業界別に対策する / メーカー の記事一覧
-
PICK UP2021/01/25小林直樹
デジタル人材は救世主となるか。新型コロナで経営窮地のマスコミが狙う起死回生の新ビジネス
新型コロナウイルスの影響で、家で過ごす時間が増えたという方は多いでしょう。ドラマを見たり、スマートフォンでゲームをしたり。さまざまな業界が打撃を受ける一方で、NetflixやHuluなどの動画サ... -
PICK UP2021/01/25ワンキャリ編集部
自己PRで面接攻略!企業から見たうまい強みのアピール方法を例文付きで解説!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動で避けては通れない自己PR。ESや履歴書はもちろんのこと、面接ではほとんどの企業で必要不可欠です。「企業の面接官が自己PRを通して何を見ているか」、「ど... -
PICK UP2021/01/22三田理紗子
単なる「企業ファン」で終わるな。提供できる価値を考え抜くことが内定への第一歩【21卒内定図鑑 第3弾:広告代理店】
日系大手企業に内定した2021年卒学生の選考対策や就活スタイルを余すことなくお伝えする「21卒 内定図鑑」。第3弾は、大手広告代理店の内定者に、行っていた選考対策や就活のスタンスについてお聞きし... -
2020/12/15ワンキャリ編集部
【日本ロレアル:3分対策】カギは自分らしさの表現!本選考の選考対策ポイント【22卒向け】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は化粧品などを扱い、外資メーカーの中でも特に人気の日本ロレアル(マーケティング職)本選考のポイントをまとめてお伝えします。 <目次>●日本ロレアル... -
2020/10/13ワンキャリ編集部
【業界研究:食品メーカー】日本の「食」を担う食品メーカー5社(明治・味の素・日清食品・キッコーマン・ヤクルト)の特徴や年収の違いを徹底比較
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【業界研究:最新版】。今回は、明治ホールディングス(以下、明治)・味の素・日清食品ホールディングス(以下、日清食品)・... -
2020/09/11ワンキャリ編集部
【業界研究:化粧品メーカー】花王、資生堂、コーセー:「化粧品メーカーは、世界へ」化粧品メーカーのグローバルな魅力と仕事内容
こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は、女子学生から絶大な人気を誇る化粧品業界について、各社の特徴を比較しながらお伝えします。<目次... -
2020/09/09ワンキャリ編集部
【ニトリ:3分対策】ES/面接/Webテストの対策ポイント徹底解説!キーワードは「3C主義」?【22卒向け】
2022年卒向けに、ニトリ(総合職)の本選考ステップ(ES、面接、Webテスト等)で問われるポイントをお届けします。選考前の最終確認にご一読ください。 <目次>●ニトリの特徴●ニトリの選考全体... -
2020/03/10トイアンナ
メーカー・製造業界は志望動機が鍵!その理由と内定獲得のに向けたエントリーシート(ES)の書き方・例文を解説
こんにちは、ワンキャリ編集部のトイアンナです。 自動車に文房具、電機メーカーから、部品や化学まで世の中には多くのメーカーがあります。 新卒でメーカー・製造業を志望する... -
2019/12/13ワンキャリ編集部
【22卒向け】どんな業界があるの?【商社・広告・マスコミ・メーカー編】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。2022年卒の皆さんの中には、就活について、何となくは意識しているけれど、何から始めていけばいいのか分からない人が多いと思います。そこでこの記事では、就活の前提... -
2019/08/26トイアンナ
コンサルだけじゃない!就活&ビジネスに役立つインターン業界おすすめ4選
※こちらの記事は2018年8月に掲載された記事の再掲です。こんにちは、トイアンナです。 2020年卒の就活は一言で申し上げるなら「コンサル時代」。トップ大学の志望企業ランキングでは、トップ10... -
2019/06/13トイアンナ
【業界研究:素材メーカー】日系素材メーカー6社(旭化成、花王、AGC、東レ、帝人、日本製鉄)の事業、社風、年収など違いを徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が、総力をあげてお届けする【業界研究:第1弾】。第9回は、原料メーカーについてです。就活を始めてから知る「実はこんなにすごい、安定日系企業」の代... -
2019/05/10ナトリ
【子会社特集:トヨタ自動車編】自社製品に誇りを持った仕事をしたい方へ。トヨタを支える子会社たちの魅力とは?
「どうせなら有名な大手企業で働きたい! だけど、人気があればあるほどライバルも多いし、狭き門を突破できるか自信がない……」 そんな方はぜひ一度、大手企業の子会社や関連会社にも目を向けてみません... -
2019/04/11トイアンナ
【外資志望者必見】外資だって低収入・上司運で出世が決まる?外資の3つの真実
こんにちは、ワンキャリ編集部トイアンナです。「スタンフォードを出た彼女が、日本のマッキンゼー、ボストン コンサルティング グループを選んだ3つの理由」の記事で少し触れられているように、外資系企業... -
2019/04/01ワンキャリ編集部
【業界研究:素材メーカー】旭硝子、新日鐵住金、東レ:素材メーカーが仕掛ける差別化戦略とは?各社の違いを徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を上げてお届けする【業界研究:第1弾】。今回は、素材業界についてお届けします。<目次>●はじめに ・事務系職種の多くが配属される営業... -
2019/03/28ワンキャリ編集部
【富士フイルム:3分対策】自分の弱みにどう向き合ってきたかがカギ!本選考の選考対策ポイント【20卒向け】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 富士フイルムは平均給与が約890万円、離職率は2.79%(出典:富士フイルム「サステナビリティレポート2018 P.58」)と日本有数のホワイト高給企業とし... -
2019/03/26ワンキャリ編集部
【トヨタ自動車:3分対策】社風や各選考ステップの評価ポイントなどを詳しく紹介!合否を分ける選考ポイントとは?【21卒向け】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は時価総額で日本のトップを独走し、毎年就活生から絶大な人気を誇っているトヨタ自動車の本選考(事務系)のポイントをお伝えします。選考前の対策にぜひご一読く... -
2019/03/19ワンキャリ編集部
【味の素:3分対策】ES・Webテストから最終面接まで各選考ステップごとに対策ポイントを徹底解説!【21卒向け】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 味の素の本選考対策のポイントをまとめてお伝えします。エントリーシート(ES)から、Webテスト、面接それぞれのポイントを解説するので、選考前にぜひ一読く... -
2019/02/07トイアンナ
【業界研究:化粧品メーカー】女社会を強かに生きる、化粧品メーカー5社(資生堂、花王、コーセー、LVMHグループ、日本ロレアル)の強み・違いを徹底比較
※こちらは2016年3月に公開された記事を一部情報を更新して再掲しています。こんにちは、ワンキャリ編集部トイアンナです。ワンキャリ編集部が総力を挙げてお届けする【業界研究:第1弾】。第10回は、... -
2019/02/06トイアンナ
外資系消費財メーカー大研究!P&G、ユニリーバ、日本ロレアル、ネスレ日本の選考対策からモテ度まで各社の違いを徹底比較!
※こちらは2016年1月に公開された記事を一部情報更新し、再掲しています。こんにちは、ワンキャリ編集部のトイアンナです。今回は、前回の総合商社編に続いて、外資系メーカーでも最も人気が高いP&am... -
2019/02/01ワンキャリ編集部
世界に羽ばたく研究者を育成。創業150年の優良素材BtoBメーカー、日本コーンスターチの強さに迫る
食品、飲料、医薬品、段ボールやプラスチック……。生活に欠かせない製品に幅広く使われている、ある素材を知っていますか?とうもろこしを原料にしたでんぷん、コーンスターチの研究・開発や製造を手がける日... -
2018/11/23ワンキャリ編集部
【味の素:3分対策】ポイントは社風とのマッチ。インターンの選考対策ポイント【20卒向け】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 味の素のインターンのポイントをまとめてお伝えします。 味の素のインターンは目立った優遇選考などは確認されていませんが、インターンシップへの参加は本選考に多... -
2018/11/21ワンキャリ編集部
【東大/キッコーマン、キリン内定】研究内容を面接官にも理解して興味を持ってもらえるよう工夫!!:トップ就活生レポート2019
<東京大学 Cさん(理系/女性)>内定先エスエス製薬、キッコーマン、協和発酵バイオ、協和発酵キリン、キリンホールディングス就活サマリー【就活の進め方・軸は?】就活が本格化するまでに研究成果を出せ... -
2018/09/29ワンキャリ編集部
負けず嫌いをアピールしよう!ロッテの面接対策ポイントを解説
こんにちは、ワンキャリ編集部です。人気企業の各社選考について解説する「人気企業選考特集」。ロッテ編 Vol.1は、ロッテの面接対策のポイントについてお伝えします。※注釈のない記載は、選考対策ペー... -
2018/09/15ワンキャリ編集部
ESはラブレターと一緒?! カゴメのエントリーシート(ES)作成のポイント
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 人気企業の各社選考について解説する「人気企業選考特集」。 カゴメ編 Vol.1は、カゴメのエントリーシート(ES)作成のポイントについてお... -
2018/09/08ワンキャリ編集部
新出設問、短所はどう書こう?武田薬品工業のエントリーシート(ES)作成のポイント
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 人気企業の各社選考について解説する「人気企業選考特集」。 武田薬品工業編 Vol.1は、武田薬品工業のエントリーシート(ES)作成のポイントについてお伝え... -
2018/09/07トイアンナ
【業界研究:重工メーカー】三菱重工業、川崎重工業、日本電気(NEC)、IHI:『国家防衛』を担う4大重工企業の特徴や違いを徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部のトイアンナです。ワンキャリ編集部が総力を上げてお届けする【業界研究:第1弾】。今回は、重工業についてです。「国を支える」ことはインフラ、商社、消費財でも間接的にでき... -
2018/08/27トイアンナ
「実力主義」から「安定志向」まで?外資メーカーを受けるなら知っておきたい常識や社風
こんにちは、外資系企業で勤めていたトイアンナです。外資系企業というと一律して「実力主義」「リストラがある」「バリバリ働く」といったイメージがあるようですが、実際には企業の業態や本社の所在地によっ... -
2018/07/06ワンキャリ編集部
【早稲田/三菱電機、デンソー内定】「どう売上に貢献するか?」志望職種の働き方をイメージして大手メーカーに内定!!:トップ就活生レポート2019
<早稲田大学4年 Aさん(文系/男性)>内定先デンソー、三菱電機、アイシン精機就活サマリー【就活の進め方・軸は?】説明会やOB/OG訪問を通して、志望職種の働き方を徹底的にイメージする【内定獲得...