ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすコンサル・シンクタンクZEIN
ZEIN
公式
日系 コンサル・シンクタンク

ZEIN
0.0

お気に入り (163人)

ZEINは、2017年に大手外資系コンサルティングファーム出身者を母体として設立した総合コンサルティングファームです。
「社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする」をミッションとし、クライアントビジネスの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、自社プロダクトの企画・開発・導入を行なっています。

私達は知識や経験に裏打ちされたコンサルティングサービスはもちろんのこと、クライアントの成功にコミットする「伴走者」として、コンサルタント一人ひとりがオーナーシップを持って、プロジェクトに取り組んでいます。

プロフェッショナルなコンサルティングスキル、幅広いITプロジェクト経験を身に付けた人材たちと共に働き、ZEINで自身の成長を実感してみませんか。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

ZEINは、2017年に大手外資系コンサルティングファーム出身者を母体として設立した総合コンサルティングファームです。
「社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする」をミッションとし、クライアントビジネスの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、自社プロダクトの企画・開発・導入を行なっています。

私達は知識や経験に裏打ちされたコンサルティングサービスはもちろんのこと、クライアントの成功にコミットする「伴走者」として、コンサルタント一人ひとりがオーナーシップを持って、プロジェクトに取り組んでいます。

プロフェッショナルなコンサルティングスキル、幅広いITプロジェクト経験を身に付けた人材たちと共に働き、ZEINで自身の成長を実感してみませんか。

職種別の選考対策
コンサルタント

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の本選考

23年卒 | コンサル・シンクタンク

【本選考直結】現役コンサルタント(原則:マネージャー以上)とのオンラインカジュアル面談

【最終募集】23卒向けカジュアル面談

締切 7月25日

23年卒 | コンサル・シンクタンク

【コンサルタント】2023年卒 本選考

【コンサルタント】2023年卒 本選考 最終募集

締切 7月25日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

コンサルタント この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
代表の企業説明会
/
本選考
非公開 | 文系
【内容】一般的な企業説明会 【注意した点・感想】代表の方が直々に登壇し、企業説明会を行ってくださいました。ベンチャー企業ということもあり、知名度もそこまでなかったため、この説明会で理解を深め、面接に備える必要があると感じました。質疑応答の時間もありました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 文系
【学生時代に力を入れたこと】◯◯予備校の◯◯として制度改革を行い講座返却率の改善に尽力したこだ。校舎では生徒からの講座返却率が◯◯を超えていた。原因に対する施策を考えるため生徒にヒアリングをすると、社員の方が全ての生徒に一律の講座を提案しており最適な講座を提案できていないことが課題だと判明した。そこで、生徒との距離が近い立...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 文系
【試験科目】言語 非言語 性格 【各科目の問題数と制限時間】各15分程度 【対策方法】一般的なwebテスト対策本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

企業情報

会社名

ZEIN株式会社

ホームページURL

https://zein.jp/

設立日

2017年11月

代表者

志賀野 寛彦

所在地

東京都港区芝5丁目3-2 +SHIFT MITA 2F​

従業員数

70名(グループ全体:96名)2022年4月時点

事業内容

戦略/業務/ITコンサルティング、自社事業運営

この企業を見ている人にオススメの企業

  • コンサル・シンクタンク
    スカイライトコンサルティング
    2276人がお気に入り
    スカイライトコンサルティング
  • コンサル・シンクタンク
    メディクルード
    1037人がお気に入り
    メディクルード
  • コンサル・シンクタンク
    グロービング
    95人がお気に入り
    グロービング
企業の魅力を見る

企業情報

会社名

ZEIN株式会社

ホームページURL

https://zein.jp/

設立日

2017年11月

代表者

志賀野 寛彦

所在地

東京都港区芝5丁目3-2 +SHIFT MITA 2F​

従業員数

70名(グループ全体:96名)2022年4月時点

事業内容

戦略/業務/ITコンサルティング、自社事業運営

職種別の選考対策
コンサルタント
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする

企業ロゴの傾いたNが示すように、テクノロジーの進化により益々多様化するクライアントのNeedsに継続的に応えることをミッションとし、それを遂行するメンバーは、コンサルタント/エンジニアの垣根を超えたスキルミックスな人材として業務/ITの両面からクライアントのビジネス拡大を支えます。また、革新的な技術とコンサルティングサービスをかけ合わせることで、本当の意味でクライアントのビジネスに貢献できる付加価値を生み出します。AIやFinTechなどのアプリケーションやIoT機器の開発を積極的に行い、機械で自動化できる/すべきものを明確に分け、ヒトがより高度な業務、新たなビジネスに注力できる環境の構築を目指します。

コンサルティング×テクノロジー

ZEINは大手コンサルティングファーム出身者を母体に設立した会社であり、今まで培われた企画・管理・実行のノウハウをベースに先進技術スキルとクリエイティビィを身に付けた人材の育成、輩出を行っています。経験豊富なコンサルタント、エンジニアのナレッジを活かすことで、全フェーズのワンストップ提案や、各工程のスポット提案を可能としているため、日々変化を続けるクライアントの要求でも応えることができます。

働く環境

ZEINでは、社内に「働きやすい環境」の実現に向け、若手社員からマネジメントまでの幅広い役職のメンバーで構成されたプロジェクトチームを立ち上げるなど、働きやすい環境作りに特に力を入れています。その成果として、2021年には「働きがい認定企業」に選出されました。また、社員同士がプロジェクト外でも繋がりの場を持つことができるZeinBuという社内部活動があり、積極的な社内交流が行われています。会社のメンバーや組織の雰囲気といった総合力でクライアントにバリューを提供しようとする思いが働く環境にも体現されています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら