「すべての人にインターネット」
これは、1995年にインターネット事業を創業して以来掲げているコーポレートキャッチです。
日本がまだインターネットの黎明期だった1995年にインターネット事業を開始してから
わたしたちはインターネットに関わる幅広いサービスを通して、多くのお客様に笑顔と感動を届けてきました。
さらなる企業グループの成長を支え、インターネットの歴史を共に歩んでいただける仲間を募集するため
新たな取り組みとして「~No.1&STEAM人材採用~新卒年収710万プログラム」を開始しました。
さらにそれを加速するべく、地方拠点の平均年収を上回る『~No.1&STEAM人財採用~地域No.1採用』も募集を開始いたしました。
最高のポテンシャルを秘めた新卒世代のみなさまと
これからのインターネット産業を一緒に創っていきたいと思っています。
この文章を読んでワクワクしたら、ぜひエントリーボタンを押してみてください。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中のインターン

新着のES・体験談
ビジネス職
この職種の体験談一覧はこちら
エンジニア職
この職種の体験談一覧はこちら
クリエイティブ職
この職種の体験談一覧はこちら
コーポレート職
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
新着のクチコミ一覧
(17件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
企業HP | |
設立日 | 1991年5月24日 |
代表者 | 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿 |
本社所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー4~14階・総合受付11階 |
資本金 | 50億円 |
事業内容 | ドメイン事業/クラウド・ホスティング事業/アクセス事業/EC支援事業/集客支援事業/暗号資産マイニング事業 |
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2022/05/20ワンキャリ編集部
事業やテクノロジーだけじゃない、待遇も日本で「最先端」に──GMOが新卒に「年収710万円」を出す理由
企業選びの軸に「年収」が含まれている、という方は少なくないでしょう。年収を求めれば、外資系企業や総合商社といった選択肢が真っ先に浮かぶと思いますが、なんと「新卒初年度の年収を710万円にする」と...