赤十字社は、「苦しんでいる者は敵味方の別なく救わなければならない」という人道の原則を実現すべく、世界190の国と地域に広がり活動をする組織です。
日本赤十字社は1877年に設立された博愛社が前身で、名誉総裁が天皇皇后陛下と有力な後ろ盾を持っています。
平成27年3月現在の社員数は個人が888万人・法人が11.4万法人にも登り、2,802万人の赤十字ボランティアなども含めるとその規模の大きさを伺うことができます。
また日本赤十字社では大きく分けて3つの活動をしています。命を救う「血液事業」「国内災害救護」「救急法等の講習」「赤十字病院」「国際活動」、生活を支える「赤十字ボランティア」「社会福祉」、人を育む「看護師等の教育」「青少年赤十字」です。
「一人でも多くの人を救いたい」という想いを持ち、幅広い業務に携わることができます。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談
総合職
この職種の体験談一覧はこちら
医療技術職
日本赤十字社 医療技術職に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
一般事務職(嘱託職員)
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(10件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
会社名 | 日本赤十字社 |
---|---|
ホームページ | http://www.jrc.or.jp/ |
本社所在地 | 港区芝大門1-1-3 |
代表者 | 近衞忠煇 |