレックスタイム制を導入。短時間勤務制度もあるので育児や介護などライフステージに合わせることもできますし、自分のプライベートと両立しながら柔軟に働くことができます。パフォーマンスを最大限発揮できる環境です。
この先社会の情勢が変わっても、この体制は継続する予定であり、今後時代や・社会の変化に対してより良い制度があればどんどん取り入れていきます。

部署同士の垣根はなく、みんなで意見を出し合う風土です。

若い年代のメンバーが中心の組織だからか、オフィス内は常に活気があるのが当社の特徴の1つ。社員同士だけではなく、社員と経営層や事業部長との距離も近く、日々の業務の中で直接コミュニケーションを交わすことも多々あります。役職・年齢などに関わらず、自分の意見を発信していけるフラットさがありますので、会社やお客様に対して良い意見や施策があればどんどん取り入れていく風土です。実際にメディア事業は一人の社員の企画から立ち上がった事業です。また社員約150人と上場企業の中ではコンパクトな組織なため裁量も大きく成長することができ、成果は公平に評価するため早い段階で責任のある役職につくことも可能です。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら