ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす公務員・団体職員経済産業省
経済産業省
日系 公務員・団体職員

経済産業省
4.2

お気に入り (1860人)
経済産業省は「民間の経済活力の向上や国外との経済関係の発展を基礎として経済・産業を発展させること」、また「鉱物資源やエネルギー資源を安定的かつ効率的に供給すること」を任務とした日本の中央省庁です。通商産業省を直接の起源に持っており、研究開発、ものづくり、環境・エネルギー、知的財産、通商・貿易等の種々の分野について成長戦略の検討や輸出政策の立案など、日本経済の促進の為の政策立案を行ってます。経済産業省の職員数は7700人ほどで、機関内訳としては本省に4400人、外局である中小企業庁に200人、特許庁に2700人、資源エネルギー庁に400人います。本省・外局ともにすべて霞が関に庁舎を構えます。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
経済産業省は「民間の経済活力の向上や国外との経済関係の発展を基礎として経済・産業を発展させること」、また「鉱物資源やエネルギー資源を安定的かつ効率的に供給すること」を任務とした日本の中央省庁です。通商産業省を直接の起源に持っており、研究開発、ものづくり、環境・エネルギー、知的財産、通商・貿易等の種々の分野について成長戦略の検討や輸出政策の立案など、日本経済の促進の為の政策立案を行ってます。経済産業省の職員数は7700人ほどで、機関内訳としては本省に4400人、外局である中小企業庁に200人、特許庁に2700人、資源エネルギー庁に400人います。本省・外局ともにすべて霞が関に庁舎を構えます。
職種別の選考対策
総合職(事務系) 総合職(技術系) 一般職(大卒程度)行政系・技術系

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の説明会・セミナー

すべての学年

【7/16(土),7/17(日)開催 | 理系向け】日清食品 / アマゾンジャパン / NTTデータなど人気企業約40社が出演!2日で企業研究から選考対策までできる『理系就職LIVE』

7月16日(土)9:00

【LIVE配信】7/16(土),7/17(日)09:00〜20:30『理系就職LIVE』

締切 7月17日

24年卒 | 公務員・団体職員

【経済産業省】理系就職LIVE 視聴予約(7/16,17開催)

7月16日(土)9:00

【視聴予約|経済産業省】

締切 7月17日

すべての学年

【経済産業省】説明会動画 (2022年5月ONE CAREER SUPER LIVE)

【視聴申込|経済産業省】説明会動画 (2022年5月ONE CAREER SUPER LIVE)

締切 12月31日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職(事務系) この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【自己PR(学業や課外活動で力を入れていること、自己分析、海外経験など)】私の強みは周囲のメンバーを巻き込んで価値を創造する点です。私は前年度に多くの◯◯を出した◯◯で◯◯をつとめました。◯◯を多く出した原因は、旧時代的な◯◯が存続することで、◯◯の意欲が低下すると共に、そのような◯◯が存続することに対して受け身でいること...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半でマクロ経済を扱う政策、後半でミクロ経済を扱う政策を立案する。なお、前半と後半でグループワークのメンバーは変わるため、多くの学生と関わる機会がある。両方とも、ほぼ1日かけてグループワークをした後に、プレゼンテーションで発表する。 【ワークの具体的な手順】マクロ経済の場合...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
京都大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半パートと後半パートに分かれ、前半は日本のマクロ経済に関する課題についての政策立案だった。お題については自分たちで自由に決めることが出来る。後半はミクロな課題についてで、「成長に資するカーボンプライシング」がお題であった。 【ワークの具体的な手順】始めにテーマに関するレク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

総合職(技術系) この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
【インターン志望動機】日本経済を牽引する貴省の取り組みを肌で感じ、再来年に国家公務員になる者として以下の2つの思考に磨きをかけたいと思い、本インターンシップを志望しました。私は大学院で「公益性」と「EBPM」を重んじて、交通と商業の連携によって街の経済を活性化させるべく日々研究を行っています。官公庁として「公益性」を担保し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
政策説明会
/
本選考
東京大学 | 理系
【内容】内容は、各回で異なります。エネルギー分野から、貿易・産業分野まで様々です。 【注意した点・感想】まず自身の興味のあるものから受けるといいでしょう。そして、志望度が上がれば、ほかの分野も見てみるといいと思います。オンラインです。 また、こういったところで聞いた内容が、官庁訪問で活きることもあります。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
筆記試験
/
本選考
東京大学 | 理系
【試験科目】<一次試験> 教養・・・全受験者共通の数的・判断・英語・国語・理社の記号問題です。 専門・・・自身の専門分野の選択問題です。 <二次試験> 専門記述・・・自身の専門分野の記述問題です。 GD・・・まずお題に対し、レジュメを作る→それをふまえてGDという流れです。 個人面接・・・二次試験で事前に提出す...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

一般職(大卒程度)行政系・技術系 この職種の体験談一覧はこちら

内定
22年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】わからない 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】面接要素がまったくないので、シンプルに大人の方と楽しく言葉のキャッチボールができるかぐらいしか見られていないと思いました。これは面接という扱いではないのかもしれないというぐらいのゆるい雰囲気の面接でした。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開
【承諾/辞退理由の詳細】第一志望だったから 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】あとで、他の内定辞退の確認をされる 【内定後の研修など】なし 【内定者の数】35 【自分以外の内定者の所属大学】わからない 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】わからない
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】公務員試験 【各科目の問題数と制限時間】教養と専門 【対策方法】大学の公務員講座
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(103件)
クチコミの一覧はこちら

秋
説明会
職種
総合職(事務系)
開催時期
秋(10~12月)
内容
講義・レクチャー
政策への興味が高まり、勉強になる説明会
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
インターン
職種
総合職(事務系)
開催時期
夏(7~9月)
内容
グループディスカッション
官公庁の仕事の難しさと面白さを学べるインターンシップ
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
説明会
職種
総合職(事務系)
開催時期
夏(7~9月)
内容
説明会
財務省、外務省との合同ライブ配信型説明会
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名 経済産業省
ホームページ http://www.meti.go.jp/
本社所在地 東京都千代田区霞が関1-3-1
代表者 世耕 弘成
受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 公務員・団体職員
    NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
    942人がお気に入り
    NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
  • 公務員・団体職員
    JOGMEC(独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
    1002人がお気に入り
    JOGMEC(独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
  • 公務員・団体職員
    全国農業協同組合連合会(JA全農)
    2587人がお気に入り
    全国農業協同組合連合会(JA全農)
  • 公務員・団体職員
    農林水産省
    834人がお気に入り
    農林水産省

この企業に関する就活記事

  • 2022/05/24
    経済産業省

    就活でSDGsが気になる学生こそ知っておきたい「脱炭素」 今、投資が集まる注目の新技術とは?

    就活においても「SDGs」という言葉が出てくるようになった今、自分が志望する企業は地球環境問題に取り組んでいるのか、調べたことがある方もいるでしょう。連載「日本の経済・産業の重点ポイントから紐解...
  • 2016/05/30
    ワンキャリ編集部

    【18卒/19卒必見】民間志望者も受けるべき?省庁インターンを受けるべき理由

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。「民間企業か、官庁か……」こうした二択で悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。企業や省庁をよく知るための手段の一つの手段としてインターンがあります。今...
職種別の選考対策
総合職(事務系) 総合職(技術系) 一般職(大卒程度)行政系・技術系

企業情報

会社名 経済産業省
ホームページ http://www.meti.go.jp/
本社所在地 東京都千代田区霞が関1-3-1
代表者 世耕 弘成
受賞歴
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら