基本情報
スケジュール
【農中情報システム】オンラインショートセミナー③
〆申込期限6/2 12:00
【農中情報システム】オンラインショートセミナー②
〆申込期限5/30 12:00
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
当社はJAバンク と 農林中央金庫 のIT戦略を担う専門企業です。
この度、実体験を通じた金融SEの仕事(業界)理解を目的として、1day仕事体験を開催予定です。
当社の1day仕事体験では以下のとおり開催予定です。
■プログラム
(1) IT業界・SE業務の基礎知識(講義)
IT業界やSEの仕事内容について講義を受け、基礎的な知識を身に付けます。
▼
(2) 要件定義・プロジェクトマネジメントの疑似体験(グループワーク ×2回)
過去の実際のプロジェクトをベースに、要件定義・プロジェクトマネジメントを疑似体験し、
当社SEの主要な仕事内容を理解します。
~JAバンク編~ 地域密着リテールバンクの顧客サービス向上PJ
~農林中央金庫編~ 農林水産業を支える金融機関の業務変革PJ
▼
(3) 先輩職員との交流(座談会)
現場で働く職員との座談会を通じて、当社SEへの理解を深めます。
■特長
要件定義の疑似体験(グループワーク)は、現場で働くSEの声を多く採り入れてコンテンツを制作しており、実業務を追体験できる内容になっています。
また、業務体験後の座談会では、金融システムのスペシャリストである当社SEから、現場の声を直接聞くことができます。
「リアル」な業務体験と「生」の声を通じて、JAバンクと農林中央金庫のIT戦略を牽引する当社ならではの金融SE業務を実感してみてください。
開催日程
夏季:2025年6月中旬~9月末(予定)
冬季:2025年12月(予定)
※上記期間にて複数日程の実施を予定しています。
※予告なく変更となる場合がございます。
参加方法
1day仕事体験参加までのフローは、以下のとおりです。
まずは、「ONECAREER」または当社HPよりエントリーをお願いいたします。
(1) プレエントリー<受付中>
「ONECAREER」からエントリーしてください。ご登録されているメールアドレスに、
当社専用マイページのログイン情報をご連絡します。
▼
(2) Web会社説明会 日程予約
1day仕事体験に先立ち、まずはWeb会社説明会に参加いただきます。
当社専用マイページにログインし、参加希望日程を予約してください。
※先着順でのご予約になりますので、ご都合に合わせてお早めにお申し込みください。
※1day仕事体験への申し込みにあたり、必ずWeb会社説明会に参加いただく、または後日配信される動画を視聴いただく必要があります。
▼
(3) 簡易エントリーシートの提出、適性検査の受検
▼
(4) 1day仕事体験 日程予約
簡易エントリーシート提出・適性検査受検後に詳細をご案内します。
当社専用マイページにログインし、参加希望日程を予約してください。
※先着順でのご予約になりますので、ご都合に合わせてお早めにお申し込みください。
▼
(5) 1day仕事体験
予約した日程で、1day仕事体験に参加してください。
会場
オンライン開催(Zoom)
定員
Web会社説明会:各回500名程度(予定)
1day仕事体験:各回70名程度(予定)
昨年度参加者の声
・システムエンジニアの業務理解だけでなく「ユーザー目線」や「QCDバランス」といった実際の業務に必要な考え方を身に付けることができました。
・ITなど情報系の知識が全くなくても前提などを詳しく説明していただき、理解したうえでワークができ、働くイメージを掴むことができました。
・今まで3回ほど他社のインターンシップに参加したが、今回のインターンシップが最も充実していて、ワークがかなり作りこまれていたため、難しい内容ではあったがとても楽しみながら進められた。
・農林中央金庫さんのシステムを支える貴社特有の考え方についての理解を深めることが出来ました。
・グループワークや座談会を通して、貴社への理解が深まるとともに、自己成長にも繋がった。
お問い合わせ先
人事部 1day仕事体験 担当
Email: jinji-saiyo@nochu-info.co.jp
TEL:(03)4524-6170(担当者 直通)
ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | IT・通信 |
事業内容 | (1) 農林中央金庫および農林中央金庫グループの金融情報システムの企画・開発・運営 |
代表者 | 代表取締役社長 半場 雄二 |
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-3 |
資本金 | 1億円 |
設立日 | 1981(昭和56)年5月29日 |
従業員数 | 772名(2024年6月現在) |
株主 | 農林中央金庫 90% |
事業所 | (1) 東京都江東区 |
主な取引先 | 農林中央金庫 |
平均年齢 | 38.3歳(2024年6月1日時点) |
平均継続勤務年数 | 11.2年(2024年6月1日時点) |
月平均所定残業時間 | 20.9時間(2023年度) |
企業HP | https://www.nochu-info.co.jp/ |