ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすコンサル・シンクタンクりらいあコミュニケーションズ
りらいあコミュニケーションズ
公式
日系 コンサル・シンクタンク

りらいあコミュニケーションズ
3.6

お気に入り (70人)

りらいあコミュニケーションズ株式会社はBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業界のリーディングカンパニーとして、
顧客接点における業務プロセスを支援するビジネスコンサルティングを行う企業です。

大手企業をクライアントに、商品やシステムを提供した解決だけでなく、
業務アセスメントから設計・構築・運用まで一貫した領域を担っています。

お客様企業の価値向上に繋げ、DXも踏まえたエンドユーザーの顧客体験を創出し、良い社会を創造し続けています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

りらいあコミュニケーションズ株式会社はBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業界のリーディングカンパニーとして、
顧客接点における業務プロセスを支援するビジネスコンサルティングを行う企業です。

大手企業をクライアントに、商品やシステムを提供した解決だけでなく、
業務アセスメントから設計・構築・運用まで一貫した領域を担っています。

お客様企業の価値向上に繋げ、DXも踏まえたエンドユーザーの顧客体験を創出し、良い社会を創造し続けています。

職種別の選考対策
総合職

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職 この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
りらいあコミュニケーションズ会社説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】りらいあコミュニケーションズの概要 事業について 業界説明 ビジネスモデル ビジョン 福利厚生 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】コールセンターの受託運営・設置・人材育成を行う大手のテレマーケティング会社であるイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】りらいあコミ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】適性検査×2 【各科目の問題数と制限時間】合計30分で300問程 【対策方法】特になし(性格のみのため)
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開
【あなたが企業を選ぶ上で最も大事にしていることと、その理由について記載してください。】私は社会貢献度が高い企業で働きたいと考えています。私は高校生の時から◯◯という考え方を大切にしています。日ごろから自分の行動が◯◯(考え方)となるよう意識しています。働く上ではお客様の満足と社会への貢献を大切にし、自分も成長していきたいで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(8件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
総合職
ルート
通常ルート
開催時期
2020年3月 〜 2020年3月
学生一人一人を丁寧に対応してくれた
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
インターン
職種
総合職
開催時期
冬(1~3月)
内容
グループディスカッション
説明会・座談会・グループワークの3点セット
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
総合職
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
BPO業界に詳しくなれる
1.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

上場市場

東証プライム上場

従業員数

正社員:13,620名 契約社員:22,541名(2021年3月末現在、連結)

設立日

1987年6月

所在地

〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー16F

代表者

代表取締役社長 網野 孝

資本金

998百万円(2021年3月末現在)

この企業を見ている人にオススメの企業

  • コンサル・シンクタンク
    ディルバート
    936人がお気に入り
    ディルバート
  • コンサル・シンクタンク
    船井総合研究所
    5466人がお気に入り
    船井総合研究所
  • コンサル・シンクタンク
    ビジネスコンサルタント
    556人がお気に入り
    ビジネスコンサルタント
  • コンサル・シンクタンク
    B&DX
    293人がお気に入り
    B&DX
企業の魅力を見る

企業情報

上場市場

東証プライム上場

従業員数

正社員:13,620名 契約社員:22,541名(2021年3月末現在、連結)

設立日

1987年6月

所在地

〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー16F

代表者

代表取締役社長 網野 孝

資本金

998百万円(2021年3月末現在)

職種別の選考対策
総合職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
◇◆社風/風土◆◇無形サービスだからこそ「人」を大切にする社風

りらいあコミュニケーションズは「人」の育成を大切にする会社です。私たちの事業は、ただ商品・サービスを提供して課題を解決するだけではありません。お客様企業やエンドユーザーと関わり課題を発掘し、形のないサービスで解決していくのが私たちの事業です。だからこそ、私たちがお客様企業やエンドユーザーから「信頼される人」であることが重要です。りらいあコミュニケーションズという社名のとおり、社会を「信頼の輪で繋ぐ」ことができるよう、「信頼される人」の育成を目指しています。

◇◆仕事内容◆◇多様な業界との関わりや幅広い領域で活躍できるフィールド

官公庁、メーカー、インフラ、金融やソフトウェアなど多くの業界に対してサービスを提供する当社だからこそ、幅広い経験ができることが特徴です。業務のアセスメントから提案、運用まで行う当社では、「ソリューションアドバイザー」「オペレーションマネージャー」「デジタルサービス」「海外事業」など総合職として様々な事業に携わるキャリアプランをご用意しています。一年目から、チームマネジメントや大手企業をクライアントとするなど、若くから裁量のある仕事ができるというのも当社ならではの特徴です。複数の事業を経験し「人と社会を繋げることでより良い社会を実現する」事業を推進する人材へと成長することができます。

◇◆事業優位性◆◇「B to B for C」として企業とエンドユーザー双方に貢献

りらいあのBPOの特徴は、企業とエンドユーザーの顧客接点における領域で事業を展開していることです。身の回りにある製品・サービスの問合せ先や申し込み窓口は、実はりらいあがサービスを提供している...なんてこともあります。.私たちはエンドユーザーの「声」を知っているからこそ、エンドユーザーにとってより良い社会を創造するために、ビジネスパートナーとして企業を支え続けることができます。「B to B企業」でありながらその先のエンドユーザー「for C」にサービスを提供する「B to B for C」と呼んでいます。双方に貢献することで、「人と社会を繋げる社会インフラの一部」としてより良い社会を実現しています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら