ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事内定図鑑

内定図鑑 に関連する就活記事

  • 2020/10/19
    小野里

    not体育会、英語もダメ。そんな彼女が第一志望に落ちてから2カ月で総合商社に受かったワケ【21卒内定図鑑 第1弾:総合商社】

    日系企業志望の学生が襟を正す3月1日まで、残すところ数カ月。就活に本腰を入れるのは、まだまだ先だと思っていませんか?外資系企業の選考で鍛えられた学生、サマーインターンで良い結果を残した学生、そん...
  • 2020/12/24
    鳥越壮一郎

    1つの企業に17回もOB・OG訪問!? 志望企業の内定獲得のために「できることは全部やる」【21卒内定図鑑 第2弾:デベロッパー】

    日系大手企業に内定した2021年卒学生の選考対策や就活スタイルを余すことなくお伝えする「21卒 内定図鑑」。 第2弾は、大手デベロッパー内定者に、行っていた選考対策や就活のスタンスについてお話...
  • 2021/01/22
    三田理紗子

    単なる「企業ファン」で終わるな。提供できる価値を考え抜くことが内定への第一歩【21卒内定図鑑 第3弾:広告代理店】

    日系大手企業に内定した2021年卒学生の選考対策や就活スタイルを余すことなくお伝えする「21卒 内定図鑑」。第3弾は、大手広告代理店の内定者に、行っていた選考対策や就活のスタンスについてお聞きし...
  • 2021/09/17
    鳥越壮一郎

    業界絞らずサマー80社エントリー。場数を踏んでイヤな業界が分かったからこそ、自信を持った選択ができた【22卒内定図鑑 第1弾:IT】

    2023年卒の日系企業の本選考が「正式に始まる」といわれる3月1日まで、あと半年。 今年は特に新型コロナウイルスへの不安などから、自分のキャリアを早い段階で考える学生が増え、就活の早期化が進ん...
  • 2021/09/21
    福本ほなみ

    「就活か進学か」。悩んでいる自分にウソはない?理系なのに文系職を選んだ彼女が求める「主人公感」【22卒内定図鑑 第2弾:インフラ】

    文系の方が有利、情報がない、研究やレポートで忙しい──。「理系就職」といえばこんなイメージを持ちやすいはず。今回ワンキャリ編集部がインタビューしたのは、大阪大学に在学中のBさん。彼女は理系を専攻...
  • 2021/09/27
    内田 光咲

    商社・コンサル内定で国士無双!!麻雀とゲームの話を駆使した学生の面接攻略術 【22卒内定図鑑 第3弾:総合商社】

    業界ごとに就活生の過ごし方をご紹介する内定図鑑。第3弾は、就活生に絶大な人気を誇る「総合商社」です。総合商社といえば、帰国子女や体育会系の部活に所属している人が選考で有利になるイメージがありませ...
  • 2021/09/30
    福本ほなみ

    インターン全落ちでも前向きに。吃音に悩んだ私が「弱点」を「強み」に変えられた理由【22卒内定図鑑 第4弾:証券】

    年収が高くて待遇がいい。そんな志望理由から証券業界を目指す人も多いかもしれません。国内5大証券の平均年収はいずれも約1000万円と一般的な企業に比べても高給です。外資ではそれ以上でしょう。多くの...
  • 2021/10/07
    内田 光咲

    読書は最高のOB・OG訪問。企業研究を極めた私の「さりげない」志望度アピール【22卒内定図鑑 第5弾:日系メーカー】

    「やりたいことが分からない」「いろいろな選択肢を見てみたい」──。人それぞれ理由は異なれど、業界を絞らずに就活を行っている学生は多いでしょう。内定図鑑の第5弾は、「日系メーカー」の内定をもらった...
  • 2021/12/07
    鳥越壮一郎

    「もっと早く就活しておけば……」一歩を踏み出せなかった私が、大学3年3月からでも挽回できたワケ 【22卒内定図鑑 第6弾:生命保険】

    コロナ禍の影響で、就活はさらに「早期化」したといわれています。夏・秋インターンに数10社エントリーしたり、OB・OG訪問に精力的に取り組んだりする方も増えたと思いますが、一方で、あまり就活に取り...
  • 2022/10/27
    福本ほなみ

    人柄を生かすために「黒スーツは着ない」。7大商社に逆転内定した彼女の自己プロデュース術【23卒内定図鑑 第1弾:総合商社】

    「帰国子女や体育会系のような、もともとスキルのある人しか内定できない」就活生に根強い人気を誇る総合商社に、そんなイメージを持つ人も多いでしょう。今回取材したのは、7大商社に内定したAさん。帰国子...
  • 2022/10/31
    たぬみ

    高倍率でも特別な個性は必要ない?キー局内定者が語る、「5分以内」に自分の魅力を面接官に伝えるコツ【23卒内定図鑑 第2弾:テレビ局】

    数あるテレビ局の中でも、全国ネットでの放送権利を有する民放キー局(以下、キー局)。 エントリーする学生の数が多く、「突出した個性がないと受からないのではないか」「特殊な選考フローがありそう」と...
  • 2022/12/21
    徳永陸

    「働きたくなかった」大学生を変えた、1つの出会い──人材業界で、最も身近な社会課題を解決したい【23卒内定図鑑 第3弾:人材】

    長時間残業やリモートワークなど、人の「働き方」に関する話題や課題は尽きません。出社すべきか否か……コロナ禍で注目を浴びたのは、皆さんの記憶にも新しいでしょう。今回インタビューしたのは、「IT業界...
  • 2023/01/13
    安田裕希菜

    同期はたったの5人。「100人に1人の存在」と思われるための志望動機とガクチカとは?【23卒内定図鑑 第5弾:食品】

    「採用人数が少ないし倍率は高すぎる……。自分は内定できるはずない」 食品業界に対して、そのようなイメージを持つ方は多いのではないでしょうか。 今回取材したのは、大手食品メーカーに内定したEさ...
  • 2023/01/17
    徳永陸

    サマーインターン全敗から冬に大逆転しコンサル内定。難関のGD・面接を突破した彼が大切にしていたポイントは?【23卒内定図鑑 第6弾:ITコンサル】

    近年、デジタルやITに関する社会課題が注目を集める中、人気が高まっているのがITコンサルタント。「プログラミングスキルが必要?」「論理的思考力に自信がない」「コンサルのサマーインターンに行けなか...
  • 2023/01/16
    ぴーなっつ

    8回のリクルーター面談、さらにはケース面接も!?体育会系の私が三井住友銀行を選んだワケ【23卒内定図鑑 第4弾:銀行】

    三井住友銀行・三菱UFJ銀行・みずほフィナンシャルグループ、といえば、知らない人はいないほどの有名企業。そのブランドイメージの良さや、年収の高さ、待遇の良さなどから、メガバンクに興味を持っている...
  • 2023/02/10
    安田裕希菜

    とにかく「人」を見ている。企業側に「あいつ面白そう」と思ってもらうことが内定獲得の秘けつ【23卒内定図鑑 第7弾:広告】

    23卒内定図鑑シリーズも7本目。ついに、こちらが最終回となります。 最後にご紹介するのは、見事「大手広告代理店」の内定を獲得されたGさんの内定秘話です。 広告業界は、「個性的な志望者が多い」...

注目の企業

  • ブライダル・美容・くらし
    ケイズグループ
  • 広告・マスコミ
    ワンスター
  • コンサル・シンクタンク
    キャリアマート
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
いい加減、WEBテストの解答集を使うのはやめようぜ
 2
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 3
大丈夫。「お祈りメール」を貰ってからが、勝負です。
 4
【23卒向け】外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を...
 5
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付き...
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら