ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす不動産・建設三井不動産リアルティ
三井不動産リアルティ
公式
日系 不動産・建設

三井不動産リアルティ
4.0

お気に入り (6896人)

当社は『三井のリハウス』、『三井のリパーク』をはじめとする幅広いサービスで、お客さまの不動産に関するさまざまなご要望にお応えしております。
積み上げた実績は36年連続全国売買仲介取扱件数No.1。
業界のリーディングカンパニーとして、多様化するお客さまの不動産ニーズに質の高いサービスでお応えし続けます。
(三井不動産リアルティグループは’86年度~’21年度の36年連続全国売買仲介取扱件数No.1)

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

当社は『三井のリハウス』、『三井のリパーク』をはじめとする幅広いサービスで、お客さまの不動産に関するさまざまなご要望にお応えしております。
積み上げた実績は36年連続全国売買仲介取扱件数No.1。
業界のリーディングカンパニーとして、多様化するお客さまの不動産ニーズに質の高いサービスでお応えし続けます。
(三井不動産リアルティグループは’86年度~’21年度の36年連続全国売買仲介取扱件数No.1)

職種別の選考対策
総合職 業務職 一般職※現在募集なし

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の説明会・セミナー

24年卒 | 不動産・建設

【選考直結】対面/WEB会社説明会

【選考直結】対面/WEB会社説明会 エントリー〆切

締切 9月30日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【試験科目】通常のSPI。 【各科目の問題数と制限時間】通常のSPIです。言語、計数と性格診断が行われた記憶です。 【対策方法】特別な内容が出るわけではないため、早めからSPIの対策をしていれば問題ないはずです。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事前に選定された複数の物件を、お客様のヒアリングを通じて最適なものを提案していくもの。 選ぶだけといえば簡単かもしれないが、すべての物件に長所短所・妥協点があり、ただ選べば正解になるわけではないため、選択肢に従うことに加えて顧客に寄り添って考えることが必要。 【ワークの具...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【本インターンシップへの参加希望理由をご記入ください。(100字以内)】「責任を誇りに」という言葉に惹かれたからだ。私は、困難な活動を達成したときに得られる感謝や達成感に何よりも喜びを感じた。インターンシップを通じて、貴社の社員の不動産を通じた責任とやりがいを体感したい。 【自分自身を表す「動物」とは何ですか。】リス 【そ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

業務職 この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【本インターンシップへの参加希望理由をご記入ください。(100字以内)】貴社の理解を深めたいからだ。実践的な本インターンシップを通じて、不動産の仕事を知り、貴社だからこそできる人々に貢献する姿勢を学びたい。また、社員の方との交流を通して貴社の理解をより深めたい。 【ご自身の強みを端的に教えてください。(20文字以内)】目標...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
早期選考対象者限定オンライン説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】総合職・業務職両方の職種について、仕事の内容などを説明していた 総合職はいわゆる営業で、お客様と向き合う。業務職はお客様との最初の接客、新しい物件などをサイトにアップする 先輩社員との座談会は、事前に録画したものをオンラインで視聴する形式だったので特にありませんでした。 質疑応答は、よく就活生...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
会社説明会
/
本選考
非公開 | 文系
【内容】会社概要、業務紹介、 【注意した点・感想】説明会はクイズ形式で学生も参加型だったので、長い時間集中することが大事だったと感じました。また業務の内容は不動産の内容と駐車場の大きく分けて二つの項目で説明があるので、質問などわからないことはその話について聞くといいと感じました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

一般職※現在募集なし この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
動画面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明 【会場到着から選考終了までの流れ】自宅で撮影 【質問内容】自己紹介                             学生時代に一番頑張ったことを教えてください           周りからどんな人と言われるのか具体的なエピソードを含めて教えてください  【雰囲...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題・業務内容:お客様の物件を売買するか、賃貸にするか そして物件を購入するか、賃貸にしてリフォームするかなど チームに関して:最初から社員の方々によって分けられていました。 プレゼン時間:約10分でチームのみんなで発表 【ワークの具体的な手順】まずお客様にヒアリング...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【志望理由】御社に志望する理由は2つあります。一つ目は、人の生活の基盤を支えることができる不動産業界に興味を持っているからです。その中でも御社は、不動産仲介だけでなく、駐車場事業やカーシェアリングなど多岐に渡り事業を展開するといったよりよい暮らしを求める社風に魅力を感じたからです。2つ目は、ユニット制を採用しているからです...
17人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(268件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
業務職
ルート
インターン参加者ルート
開催時期
2020年11月 〜 2021年1月
「人の三井」を体現されている
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職
ルート
通常ルート
開催時期
2021年3月 〜 2021年4月
志望度の高さをしっかり見極めようとしている感じがした
2.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
インターン
職種
総合職
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
社員の方の和やかな雰囲気を選考から感じられるインターン
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

三井不動産リアルティ株式会社

設立日

昭和44年(1969)7月15日

代表者

代表取締役社長 遠藤 靖

所在地

東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング 9階

資本金

200億円

従業員数

4,728名(単体)(2022年4月1日現在)

事業内容

個人向け不動産仲介事業:主に個人に対する住宅、土地などの仲介・コンサルティング法人向け不動産仲介事業:事業法人に対する不動産の仲介・コンサルティング駐車場事業:時間貸し・月極駐車場などの企画、運営、管理、運営受託その他事業:カーシェアリング、デューデリジェンス(詳細調査)・不動産鑑定評価業務、保険の代理店業務など

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 不動産・建設
    三井不動産
    25387人がお気に入り
    三井不動産
  • 不動産・建設
    Asucre Partners
    45人がお気に入り
    Asucre Partners
  • 不動産・建設
    パーク24
    943人がお気に入り
    パーク24
  • 不動産・建設
    sumarch
    16人がお気に入り
    sumarch

この企業に関する就活記事

  • 2020/12/08
    ワンキャリ編集部

    【三井不動産リアルティ:3分対策】ES・面接など各選考ステップの内容や評価ポイントを解説。デベロッパーとの違いを理解しておくことがカギになる

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は2022年卒向けに、三井不動産リアルティ(総合職)の本選考で問われるポイントをお届けします。選考前の最終確認にご一読ください。<目次> ●三井不動産リア...
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

会社名

三井不動産リアルティ株式会社

設立日

昭和44年(1969)7月15日

代表者

代表取締役社長 遠藤 靖

所在地

東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング 9階

資本金

200億円

従業員数

4,728名(単体)(2022年4月1日現在)

事業内容

個人向け不動産仲介事業:主に個人に対する住宅、土地などの仲介・コンサルティング法人向け不動産仲介事業:事業法人に対する不動産の仲介・コンサルティング駐車場事業:時間貸し・月極駐車場などの企画、運営、管理、運営受託その他事業:カーシェアリング、デューデリジェンス(詳細調査)・不動産鑑定評価業務、保険の代理店業務など

受賞歴
職種別の選考対策
総合職 業務職 一般職※現在募集なし
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
業界のリーディングカンパニー。日本最大級の不動産流通会社!

三井不動産リアルティグループは’86年度~’21年度の36年連続全国売買仲介取扱件数No.1。日本最大級の不動産流通会社です。モノを作らない不動産流通業界において、お客さまから選ばれるために大切なのは何よりも「 人 」。当社が積み上げてきた実績とブランドは社員一人ひとりの誠実な努力の積み重ねによって築かれているのです。これからも当社はより質の高いサービスの提供に挑戦し続け、不動産流通業界を牽引していきます。

拡大し続ける「 不動産流通業界 」

現在日本の住宅市場は大きな変革期を迎えています。これこそが「不動産流通業」にとって大きなビジネスチャンスとなっているのです。日本における住宅戸数は世帯数を上回り、住宅の「量的充足」が進んでいます。これと同時に政府の政策は「良質なストックの有効活用」の推進へ転換しつつあり、国土交通省が策定した『 住生活基本計画 』では中古住宅の流通市場とリフォーム市場の規模を2025年までに従来の「倍増」である「20兆円」に増やす方針を掲げるなど、「不動産流通業界」はさらなる成長が期待されています。当社もシェアの拡大とともに成長を続けています。

「自らを成長させたい」、その想いを実現する能力開発プログラム

当社のビジネスでは同じ取引が二つとして存在せず、一つひとつがオーダーメイド。その取引をお客さまにご満足いただけるかどうかはすべて一人ひとりの社員次第。そしてお客さまに選ばれるためには何よりも社員の努力が不可欠。だからこそ当社は、不動産のプロフェッショナルに不可欠な知識やスキルを磨くオリジナルの研修、新入社員からマネジメント層に至るまで社員の主体的な能力開発をサポートする独自の育成プログラムなど、「自ら学び自身でキャリアを築きたい」という社員の気持ちを最大限活かせる能力開発プログラムを充実させています。主体的な社員とそれを実現する能力開発プログラムが当社の質の高いサービスを支えているのです。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
「責任を、誇りに。」採用コンセプトムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら