ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすIT・通信ナイル体験談
ナイル
公式
日系 IT・通信

ナイル
3.2

お気に入り (347人)

ナイルは総額50億円超の資金調達を実施し、次の飛躍を描く“ハイブリッドスタートアップ“です。
「幸せを、後世に。」をミッションに、デジタルマーケティング/メディア/自動車の領域で、産業全体のDXを促進する事業を行っています。

【ナイルは今が面白い】
創業15年で培った実績と信頼をもとに、多彩なノウハウや強固な育成体制を構築出来きました。
一方、自動車産業のDXを推進する新規事業で急拡大し、スタートアップのような“カオス感“や、新たなフェーズに向け会社を再構築していく“余白“も共存しています。
言わば“ハイブリッドスタートアップ“とも呼べる環境下です。『壁に立ち向かい挑戦し、最速で垂直に成長していきたい』と考える方を求めています。

【こんな事業を展開しています】
■デジタルマーケティング事業:10年で1,500社以上のデジタルマーケティングのコンサルティングを実践(顧客例:三井住友カード様、LION様、ベネッセ様など)
■メディアテクノロジー事業:月間1,000万UUのアプリ情報メディア『Appliv』を主軸にしたメディア事業とアドテクノロジー事業を展開
■自動車産業DX事業:自動車産業のDXに挑む、ネット完結の個人向け車のサブスク『おトクにマイカー 定額カルモくん』を運営

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
26件 のES・体験談
新着順
  • 新着順
  • 人気順
23年卒
ナイル会社説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】ナイルの事業内容 業界説明 仕事内容 ビジネスモデル 制度について 働く環境 福利厚生 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】自社メディア事業も展開していると聞いたことがあった 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】最大の強みであるデジタルマーケティングを軸にメディアテク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
WEB説明会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】企業紹介 事業紹介 サービス紹介 座談会 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】ベンチャー気質な会社 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】マーケティングから様々なビジネスに乗り出そうとしている。 【このイベントを通しての感想】SEOなどのマーケティングに強い会社だと認識し直した。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【自身が困難を乗り越えた経験について教えてください。(400字以内)】人材メディアの運営会社での長期インターンにて、求人への応募促進が目的のメールマガジン(以下メルマガ)の配信に取り組んだ1年間の経験を挙げる。昨年度のメルマガ経由の応募数を超えることを目標に掲げ、私を含め4人のチームで取り組んでいた。初めは応募数が思うよう...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
【自身が困難を乗り越えた経験について教えてください。(400字以内)】私は高校の時に◯◯部の主将を務めておりました。その在任期間中に部員のモチベーション低下という問題を抱えました。試合期間中は自然に部員のモチベーションが高いのですが、試合シーズンが終われば緊張が解けて部員一人一人のモチベーションが低下し、部全体の士気も下が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【自身が困難を乗り越えた経験について教えてください。(400字以内) *】困難を乗り越えた経験は、◯◯においてバイトメンバー一人一人の当事者意識をあげることです。当初、◯◯が伸びていないということと集客人数が昨対を下回っていました。何が原因だったのかを考えたところ、自分の担当業務以外の当事者意識が少ないということがありまし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【あなたが学生時代に力を入れた取り組みについて教えてください。(400字以内)】私は昨年の8月から今年の5月にかけてタイに長期留学をしていたのですが、それまで特に英会話等に対する準備をしておらず、当初は他の留学生との日常会話もままならない状況でした。そのため友人作りも非常に難航するなど、最初の一か月間は精神的に深く落ち込む...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【乗り越えた困難について】私の困難は、◯◯部の部長として女子部員の活動を活性化することでした。女子部員の中で登山は虫が多い、疲れるなど負な面が多く、それまでは年に1回程度の活動で登る理由も山岳部に所属しているから仕方なくといった消極的なものでした。私は女子部員が登山はひたすら歩いて辛いだけでつまらないと感じていることをこの...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【これまでに経験した困難とそれを乗り越えた方法は?(〜400字)】私が困難を乗り越えた経験はフルマラソンを完走したことです。私は趣味で体作りをしており、一昨年の夏に北海道マラソンに出場する事にしました。◯◯マラソンはフルマラソン大会であり、それまでハーフマラソンは完走した事はあるものの、フルマラソンはまだ経験した事がありま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
ジョブ選考
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】到着すると面接に案内され、そこで渡されたPCを用いて資料の作成と課題のリサーチを行う。この時に注意点が書かれた紙も配布される。その後発表を5分して質疑応答を行う。そのまま面接。 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動運転が実現された時、社会にどのような影響があるか。また、自動運...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 理系
【試験科目】言語、非言語 【各科目の問題数と制限時間】標準的 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手の現場社員。明るい方だった。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着すると人事の方が面接室まで案内してくれる。1時間面接を行なった後、1時間SPI。 【質問内容】・趣味や特技、学校で勉強した内容や研究内容など ・ナイルを志望した動機は何か ・どのような業界に興味が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
デジタルマーケティングセミナー
/
本選考
非公開 | 理系
【内容】デジタルマーケティングとは何かについての講義の後、グループワークを行う。内容はとある企業の課題を解決するにはどうしたら良いかといったもの。 【注意した点・感想】最後にプレゼンがあるため、時間配分や、議論すべき内容などを自身が積極的にリーダーシップを取り、グループをまとめるようにした。正直な感想としては今回のセミナー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
内定
/
本選考
非公開 | 理系
【内定後の課題の有無】不明 【内定後の拘束】不明 【内定後の研修など】長期インターンへの参加が推奨されている 【内定者の数】不明 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社長。若くて気さくな方で話しやすかった。 【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同様。到着すると面接室に案内され、面接開始。 【質問内容】・なぜナイルを志望したのか ・やってみたい事業領域はどこか、どこに興味があるか ・もし入社したらどのような活躍をしていきたいか ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】代表 【会場到着から選考終了までの流れ】電話で到着の旨を伝えると部屋に案内される。 【質問内容】質問はシンプルで、極端な深堀りなどはなかった。 どうしてこの会社の選考を受けようと思ったのか 学生時代にどんなことに力をいれてきたのか この会社でどんなことがしたいのか 将来...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
ジョブ選考
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】電話で到着の旨を伝えると部屋に案内される。 課題に対するリサーチとパワーポイント資料作成をする。 その後社員さんに5分(10分だったかも)の発表をして、質疑応答。 そのままその社員さんと面接。 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】将来モビリティが変化した際に社会にどんな壁が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】言語・非言語 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手社員 【会場到着から選考終了までの流れ】電話で到着の旨を伝えて部屋に案内される。 面接後にSPIを受験。 【質問内容】ほとんどがベーシックな質問。 学生時代にどんなことをしていたか そこにどんな楽しみがあったか、そこにどんな苦労があったか、それをどんな思いでどのように...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】企業の説明を受けた上、GDが行われる 【GDのテーマ・お題】就活生を対象とした新規ビジネスの立案(資料あり) 【GDの手順】資料を10分ほどで確認したのち、問題の前提を確認した。そののち、現状何が問題なのかを洗い出して、そのボトルネックに対応するような打ち手を複数だした。その上で、評価軸を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
筆記試験
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【試験科目】コンサルなどで頻出のケース問題 ある商品の売上向上策を検討する 【各科目の問題数と制限時間】1問 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1億円を元手として、100億円の価値がある事業内容を作り出してください。 チームは3人1グループ 最終日にプレゼンテーションを求められ、その審査員としては、CEOの高橋さんのほか、外部顧問のラインのCEOやクックパットのCFOなどがいらっしゃっていた。 【ワークの具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
三次面接
/
本選考
大阪大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社s超 【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接から、そのまま三次面接 【質問内容】何で自社を受けているのか、それはどいういったキャリア感に基づいているのか、今後どういった社会人になりたいのか、自分の強みと弱点をそれぞれ5点教えて、その他。矢継ぎ早に質問されたが、形式的な雰囲...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
二次面接兼ジョブ選考
/
本選考
大阪大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】課題資料の配布と説明→ワークの実施(2時間ほど)→社員へのプレゼン 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「自動運転が当たり前になっている時代にどのような世界になっているのか(諸条件が追加で付与)」課題はぺラ1の資料が渡され、そこにある程度事前知識などは整理されている。発表はパワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
一次面接
/
本選考
大阪大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】新卒社員 【会場到着から選考終了までの流れ】面談1時間→終了 【質問内容】(1)これまで何をしてきたのか、何を結果として残したのか、苦労した経験は何か、そもそも何故それに取り組んできたのか (2)なぜ自社に興味をもったのか、何をしたいと考えているのか、キャリアとの整合性はどの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
合同面談イベント
/
本選考
大阪大学 | 文系
【内容】会社説明、人事との面談×複数回 【注意した点・感想】(1)自分自身を魅力的に見せることープレゼン資料の構成・デザイン・キーワード等を意識して作成した。(2)基本的なコミュニケーションを楽しむこと(3)面談の自分なりの目的をまず共有することでで有意義な時間に繋げた。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
  • 1
  • 2
  • 1 / 2
  • 次へ

企業情報

会社名

ナイル株式会社

ホームページURL

https://nyle.co.jp/

代表者

代表取締役社長 高橋 飛翔

所在地

〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F・8F

設立日

2007年1月15日

資本金

5,575,839,665円(資本準備金等含む)

従業員数

240名 ※2021年8月末日現在

事業内容

デジタルマーケティング事業、メディアテクノロジー事業、自動車産業DX事業

職種別の選考対策
マーケティング職(ビジネス職) デザイナー職 エンジニア職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら