ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす公務員・団体職員京都市役所
京都市役所
公式
日系 公務員・団体職員

京都市役所
4.0

お気に入り (748人)

平安建都以来、千年を超えて豊かな文化が脈々と継承され、世界の人々を魅了し続けてきた京都のまち。
幾度となく大きな自然災害や疫病、戦乱などを経験しながらも、その度に困難を乗り越えて輝き続けてきました。
一昨年来「危機的な財政難」に直面しつつも、市民、事業者、関係団体の皆様に御理解と御負担をいただく中で、改革と暮らし・経済の下支え、担税力強化に取り組んだ結果、持続可能な行財政への道筋をつけることができました。
今後も、社会情勢が不透明の中、多くの困難が立ちはだかると予想されます。一層の行財政改革の推進、そして、京都の誇る市民力・地域力・文化力をいかし、「安心して暮らすことのできるまち」として多くの人に選ばれ、持続的に発展する都市を目指して、更なる都市の成長戦略を推進していかなければなりません。
職員一人ひとりが挑戦し、成長し、輝ける、『世界が憧れるまち・京都』で“改革と成長”に取り組み、新たな可能性を創造していただける方を、心よりお待ちしております。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

平安建都以来、千年を超えて豊かな文化が脈々と継承され、世界の人々を魅了し続けてきた京都のまち。
幾度となく大きな自然災害や疫病、戦乱などを経験しながらも、その度に困難を乗り越えて輝き続けてきました。
一昨年来「危機的な財政難」に直面しつつも、市民、事業者、関係団体の皆様に御理解と御負担をいただく中で、改革と暮らし・経済の下支え、担税力強化に取り組んだ結果、持続可能な行財政への道筋をつけることができました。
今後も、社会情勢が不透明の中、多くの困難が立ちはだかると予想されます。一層の行財政改革の推進、そして、京都の誇る市民力・地域力・文化力をいかし、「安心して暮らすことのできるまち」として多くの人に選ばれ、持続的に発展する都市を目指して、更なる都市の成長戦略を推進していかなければなりません。
職員一人ひとりが挑戦し、成長し、輝ける、『世界が憧れるまち・京都』で“改革と成長”に取り組み、新たな可能性を創造していただける方を、心よりお待ちしております。

職種別の選考対策
一般事務職

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

一般事務職 この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【あなたが京都市職員を志望する動機について、何故地方公務員か、何故京都市職員かの理由を含めて具体的に記入してください。(300字以内)】地方公務員を志望する理由は、市民により近い立場から、市民の現状やニーズに合わせた公的サービスを柔軟に提供することができると考えるためです。◯◯に◯◯中で、京都市が観光客、学生、市民の方々に...
15人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【あなたが京都市職員を志望する動機について、なぜ地方公務員か、なぜ京都市職員かの理由を含めて具体的に記入してください。(300字以内)】子どもの成長に貢献したいと思い、京都市を志望しました。昨年、◯◯に子ども食堂を作る計画が、新型コロナウイルス感染症の影響により現地調査が不可能となり、実現できませんでした。この経験から、継...
30人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明(若そうな感じはした) 【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に準備 【質問内容】エントリーシートに沿って行われる。自分の長所と短所について。学生時代に頑張ったことについて。それに加えて追加で質問をしてくるという感じで行われた。10分程度の短い面接のため、長々と話すことは...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(17件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
一般事務職
ルート
通常ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年9月
人物重視でマッチ度を確認
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
一般事務職
開催時期
秋(10~12月)
内容
合説
基本的な内容を知ることができる
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
一般事務職
開催時期
冬(1~3月)
内容
座談会
説明と座談会で、職場の雰囲気を体感
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

市制施行

1889(明治22)年市制施行、1956(昭和31)年政令指定都市になる。

職員数

1万8,628名(2021年4月1日現在)

事業所

京都市役所/京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 北区・上京区・左京区・中京区・東山区・山科区・下京区・南区・右京区・西京区・伏見区の各区役所・支所、事業所ほか

事業内容

幅広い分野で事務事業を実施しており、市民の皆様とのパートナーシップのもと、積極的な情報公開と説明責任を果たし、信頼される市政の推進に取り組んでいます。

公務員筆記試験対策不要の試験、申込受付中!

一般事務職(行政)京都方式、一般技術職(土木)先行実施枠の受験申込みは京都市職員採用専用HPから、3月31日(正午)まで受付中です。令和5年7月1日付け採用の中級一般技術職(土木保全)も同時に受付中!

お問合せ

京都市人事委員会事務局…075‐746-6412

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 公務員・団体職員
    日本証券業協会
    302人がお気に入り
    日本証券業協会
  • 公務員・団体職員
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所
    383人がお気に入り
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所
  • 公務員・団体職員
    日本音楽著作権協会(JASRAC)
    3343人がお気に入り
    日本音楽著作権協会(JASRAC)
  • 公務員・団体職員
    金融庁
    604人がお気に入り
    金融庁
オリジナルムービーを見る

企業情報

市制施行

1889(明治22)年市制施行、1956(昭和31)年政令指定都市になる。

職員数

1万8,628名(2021年4月1日現在)

事業所

京都市役所/京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 北区・上京区・左京区・中京区・東山区・山科区・下京区・南区・右京区・西京区・伏見区の各区役所・支所、事業所ほか

事業内容

幅広い分野で事務事業を実施しており、市民の皆様とのパートナーシップのもと、積極的な情報公開と説明責任を果たし、信頼される市政の推進に取り組んでいます。

公務員筆記試験対策不要の試験、申込受付中!

一般事務職(行政)京都方式、一般技術職(土木)先行実施枠の受験申込みは京都市職員採用専用HPから、3月31日(正午)まで受付中です。令和5年7月1日付け採用の中級一般技術職(土木保全)も同時に受付中!

お問合せ

京都市人事委員会事務局…075‐746-6412

職種別の選考対策
一般事務職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
京都市若手職員のリアルトーク

京都市役所で働く魅力ややりがいをお伝えするPR動画。
「仕事のやりがいや大変なこと」「職場の雰囲気」「入庁後のギャップ」など…。
皆さんの疑問に、市政を支える若手職員(事務職)がお答えします!

閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら