ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事ライター/連載別に読む借金玉
基礎対策特集
人気業界特集:外資系コンサル編
ワンキャリ業界研究《総まとめ》
スマホ就活のススメ
ワンキャリ文庫
5分 de 就活豆知識

ライター/連載別に読む / 借金玉 の記事一覧

金融機関出身の「借金玉」の執筆した記事の一覧ページです。早稲田大学卒業後、経験した業種は「金融、飲食、貿易、不動産」と多岐に渡る。そこでの経験だけでなく、起業にした経験や、自身の発達障害(ADHD)という病気を題材に「働くとは何か?」をテーマにした記事を多く執筆。ワンキャリではお馴染みのライターです。
※ブログ「発達障害就労日誌」: http://syakkin-dama.hatenablog.com/ @syakkin_dama

記事をさがす
13 件
新着順
  • 新着順
  • 人気順
  • PICK UP
    2021/01/18
    ワンキャリ編集部

    【みずほフィナンシャルグループ:3分対策】「なぜみずほFGなのか」を明確にして志望度の高さをアピールしよう。本選考の対策ポイント【22卒向け】

    こんにちは、ワンキャリア編集部です。 今回は、3大メガバンクの1つ、みずほフィナンシャルグループ(以下、みずほFG)本選考のポイントをお伝えします。 みずほFGではみずほFG本社、みずほ銀行...
  • PICK UP
    2021/01/18
    スギモトアイ

    【新連載スタート】新型コロナで一変した業界地図、識者たちが各業界の「ニューノーマル」を読み解く

    あれは去年の秋の話。取材終わりにふと立ち寄ったカフェで、こんな声が聞こえてきました。「私たちの就活って、コロナでどう変わっていくのかな?」気になって目を向けると、カウンター席に並んだ2人組の女子...
  • PICK UP
    2021/01/18
    ワンキャリ編集部

    【エントリーシート(ES)完全対策版】下準備(自己分析)から書く際のコツ・書き方、頻出質問への回答例、業界ごとの特性まで全て解説!

    エントリーシート(ES)とは、選考に応募した企業に対して、自己PRや学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)、志望動機などを記入し、主にWebで提出する書類のことを指します。自分という人物を読み手に...
  • 2020/11/02
    借金玉

    君は本当に事務向きか?事務職が味わう「地獄」を解説する

    前回、「営業はいいぞ」という記事を書かせていただきましたが、今回は「事務は辛いぞ」という記事を書かせていただきます。 誰もが「サラリーマン」というとデスクワークを想像するでしょうし、靴底をすり...
  • 2020/10/23
    借金玉

    コミュ障に捧ぐ、社会人との「最強の雑談」テクニックを伝授しよう

    新卒で就職活動をするまで、機会がなかった人には一切磨くことができないであろうスキルが一つあります。「目上の人とのコミュニケーション能力」です。高校は帰宅部、大学はヌルーい飲みサークル、アルバイト...
  • 2020/10/12
    借金玉

    文系よ、今すぐ対策だ。高学歴こそ知るべき「筆記試験・Webテスト」の残酷すぎる現実

    皆さん、就職活動において最も残酷な結果が発生する関門をご存じでしょうか。 これははっきりと言い切れるのですが「筆記試験」です。大体の場合、適性検査と同時に課されるこのテストですが、企業側はここ...
  • 2020/09/10
    借金玉

    「事務職」で検索してる君に問う。デスクワークの適性、本当にありますか?【営業はいいぞ】

    さて、皆さん営業職についてどう思いますか。「キツそう」「詰められそう」「数字で評価されるのは大変そう」などのイメージだと思います。僕も新卒時は全く同じイメージを持っていました。ゆえに、営業職の内...
  • 2020/08/05
    借金玉

    【中小企業への就活】「妥協じゃない、あえて中小」という選択。3つのメリットと企業選びのたった2つのポイント

    ここを読んでいる皆さんの多くは中小零細企業に興味はないですよね。ないと思います。僕も新卒の頃は1ミリも興味がありませんでした。 しかし、現在僕は社長と机を並べて執務するレベルの零細企業に勤めて...
  • 2020/06/15
    借金玉

    就活で死んだ心を復活させる方法。無い内定の君に必要なのは「社会をナメる余裕」だ

    <今回の見どころはこちら>●明暗分かれる6月。21卒の皆さん、就活の状況いかがですか?●死んだモチベーションを何とかする方法、教えます●「もっと頑張る」は悪循環。とりあえず3日休め、話はそれから...
  • 2020/03/09
    借金玉

    「就職活動なんてくだらない」就活を始められない人への思考の処方箋

    みなさんは、こんな状況に陥ったことはないでしょうか? 「やらなきゃいけないことはわかっている、しかし体が動かない。どうしていいかわからない、手がつけられない。気づいたら時間はどんどん経って...
  • 2019/10/10
    借金玉

    独立・起業したい君へ。就活でのファーストキャリアの選び方

    皆さん、こんにちは。最近、著書を上梓して調子に乗っている借金玉です。調子に乗らせてください、本当に僕の人生はあまり良いことがなかったので……。肩書に輝かしく「作家」の文字が追加されましたが、僕の...
  • 2019/07/29
    借金玉

    こいつはヤバイ、就活生の生死を分ける「キラー質問」。面接で生き残るための回答例とは?

    皆さん、面接って好きですか? 僕はわりと好きです。というのも「人間に何らかの言葉を入力したら結果がアウトプットされる」というのはかなり面白いものです。特に「面接」というのは「内定」という結果に向...
  • 2019/01/05
    借金玉

    「なぜか面接で落ちる」君が知らない、7つのNG行動チェックリスト

    ※こちらは2018年1月に公開された記事の再掲です。能力的には非常に優秀でも、なぜか就職活動でつまずいてしまう人はわりと存在します。 僕も当時は理由が全くわかりませんでしたが、会社を経営し実際...
  • 2018/12/25
    借金玉

    就活はカネと椅子の奪い合い。君は「採りたい学生リスト」に載っているか?

    ※こちらは2017年5月に公開された記事の再掲です。はじめまして、借金玉と申します。自己紹介をさせていただくと、31歳のおっさんです。2浪して入った大学(文学部)を卒業したのち、何かの間違いでわ...
  • 2018/10/08
    借金玉

    お金が欲しい、強くなるために。金融マンを辞めて気付いた「欲望」の話

    ※こちらは2017年6月に掲載された記事の再掲です。10億円の現金を扱っても心は動かない、働く意味が分からなかった金融マン時代10億円の現金、見たことありますか?新卒で金融機関に就職した僕は、そ...
  • 2017/05/25
    借金玉

    受付嬢に1億5,000万円⁉ベンチャードリームの光と闇

    皆さん、結構ベンチャー企業に興味はあるんじゃないですか?いいですよね、新しいマーケットに革新的なビジネスプランを掲げて打って出る。圧倒的な速度での成長、そして上場。降り注ぐ札束。豪邸を丘の上に建...
記事を絞り込む

カテゴリー

  • 就活初心者向けコンテンツ
    • 就活初心者向けコンテンツ一覧
    • 就活スケジュール
    • 就活のマナー・心構え・必需品
  • 業界別に対策する
    • 業界別に対策する一覧
    • コンサル・シンクタンク
    • 金融(銀行・証券・保険)
    • メーカー
    • 商社
    • インターネット・通信
    • 広告・マスコミ
    • インフラ
    • 不動産
    • 国家公務員・地方公務員
    • その他
  • 選考ステップ別に対策する
    • 選考ステップ別に対策する一覧
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト
    • グループディスカッション
    • 面接
    • ケース面接/フェルミ推定
    • インターンシップ・ジョブ
    • OB訪問・リクルーター
    • 英語・TOEIC対策
  • 自分に合った就活法を知る
    • 自分に合った就活法を知る一覧
    • 女性向け
    • 体育会系向け
    • 理系向け
    • 留学組/海外大生向け
    • 一発逆転を狙う人向け
  • 志望動機の作り方
    • 志望動機の作り方一覧
    • 志望動機を作る
  • キャリアを考える
    • キャリアを考える一覧
    • 日系大手でのキャリア
    • 外資系でのキャリア
    • ベンチャーでのキャリア
    • キャリア相談Q&A
  • 息抜きコンテンツ
    • 息抜きコンテンツ一覧
    • 恋愛コラム
    • 笑い/面白コラム
  • 内定者向けコンテンツ
    • 内定者向けコンテンツ一覧
    • 内定後のやるべきこと
  • ライター/連載別に読む
    • ライター/連載別に読む一覧
    • 北野唯我(KEN)
    • トイアンナ
    • 熊谷 真士
    • 借金玉
    • 伊藤哲士
    • ニャート
    • 町田イチロー
    • 秋元エリー(広告代理店OL)
    • アサキヒロシ
    • 雨月カレン(マスコミ現役社員)
    • 外資BIG5特集
    • ワンキャリ業界分析
    • 就活ダイアリー
    • 就活道場
    • めいこ
    • OB訪問体験記
    • 秋田

特集

基礎対策特集 人気業界特集:外資系コンサル編 ワンキャリ業界研究《総まとめ》 スマホ就活のススメ ワンキャリ文庫 5分 de 就活豆知識
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら