ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすコンサル・シンクタンクノースサンド体験談
ノースサンド
公式
日系 コンサル・シンクタンク

ノースサンド
4.0

お気に入り (487人)

Vision:世界をデザインする
Mission:カッコいい会社を増やす

従来型のコンサルティングファームでは、第三者視点で問題を見つけ解決策を導き、計画を立案・提案までの支援のみでしたが、
さらに当社ではよりクライアント目線での実行支援を強化し、クライアント企業の成長を支えるための真のパートナーとなることを目的としています。
また、コンサルティング事業だけではなく、自社での新規事業創出にも創業以来チャレンジしています。

当社で1番大切にしているものは、一緒に働く仲間そのものです。
我々は同じ方向を向いた仲間達が支えあう文化で成り立っています。
当然一人一人がしっかりとクライアントの期待値を超える成果を出すことは必須です。
その上で、既存のコンサルティングファームのような個人主義・能力主義ではなく、「チームでクライアントが本当に求めている課題に対して成果を出す」ことが重要だと考えているからです。

また、2018年から3年連続「働きがいのある会社ベストカンパニー」に選出され、第三者機関の評価でも社員モチベーションが非常に高い会社と認定されています。
一方で、モチベーションの高い社員が多いからこそ、前向きに努力を惜しまず自己研鑽し、スキルアップしていける方ではないと厳しい環境でもあります。

当社は個人の成長だけではなく、会社の成長や働きがいを求める皆さんと一緒に活動していきたいと考えています。
ご興味をお持ちいただけましたら、まずは説明会にお越しください。
皆様が求める環境か否か、学生の皆様に判断いただく有意義な時間になるようお話しさせていただきます。

皆様のご応募、楽しみにお待ちしております!

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
15件 のES・体験談
新着順
  • 新着順
  • 人気順
21年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】代表取締役社長 【会場到着から選考終了までの流れ】先にWebテストを受けてからの面接でした。 【質問内容】簡単な自己紹介をした後に、学生時代に1番取り組んだことについて聞かれ、少し深堀もされました。その後は、質疑応答があり他者との違いや独自の戦略などを話してくれました。最後に他...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【試験科目】言語 非言語 適性検査 【各科目の問題数と制限時間】言語25問・非言語25問で30分、適性検査で30分 【対策方法】SPI対策アプリを使っていました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】現場のコンサルタント 【会場到着から選考終了までの流れ】着いてからすぐに始まりました。 【質問内容】自己紹介・学生時代頑張ったこと・コンサルティング業界について知っていることやイメージといった、一次面接と全く同じことを聞かれました。また、あらかじめ課題が出されていたのでそこにつ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部 【会場到着から選考終了までの流れ】着いてからすぐに面接が始まりました。 【質問内容】まずは簡単な自己紹介をしました。次に学生時代に頑張ったことをふたつ聞かれました。基本的にここの内容を深堀されていきました。その後は、コンサルティング業界について知っていることやイメージを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事責任者 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→WEBテスト→面接 【質問内容】・最終的に企業を決める基準  具体的には? ・大切にしている価値観について  なぜ大切なのか  きっかけについて ・アルバイトについて  やりがいと感じる場面 ・共感したポイント ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【試験科目】性格検査と適性検査 【各科目の問題数と制限時間】一般的なWEBテストと変わらない 【対策方法】SPI対策
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】現場のコンサルタント 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→面接 【質問内容】【日本語】 ・会社の印象 ・グループで成し遂げたこと  大変だったこと ・一番頑張ったこと ・どのような企業を見ているか 【英語】 ・英語で指定された写真・絵について説明をする ・そ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→面接 【質問内容】・入社後のイメージはありますか? ・バイトはしてますか?  そこから学んだこと ・説明会の感想 ・選考を受けてる会社について ・学生時代に印象的だったこと  始めた理由  自分の役割 ・どんな会社で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
会社説明会
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【内容】会社概要についての説明 【注意した点・感想】コンサルタント業界についての知見を広げることができた。説明後に質問をすることを忘れずに行った。NGなしで何でも回答してくれたため、短い時間であったが、会社について、また業界について、知ることができ、有意義な時間になった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
内定
/
本選考
明治大学 | 文系 | 女性
【内定後の課題の有無】辞退したため不明 【内定後の拘束】辞退したため不明 【内定後の研修など】辞退したため不明 【内定者の数】辞退したため不明 【自分以外の内定者の所属大学】辞退したため不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】海外経験がある人が多いと聞いた。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
最終面接
/
本選考
明治大学 | 文系 | 女性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】代表取締役社長 【会場到着から選考終了までの流れ】入室→「ノースサンドで成したいことを1分でプレゼンテーション」→「面接」 【質問内容】・自己紹介 ・ノースサンドで成したいこと ・他社の選考状況 ・英語は話せるか ・どんな人になりたいか ・アルバイト経験 ・上記の質...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
WEBテスト
/
本選考
明治大学 | 文系 | 女性
【試験科目】・計数 ・言語 【各科目の問題数と制限時間】45min 【対策方法】・玉手箱やSPI対策で事足りる
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
会社説明会
/
本選考
明治大学 | 文系 | 女性
【内容】少人数向けの会社説明会。 ・会社のビジョンや設立の経緯など 【注意した点・感想】・DODAキャンパスでスカウトメッセージをもらった学生が集まっていた。 ・必ずしも、コンサルティング業界やベンチャー志望の学生だけではなく就活を始めたばかりの学生もいた。 ・学歴もバラバラだったように思う。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
二次面接
/
本選考
明治大学 | 文系 | 女性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】・マネージャー 【会場到着から選考終了までの流れ】到着→WEBテスト→面接 【質問内容】・志望業界とその理由 ・ITに対しての抵抗はないか ・最終的にどのような点を見て会社を選ぶか ・一緒に働きたい人は ・同期のなかでどのような人になりたいか ・将来はどのようなことが...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
19年卒
一次面接
/
本選考
明治大学 | 文系 | 女性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員、人事責任者 有名企業のエンジニア→外資コンサルタント→現職 【会場到着から選考終了までの流れ】到着→会場でA4用紙にノースサンドで成したいことを記入→面接 【質問内容】・留学や海外経験 ・会社で成したいこと ・志望業界・職種 ・ITへの興味 ・就職活動の軸 ・...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

会社名

株式会社ノースサンド (NorthSand, Inc.)

ホームページURL

https://northsand.co.jp

設立日

2015年7月

代表者

代表取締役 前田 知紘

所在地

東京都中央区銀座一丁目7番10号 ヒューリック銀座ビル4F

資本金

3,000万円

従業員数

126名(2020年7月1日時点)

事業内容

ITコンサルティング、ビジネスプロセスコンサルティング、新規事業立ち上げ

職種別の選考対策
コンサルタント
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
お気に入り イベント申込み 企業サイトをみる
企業の魅力
チャレンジする気持ちと、やり通す信念を応援する独自の制度

当社ならではの「クエスト制度」という独自の制度があります。
コーポレートの制度設計や整備、新卒社員向け研修や社内研修の資料作成などの社内業務に対してリクエストを上げ、担当してくれる社員を公募する制度です。

このクエスト制度は、社員の自主性やチャレンジしたい気持ちを尊重した制度で、クエストを出してから毎回5-10分程度で募集人数枠が埋まる非常に人気が高い制度です。

コンサルティングファームに限らず一般的な会社では、自社の会社運営や制度設計に携わることはほぼできませんが、当社にはこういった制度を活用して「全社員で会社を創っていく」環境を実現しています!

社員想いの福利厚生!活き活きと働ける環境作りの徹底

社員は勿論ですが、当社は社員の家族も会社の財産として大切にしています。
具体的に表れているのは、福利厚生の内容ではないかと思っています。

例えば、社員のお子様が小学校に入学するお祝いに、ランドセル贈呈式を開催する「ランドセル贈呈制度」や、社員とそのご家族も会社負担で参加可能な社員旅行、社員の結婚記念パーティ会場としてオフィスのオープンスペースの貸出など。

「社員1人1人の努力や頑張りの裏には、必ずご家族の支えがある」という考えのもと、社員の家族にもノースサンドを好きになってもらえる制度が多く導入されています。

社員の今後を見据えたキャリア形成

当社では、年功序列といったような、定まったキャリアプランは存在しません。
もちろん、アソシエイト⇒コンサルタント⇒シニアコンサルタント⇒マネージャーといったように職位の昇格やキャリアステップは存在します。
しかし、「自分のキャリアは自分で築く」というのがノースサンドの考え方であり、コンサルタントとして成果を上げた方には、年齢・年次に関わらず手を挙げれば新規事業にチャレンジできる環境も整っています。
現在も多くの若手社員が自ら行動をした結果、多くのチャンスを掴み取っています。

自分でチャンスを掴み取り、キャリアは自分で描くという考えに共感できる方をお待ちしております。

閉じる
イメージギャラリー
代表について

代表の前田は、社員の居心地のよい空間を創ってくれているちょい悪オヤジ。そして一番社員想いの代表です。

朝会

本社の朝会では、理念浸透の一環で独特な1分間スピーチを導入。8RULES(ノースサンド行動指針)に基づいたエピソードトークをします。

オフィス紹介

砂浜から海へと続くビーチロードをイメージした、海を感じるオフィス空間。‶帰りたくなるオフィス”がテーマの社員にも大人気のオフィスです。

年に1回の決起集会

毎月の全社員集会とは別に、念に1回年間表彰や来期の展望に関し発表する式典です。毎年豪華で華やかな式典となっております!

スポレク

社員5人以上で補助金がおりる「スポレク制度」を活用して、一汗ながすのも楽しみの一つです!

閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら