職種別の選考対策
年次:

23年卒 販売職
販売職
No.274267 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 販売職
販売職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
非公開 | 非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは、たとえどんなに苦手なことでも、少しでも興味があれば何でも取り組んでみる挑戦心である。私は大学1年生の冬休みに留学に行った。海外経験がない私は海外へ行くという事への不安や英語でコミュニケーションを取る苦手意識があった事から参加することを悩んでいた。しかし、実際に参加することで、拙い英...
この業界を志望した理由
将来は人々の活力の増進に貢献したいと考えており、そのためには心と体の健康を提供する事が大切であると考えたから。私はコロナ禍で人々に会えない事から、気力が湧かなく何気ない毎日を過ごしていた。しかし、そのような中でもメイクをする事で前向きな気持ちになれ、やる気や誰かと交流したいという気持ちが芽生えた。
企業を選ぶ際に重視しているポイント
(1)目の前にいるお客様に寄り添える仕事
(2)マニュアルに縛られずに、自分らしさを最大限に発揮できる環境があるかどうか
という基準を基に、企業を選びをしている。
志望動機
店舗にいるだけでワクワクした気持ちになる貴社の店舗作りに魅力を感じ、貴社では何気ない日々や忙しい日々を過ごしているお客様に1日の中で少しでも笑顔や喜びを与えることができると考えるからだ。私は貴社の企業説明会の店舗紹介や、実際に店舗を利用した経験から商品だけではなく、店舗の空間からも楽しんでもら...
入社後どのような行動で会社に貢献していきたいか
自身の強みを活かし、売り場づくりでは商品の流行を常に確認し、どうすればより商品が魅力的に見えるのかなどを日々考えながら、お客様に注目してもらえるような売り場づくりを目指したい。接客については、求めている事を会話の中でくみ取り、お客様一人ひとりのニーズに対する適切な商品・情報の提供を行っていきた...
各質問項目で注意した点
入社後どのような行動で会社に貢献していきたいか
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉ニチイ学館総合職
-
医療・福祉ヤマシタ(旧:ヤマシタコーポレーション)総合職(営業)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉CACクロア総合職
-
医療・福祉クスリのアオキ総合職