ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすコンサル・シンクタンク有限責任監査法人トーマツ体験談
有限責任監査法人トーマツ
公式
日系 コンサル・シンクタンク

有限責任監査法人トーマツ
4.0

お気に入り (1771人)

有限責任監査法人トーマツは、1968年に日本で初めて認可された全国規模の監査法人で、デロイト トーマツ グループの5つの主要ビジネスの一つであるリスクアドバイザリービジネスを担っています。リスクアドバイザリーの業務は、全世界150カ国に展開するDeloitteのネットワークと、監査業務で培った知見と信頼を活かした世界基準の高度なアドバイザリーサービスを提供し、日本企業の価値の向上と持続的成長をサポートする仕事です。また、急速にニーズの高まっているアナリティクスを活用したコンサルティングなどについても、高度な専門性を持つプロフェッショナルが最先端のサービスを提供しています。
不確かな変化を続けるビジネスの環境下であっても、長期的な企業価値向上のために適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することを使命としています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
191件 のES・体験談
新着順
  • 新着順
  • 人気順
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
慶應義塾大学 | 非公開
【当社の志望理由をお書きください(600文字以下)】理由は2つある。1つ目に、社会貢献性の高い業務内容だ。貴社のゼネラルアドバイザーは、企業経営においてのリスクヘッジを専門にしているところに魅力を感じた。私は、長期インターンでのSNS運用の経験を通して、本質的なリスク課題を解決するには「公平で客観的な視点」で見ることが必要...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【特記すべき資格や勉強中の資格 】勉強中:TOEIC 【インターンシップに興味を持った理由】私が貴社インターンシップを志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社のデータ分析コンサルタント業務についての理解を深めたいと考えているからです。ドラッグストアでのアルバイトの経験から、「顧客が求めている以上の成果」を提供することに...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
上智大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】私は、「GRCコース」でインターンシップを通過したため、インターンシップ内で取り組んだ課題としては、とある分野のメーカーの資料やヒアリングを通じて経営上のリスクを洗い出し、それらに対する解決策を提案するプレゼン形式のものであった。 【ワークの具体的な手順】時間決め→資料読み...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
上智大学 | 文系
【当インターンシップに興味を持った理由を教えて下さい。 600文字以下】私が貴社のインターンシップに興味を持った理由は2点あります。まず1点目は、貴社における監査法人のリスクアドバイザリー業務への理解を深めたいからです。多種多様な業界・企業に高い視座でクライアントの課題解決に携わることができる点と、クライアントと未来を創...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】所属する組織のトップの人 その面接に関しても人事の人ではなく、実際に働く際の上司にあたる人物が多かった。 【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomのミーティングに参加 面接 自ら退出して終了 【質問内容】初めは今までの面接と同様、エントリーシートの内容の再確認と詳細を説...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
最終面接者向け座談会
/
本選考
非公開 | 理系
【内容】通常の座談会と同様、学生からの質問に社員が答える形 【注意した点・感想】受けているときは特に、選考に関わるということを意識していなかった。実際にどこまで選考として加味されるかは正直わからない。 最終面接前ということもあり、自身の志望度もかなり高まっていたため、入社後の具体的な話をした
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
二次選考後座談会
/
本選考
非公開 | 理系
【内容】一次面接後に行われた座談会と同様に、Zoom上で学生が社員に質問をする形だった。 【注意した点・感想】参加していた時は、この座談会も一次面接後のものと同様で選考に関係ないと考えていたが、そのような文言はなかったことに今気づいた。 ただ、当日の雰囲気としてはそこまで選考感はなく、通常の座談会として進んだ。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社後に自分の所属する部隊の上の人といった役職や肩書きであった。 【会場到着から選考終了までの流れ】フロアにつきGD会場に案内 GD終了後、待機室に案内 4人中2人ずつ順番に呼ばれる それぞれの部屋で30分間面接 面接が終わり次第終了 【質問内容】ESに書いた内容を掘り...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】フロアに入ったところに社員がいて実施する部屋に案内される 1人の社員がいて当日の流れの説明をされる 説明を終えた社員が部屋を出て、しばらくするとGD担当の社員2人が入ってくる GD開始 発表 質問 フィードバック 別の待機室に案内される 個人面接 それぞれの面接が終わり次...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
学生さんからの質問に答える会
/
本選考
非公開 | 理系
【内容】二次面接に参加する学生が同じZoomに参加し、同じZoomに参加した社員に対して質問をした 【注意した点・感想】参加・不参加が選考に関わらないというように案内に書かれていたため、参加した場合もよほどひどい参加姿勢でない限り影響はないと考えられる。 当日の雰囲気も特に選考の一部であるという感じというよりも、シンプル...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社後に先輩に当たるような年齢や年次、役職の方だった 【会場到着から選考終了までの流れ】Zoom入室 面接開始 逆質問 終了 【質問内容】ESに書いた内容を改めて確認するような内容だった。 ESに書いた志望動機、ESに書いた学生時代に一番打ち込んだこと、ESに書いた入社...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 理系
【試験科目】学力検査・性格検査 【各科目の問題数と制限時間】問題数は数えられていないが、学力の方は時間がギリギリまで掛かり、性格の方は余裕を持って終えられた。 【対策方法】確率や割合などの基本的な計算に関してできる限り早くできるようにしておく。問題自体は難しくはないが、やはりとにかく時間がない。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 理系
【志望理由をお書きください】業界を限らず幅広い企業に対して深い分析を通したアドバイスを行うという点が、私の様々なことに興味を持ち、興味を持ったことを深めるというパーソナリティにあっている、また企業に対して監査を始めとした様々なデータの分析を通したアドバイザリー業務を行える点に魅力を感じたため志望致しました。 私は、学生時代...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【当インターンシップに興味を持った理由を教えて下さい。 (600文字以下)】私が貴社のインターシップに興味を持った理由は、貴社の業務内容と私の就職活動の軸が一致していると感じているからです。私の就職活動の軸は、クライアントやお客様へのサポートを通して、広く社会に貢献できる仕事に従事するということです。このように思うように...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【デロイトアナリティクスの志望理由をお書きください(600文字以下)】二つの理由から貴社を志望する。一つ目はAIを大きく普及できる点だ。私はこれまでに質問や相談を多く解決してきて、人の役に立つことが好きだと気づいた。そのため、社会に貢献して多くの人の役に立てる仕事に就きたいと考えている。そこで、技術的には大きく進歩している...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 マネージングディレクター 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】・自己紹介と志望動機 ・データサイエンスのどこに魅力を感じている? ・3年後5年後の目指す姿は? ・その目指す姿になるにあたってあなたの強み等をどのように活かしていく? ・あなた...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】パートナー 【会場到着から選考終了までの流れ】GDの20分後に別のzoomURLに入室 【質問内容】・志望動機と自己紹介 ・なぜコンサル? ・なぜデータサイエンス? ・なぜ事業会社のデータサイエンティストではない? ・コンサルに求められることはなんだと思う? ・データ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】Amazon, Airbnb, Uber(Eats) など、革新的なデジタルビジネスの台頭によって、既存のビジネスの破壊が起きています。 以下の3つから1つ業種を選択し、10年後その業界はどうなっていると思うかを予想し、勝ち残っていくため...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明 所属はDTC 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】・志望動機と自己紹介 ・なぜデロイトアナリティクス? ・研究の深堀り ・データ分析において難しいことは何か ・失敗した経験 ・強み ・弱み ・弱みの改善のために何か努力している? ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 理系
【試験科目】言語 日言語 【各科目の問題数と制限時間】60分 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 理系
【デロイトアナリティクスの志望理由をお書きください(600文字以下)】私がデロイトアナリティクスを志望する理由は、データサイエンスを用いて世の中にある様々な分野の課題を解決したいからです。私は大学院での共同研究において製造業向けに機械学習モデルを開発した経験から、データサイエンスを使った分野を問わない課題解決に可能性を感じ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【当インターンシップに興味を持った理由を教えて下さい。(600文字以下)】監査法人のリスクアドバイザリー職を志望しているからです。私は、自らの強みである論理的思考力を生かして幅広い顧客及び日本社会に対して貢献していきたい、そのために業界動向や専門知識を貪欲に吸収し”手触り感のある提案”を行いたい、という想いからコンサルタン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】大阪で現在行われている産学連携プロジェクトの一環で、産学連携スタートアップベンチャーの創出を加速できるようなプラットフォームを考えるというものであった。パワーポイントでプレゼンテーションを行う形式であった。 【ワークの具体的な手順】時間決め→前提確認→情報収集→構成考える→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
非公開 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】他社から内定を貰ったので、そちらのキャリアの豊富さに惹かれて辞退しました。 【内定後の課題の有無】有る。夏から内定式までにチームで課題をしたり、課題図書を読んだりするらしいです。詳しいことは分かりません。 【内定後の拘束】分からない。 【内定後の研修など】分からない。 【内定者の数】10人程度 【自...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】パートナー もう一人は初期担当の若手。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので一次面接などと同じ。 接続したらすぐに面接が始まる。 【質問内容】経歴を教えてください 1分時間を与えられて3分間の自己PRを説明される 志望動機について説明してください 困難に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 1 / 8
  • 次へ
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

法人名

有限責任監査法人トーマツ

法人名(英名)

Deloitte Touche Tohmatsu LLC

設立

1968年5月

資本金

1,113百万円(2022年2月末日現在)

所在地

〒100-8360 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング

海外駐在員派遣

約50都市 ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、北京ほか 

受賞歴
職種別の選考対策
リスクアドバイザリーコンサルタント(ゼネラルアドバイザー) データ分析コンサルタント・データサイエンティスト (デロイトアナリティクス) ITコンサルタント(中京 ITアドバイザー) リスクアドバイザリーコンサルタント(関西リスクアドバイザー) 業務担当職 ※現在募集なし
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
企業価値の向上と持続的成長をサポート

リスクアドバイザリーでは、監査・保証業務によって培われた知見と信頼を生かした会計、GRC、テクノロジー領域のサービスにより、財務のグローバル競争力強化、経営管理基盤の高度化、IT化の適切な推進等を支援することで、適正な財務報告やガバナンス向上を支え、企業の価値向上と持続的成長を支援します。

様々なキャリアパスとグローバルに通用する人材育成

入社から1~3年は様々な業務を経験しながら、ジェネラルなアドバイザリースキルを身につけていきます。また、Deloitteのメソッドを凝縮した豊富な研修プログラムをご用意しています。その中でじっくりと専門性を高めていき、ご自身の興味や適性に応じたキャリアを形成していきます。将来のキャリアについては、例えば、業界で一目置かれるような専門家となる人、政府やNPOを巻き込んだ社会アジェンダの提言に取り組む等、広い分野で活躍しています。海外で活躍する制度としては、長期海外勤務に加えて、短期派遣、語学研修等の海外研修プログラムで、グローバル人材の育成にも努めています。

最先端のIT技術とコンサルティング力が培われる仕事

有限責任監査法人トーマツには、デロイトアナリティクス(Deloitte Analytics)、IT監査、デジタルガバナンスといった最先端IT技術を持った専門集団が存在します。社会全体のIT化が進み、必要不可欠となったIT技術とコンサルティング力を持った組織です。デロイトアナリティクスは最先端技術を使った分析手法の開発から企業の課題の抽出~データ分析~戦略の遂行までを行っています。また、会計監査にデータ分析を適用したAudit Analyticsも強みの一つです。IT監査、デジタルガバナンスは企業のITリスクに対応するチームで、経営者目線、業務目線、IT目線で企業におけるITリスクと向き合っています。

閉じる
イメージギャラリー
オフィス外観
オフィス内観①
オフィス内観②
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら