ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事【上智/住友商事、DBJ内定】3年生の2月からOG訪問...

【上智/住友商事、DBJ内定】3年生の2月からOG訪問⁉OG訪問を通して感じた雰囲気を言語化:トップ就活生レポート2019

理系 日系 金融 商社
2018年12月20日(木) | 11,081 views
<上智大学 Dさん(理系/女性)>
内定先
住友商事、DBJ(日本政策投資銀行)
就活サマリー
【就活の進め方・軸は?】
3年生の2月からOG訪問!? OG訪問を通して感じた雰囲気を言語化する
【内定獲得の秘訣は?】
面接で話すことに一貫性を持たせる。飾らずに話すようにする
【大学特有の就活事情は?】
学内での説明会もあり、キャリアセンターの支援がきちんとしている
#どんな就活?
#上智 #理系 #日系 #総合商社 #金融


名だたる外資系・日系の超人気企業。その内定者は、どのような一年を過ごし、どんな企業を受けていたのでしょうか?

ワンキャリ編集部では「トップ内定者」にインタビューを行い、彼らの就活スタイルを徹底調査しました。彼らの内定の秘訣や就活スケジュール、大学ならではの特徴に至るまで、余すことなくお届けします。【大学別トップ就活生レポート2019】


【目次】
・就活の進め方・軸は?
・受けた企業一覧
・内定獲得の秘訣は?
・就活スタイルまとめ
・大学特有の就活事情は?
・一年間の就活年表

就活の進め方・軸は?

就活の中で、最も重視した要素(軸)を教えてください

「転勤の有無」です。
転勤がない方が長く働けると考えたからです。


就活を振り返り、あの時これをやって良かったと思うことを教えてください

3年生の2月からOG訪問を行ったことです。
3年生の2月から、大学のキャリアセンターの名簿を用いてOG訪問を始めました。働き方や社風、就職活動に関して質問をしました。先輩方からさまざまなお話を伺うことで、実際に働くことに対するイメージやその企業の雰囲気を感じ取ることができました。OG訪問を通して感じた雰囲気を言語化することで、面接において他社と比べてどこがいいかを聞かれた際に、他社との差別化をすることができました。


就活を振り返り、あの時これをやっておけば良かったと思うことを教えてください

3年生の冬にさまざまな業界の企業研究をすることです。
3年の冬まではIT系企業やメーカーを中心に見ていましたが、3年生の春までには商社や金融機関をネットや説明会で見ておけば良かったです。志望業界の企業しか見ていなかったので、志望業界が変わった際にどこにエントリーすればいいか分からず苦労しました。3年生の冬まではIT企業やメーカーを中心に見ていました。しかし、3年生の3月の説明会で商社や金融業界の一般職の説明を聞くことで、自分は一般職の方が向いていると気が付いたため、志望業界を変えました。商社や金融業界は有名企業の名前しか知らなかったので、もう少し選択肢の幅を広くしておけば良かったと後悔しました。

受けた企業一覧


受けた企業 内定した企業
3年夏
(M1)
ー
ー
3年秋
(M1)
【インターン】
横浜銀行
ー
3年冬
(M1)
【インターン】
KDDI、ニコン、ソニー
【本選考】
損保ジャパン日本興亜、
あいおいニッセイ同和損害保険、
富士フイルム
ー
4年春
(M2)
【本選考】
横浜銀行、りそな銀行、
富士フイルムイメージングシステムズ、
三菱UFJ銀行(旧:三菱東京UFJ銀行)、
東京海上日動火災保険、日本銀行、
みずほフィナンシャルグループ、
DBJ(日本政策投資銀行)、
JBIC(国際協力銀行)、三菱商事、
伊藤忠丸紅鉄鋼、JFE商事、
住友商事、損保ジャパン日本興亜
DBJ(日本政策投資銀行)、
住友商事

内定獲得の秘訣は?

面接で話すことに一貫性を持たせることです。
私は、面接で話す内容に一貫性を持たせるようにあらかじめ準備をしていきました。面接ではいくつもアピールする点を持っておくのではなく、自分の長所をいくつかに絞り、それが生かされた経験をいくつか用意して一貫性を持たせるようにしました。面接では自分が伝えたい点がきちんと伝わり、面接でフィードバックをいただいた際にも、自分がアピールしたい点を評価していただいたことが何回かありました。

また、面接では飾らずに話すようにしたことです。
面接でどのような質問をされても返せるように、全て正直に話しました。1時間の面接が4回行われた企業もあったので、そのような面接でうそをついたらばれると考え、全て正直に話すようにしました。その結果、内定先の最終面接では「あなたは自分を飾らないで正直に話してくれるから、面接をしていてとても楽しかった」と面接官に言っていただけました。そのような態度が内定につながったのだと思います。

就活スタイルまとめ

WEBテスト/筆記試験

対策時期
3年(M1)1〜2月
対策期間
1カ月〜2カ月
対策方法 参考書
グループディスカッション

対策時期 3年(M1)11〜2月
練習回数 4〜6回
練習内容 対策セミナー、選考を受ける中で
面接

対策時期 4年(M2)4〜6月
練習回数 4〜6回
練習内容 対策セミナー、メンターとの模擬練習、
選考を受ける中で
OB/OG訪問

訪問時期 3年(M1)3月〜4年(M2)5月
訪問回数 9回以上

大学特有の就活事情は?

就活をする上で、自大学のメリットはありますか?

ありません。
メリットを感じたことはそれほど多くはないですが、強いて言うならば学歴フィルターにあまり引っかからないことだと思います。


就活をする上で、自大学のデメリットはありますか?

ありません。
学内での説明会もきちんと行われていたり、キャリアセンターの支援がきちんとしていたので、特にデメリットを感じたことはありません。

一年間の就活年表

大学3年(6〜12月)

月 選考 対策/活動
6 ー ー
7 ー
ー
8 ー
ー
9 ー
ー
10 ー
ー
11 【インターン】
横浜銀行
・GD対策
12 ー
・GD対策

※インターン:実施した月/本選考:選考が行われた月


大学3年(1〜3月)/大学4年

月 選考 対策/活動
1 【インターン】
KDDI、ニコン、ソニー
・WEBテスト/筆記対策
・GD対策
2 ー
・WEBテスト/筆記対策
・GD対策
3 【本選考】
損保ジャパン日本興亜、
あいおいニッセイ同和損害保険、
富士フイルム
・OB/OG訪問
4 【本選考】
横浜銀行、
富士フイルムイメージングシステムズ、
三菱UFJ銀行(旧:三菱東京UFJ銀行)
・面接対策
・OB/OG訪問
5 【本選考】
東京海上日動火災保険、
りそな銀行、みずほフィナンシャルグループ、
DBJ(日本政策投資銀行)、
JBIC(国際協力銀行)、日本銀行、
三菱商事、伊藤忠丸紅鉄鋼、
JFE商事、住友商事、
富士フイルムイメージングシステムズ
・面接対策
・OB/OG訪問
6 【本選考】
東京海上日動火災保険、
りそな銀行、DBJ(日本政策投資銀行)、
JBIC(国際協力銀行)、日本銀行、
三菱商事、JFE商事、住友商事、
三菱UFJ銀行(旧:三菱東京UFJ銀行)、
損保ジャパン日本興亜
・面接対策
7 ー
ー

※インターン:実施した月/本選考:選考が行われた月


おすすめのトップ就活レポートはこちら。

・上智大学のトップ就活生レポート

・金融に関するトップ就活生レポート


ーページトップへ戻るー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」の編集チーム。
▼公式Twitter/Facebook
https://twitter.com/onecareerjp
https://www.facebook.com/onecareer.jp/

@onecareerjp をフォロー

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2018/06/16
    ワンキャリ編集部

    外銀の頭脳?謎多き外銀リサーチ部門の業務を解説

    こんにちは、ワンキャリ編集部の外銀担当チームです。今回は外銀志望者の間でも謎が多いとされる「リサーチ部門」の業務についてお伝えします。リサーチ部門はフロントオフィスにも貢献する「外銀の頭脳」リサ...
  • 2018/09/17
    ワンキャリ編集部

    【東大/ベイン、シティグループ内定】夏に力不足を実感。PDCAを回して、外コン外銀にW内定!:トップ就活生レポート2019

    <東京大学 Aさん(理系/男性)>内定先ベイン・アンド・カンパニー、シティグループ IBD就活サマリー【就活の進め方・軸は?】長期インターンを通じて、やりたい事とやりたくない事を知る【内定獲得の...
  • 2018/04/03
    ワンキャリ編集部

    倍率は10倍!?オーナーシップを伝えよう!キリンホールディングスのエントリーシート作成のポイント

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。人気企業の各社選考について解説する「人気企業選考特集」。キリンホールディングス編 Vol.2は、キリンホールディングスのエントリーシート(ES)作成のポイントに...
  • 2018/05/11
    ワンキャリ編集部

    ゴールドマン・サックス女性社員が語るリアル。投資銀行の仕事とキャリアに迫る【特集:外資金融】

    外資系投資銀行で活躍する女性社員の生の声をお届けする特別企画。今回はゴールドマン・サックスの魅力に迫ります。オペレーションズ所属の足立さん(右)と、投資銀行部門所属の吉田さん(左)にインタビュー...
  • 2018/03/21
    ワンキャリ編集部

    【早稲田/メリルIB、三菱商事内定】附属校は就活に有利?一貫した国際経験で日系・外資の最難関に内定:トップ就活生レポート2018

    <早稲田大学4年 Aさん(男性/文系)>内定先バンクオブアメリカ・メリルリンチ(投資銀行部門/資本市場部門)、三菱商事、三井物産、など就活サマリー附属校は就活に有利? 一貫したグローバル志向を武...
ワンキャリ編集部
公式アカウント
ワンキャリ編集部

注目の企業

  • 小売・流通
    コメリ
  • 商社
    蝶理
  • IT・通信
    セコムトラストシステムズ
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
いい加減、WEBテストの解答集を使うのはやめようぜ
 2
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 3
大丈夫。「お祈りメール」を貰ってからが、勝負です。
 4
【25卒向け】インターンシップ・説明会エントリー受付中の企業まとめ&締め切り一覧!【...
 5
【実録】たまたま戦略コンサルに受かってしまった人の「末路」
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら