ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
  • ESの達人
就活サイトトップ企業をさがす広告・マスコミ小学館
小学館
日系 広告・マスコミ

小学館
3.9

お気に入り (6958人)
小学館は1922年に創業した、東京都千代田区に本社を置く企業です。集英社や講談社と並ぶ出版業界の大手企業であり、売上高は1,025億円(2015年2月期)、従業員数は725名(2016年2月1日現在)となっています。事業内容は雑誌や書籍の出版であり、現在、雑誌部門では年間50誌を超える児童学習誌やコミック誌・週刊誌・ファッション誌・教育誌などを発行し、書籍部門では年間600冊を超える絵本・図鑑・辞書・百科事典・文庫・新書などを発行しています。一例として、『週刊少年サンデー』や、『ちゃお』、『女性セブン』を刊行しています。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
小学館は1922年に創業した、東京都千代田区に本社を置く企業です。集英社や講談社と並ぶ出版業界の大手企業であり、売上高は1,025億円(2015年2月期)、従業員数は725名(2016年2月1日現在)となっています。事業内容は雑誌や書籍の出版であり、現在、雑誌部門では年間50誌を超える児童学習誌やコミック誌・週刊誌・ファッション誌・教育誌などを発行し、書籍部門では年間600冊を超える絵本・図鑑・辞書・百科事典・文庫・新書などを発行しています。一例として、『週刊少年サンデー』や、『ちゃお』、『女性セブン』を刊行しています。
職種別の選考対策
総合職

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
慶應義塾大学 | 文系
【第1志望の部門・職種 ・理由】編集部門/ファッション 昔から馴染みのあった「雑誌」を作ることに携わり、自身が美術や華道で培ったクリエイティビティや地道な作業を積み上げる力を活かして働きたい。特に「MEN’S Precious」の編集に興味を抱いている。質にこだわる男のライフスタイルを持ち前のセンスで読者に届けたい。忍耐...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】・会社概要、理念 ・仕事内容 ・向いている人(求める人物像) 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】大手出版社 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】大変そうであるが、やりがいがある。 【このイベントを通しての感想】編集者の1日のスケジュールや激務であることを包み隠さず話してくだ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【卒業論文・研究、力を入れた科目 (文字数50文字以内)】◯◯のマーケティング分析 【大学でのクラブ・サークル等 (文字数50文字以内)】アニメーション同好会(レビュー執筆、同人誌販売など) 【職歴・アルバイト歴(文字数120文字以内)】農業法人(3年間)、コンビニエンスストア(9カ月間) 【あなたが下記の第1志望と第2志...
5人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(84件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
総合職
ルート
通常ルート
開催時期
2020年4月 〜 2020年5月
「なぜ小学館なのか」が重要ポイント
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
総合職
開催時期
冬(1~3月)
内容
合説
総合出版大手3社の合同説明会
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職
ルート
通常ルート
開催時期
2020年4月 〜 2020年7月
面接官の質問も会話も踏み込んだ内容が多かった
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名 小学館
ホームページ http://www.shogakukan.co.jp/
本社所在地 東京都千代田区一ツ橋2-3-1
代表者 相賀昌宏
受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 広告・マスコミ
    博展
    1372人がお気に入り
    博展
  • 広告・マスコミ
    読売テレビ(讀賣テレビ放送)
    8084人がお気に入り
    読売テレビ(讀賣テレビ放送)
  • 広告・マスコミ
    九州博報堂
    526人がお気に入り
    九州博報堂
  • 広告・マスコミ
    毎日新聞社
    2575人がお気に入り
    毎日新聞社

この企業に関する就活記事

  • 2023/03/14
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:出版】集英社・講談社・KADOKAWA・小学館、4大出版社の事業内容や社風を徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。今回は知名度も採用のハードルも高いといわれる出版業界について解説します。その中でも大手出版社といわ...
  • 2016/04/18
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:出版】集英社、小学館、講談社:通過率300倍の出版業界の仕事内容・強み・社風・年収の違いを徹底比較!

    ワンキャリ編集部が総力を上げてお届けする【ワンキャリ業界研究:第1弾】。 今回は、通過率が300倍に跳ね上がることもある出版業界。この狭き門を突破するためには綿密な企業研究が必要です。出版業界...
職種別の選考対策
総合職

企業情報

会社名 小学館
ホームページ http://www.shogakukan.co.jp/
本社所在地 東京都千代田区一ツ橋2-3-1
代表者 相賀昌宏
受賞歴
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら