ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすコンサル・シンクタンクPwCコンサルティング・PwCアドバイザリーイベント
PwCコンサルティング・PwCアドバイザリー
公式
外資系 コンサル・シンクタンク

PwCコンサルティング・PwCアドバイザリー
3.8

お気に入り (14571人)

私たちはPwC Japanグループの一員として、世界156カ国・295,000人以上のPwCグローバルネットワークを活用し、幅広い業界知見や最先端のデジタルテクノロジーといった専門性を駆使して、組織再編や業務・ITの改革など、クライアントと共に変革を実現し、有機的成長を支援する総合的なコンサルティングサービスを提供しています。
PwCではCareの価値観が重視され、互いの個性や能力を尊重しあい、柔軟に成長できる風土が根付いています。PwCグローバルと連携した教育プログラムの強化をトップマネジメントが率先して推進し、スタッフの成長を後押ししています。
今後のコンサルタントには、自らが絶えず革新して価値を高め、チームで協働し、刺激し合いながら、複雑な課題を解決することが求められます。優秀な人材に成長することで活躍のフィールドも広がるでしょう。色々な可能性が増えるなか、私たちは「それでもPwCの仲間と一緒に働きたい」と言ってもらえるファームとなれるよう切磋琢磨しています。
クライアントが求める唯一無二の価値を創造し、世界を舞台に企業と経済を支えていきましょう。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

募集中のインターン

24年卒 | コンサル・シンクタンク

【6/16締切】<ITソリューションコンサルタント>Summer Internship(第2ターム)募集開始!

<ITソリューションコンサルタント>Summer Internship:第2ターム

締切 6月16日

24年卒 | コンサル・シンクタンク

6/19締切 【ビジネスコンサルタント職】 Summer Internship

6月20日〜9月14日 東京

【ビジネスコンサルタント職】 Summer Internship

締切 6月19日

24年卒 | コンサル・シンクタンク

【デジタルコンサルタント職】<6/10締切>Summer Internship

【デジタルコンサルタント職】 Summer Internship

締切 6月10日

募集中の説明会・セミナー

24年卒 | コンサル・シンクタンク

【ビジネスコンサルタント職】企業理解イベント

5月27日(金)18:00

キャリア説明会1

締切 5月26日

6月2日(木)18:00

会社説明会

締切 6月1日

6月14日(火)18:00

キャリア説明会2

締切 6月13日

すべての学年

【約60社の説明会と企業分析の方法を配信】6/18(土),19(日)開催 『ONE CAREER インターン締切直前 LIVE』ー 夏前に一気に研究する2日間 ー

6月18日(土)9:00

【LIVE配信】6/18(土)09:00〜20:00 & 6/19(日)09:00〜20:00(途中入退場可)

締切 6月19日

すべての学年

【7/16(土),7/17(日)開催 | 理系向け】日清食品 / アマゾンジャパン / NTTデータなど人気企業約40社が出演!2日で企業研究から選考対策までできる『理系就職LIVE』

7月16日(土)9:00

【LIVE配信】7/16(土),7/17(日)09:00〜20:30『理系就職LIVE』

締切 7月17日

企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

代表者

PwCコンサルティング合同会社 代表執行役CEO 大竹 伸明 / PwCアドバイザリー合同会社 吉田 あかね

【オフィス所在地】PwCコンサルティング合同会社

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー

【オフィス所在地】PwCアドバイザリー合同会社

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング

受賞歴
職種別の選考対策
ビジネスコンサルタント テクノロジーコンサルタント ITソリューションコンサルタント コンサルタント職 ※現在募集なし
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
“Be yourself. Be different.”多彩な人材が互いに融合しあいながら活躍できる場所

変わりゆく社会情勢の中で、グローバルかつ多様なクライアントのニーズを素早く的確に捉え、複雑化する重要な課題を解決するためには、一人一人が自分らしく、持っている能力を最大限に発揮し、協働できるインクルーシブなカルチャーの醸成が非常に重要だと考えています。

PwCは、“Be yourself. Be different.”をキーワードに、多様であることを通じて価値を創造します。

PwCは、ダイバーシティ&インクルージョンに対して、2+1のアプローチを適用しています。
グローバルネットワーク内の全てのメンバーファームが
(1)Gender(性別の違い)(2)Valuing Differences(国籍や文化の違いから価値を見いだすこと)という2つの共通するD&Iの領域に取り組んでいます。
その上で、各国ごとにそれぞれの状況を踏まえ、重要なダイバーシティの領域を設定しています。

"New world. New skills." 新たな世界。新たなスキル。

私たちの仕事は、急速に変化しています。多くの職業が消えゆく一方で、新たな仕事も次々と生まれています。
人々が今持っているスキルと、デジタルな世界で仕事をするために必要なスキルには大きなギャップがあり、これは現代の最も重大な課題の一つとなっています。

スキルの向上、すなわち「アップスキリング」は、複雑な問題です。
教育、国・地域・自治体の行政、ビジネスなどさまざまな領域の意思決定者が協力して取り組まなければなりません。
PwCグローバルネットワークは今後4年間で30億米ドルを投じて「アップスキリング」に取り組む計画です。

これはPwCスタッフの教育だけでなく、クライアントと地域社会を支援するためのテクノロジーの開発と共有にも向けられます。
私たちが力を合わせて取り組めば、将来活躍する人材を育成できるはずです。こうした取り組みを通じて、世界をより変化に強い、高い能力を備えたインクルーシブな場所にすることを目指します。

PwC独自のコンサルティングアプローチ、BXT

BXT(Business eXperience Technology)は、コンサルティングという概念そのものを捉え直すPwCのアプローチです。B(Business)は「経営にインパクトのある変化をクライアントと協創すること」、X(eXperience)は「人間中心のデザインアプローチで、理想的な顧客体験・従業員体験を創出すること」、T(Technology)は「新しいアイディアをテクノロジーを駆使して検討し、必要に応じてそのプロトタイプを作成すること」を意味しています。

新しいものを生み出すためには、やり方も新しくすることが効果的です。PwCは最先端のデジタル技術を活用し、スピード感を持って新しい顧客体験を創出することが、企業の競争優位と存在意義に直結すると考えています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
Lead our PwC! ‐スタッフから巻き起こすポジティブなムーブメント

PwCの変革を推進することをミッションとしたチーム「Staff Council」。
Issue drivenでの課題解決には限界があると考えたスタッフの声をマネジメントに届けるために立ち上げられました。
変革のカギは、PwCで得られる「ポジティブな体験」(Positive Experience)にあるのではないか――。
そのような考えのもと、PwCにはどんなポジティブな面があるのか、どうしたらPositive Experienceをより多くの仲間が得られるのか、このたびWorkshopで検討しました。
ディスカッションを通じて得た学びを、参加したPwCメンバーの生の声を通じてお届けします。

"New world. New skills." 新たな世界。新たなスキル。

私たちの仕事は、急速に変化しています。多くの職業が消えゆく一方で、新たな仕事も次々と生まれています。
人々が今持っているスキルと、デジタルな世界で仕事をするために必要なスキルには大きなギャップがあり、これは現代の最も重大な課題の一つとなっています。

スキルの向上、すなわち「アップスキリング」は、複雑な問題です。
教育、国・地域・自治体の行政、ビジネスなどさまざまな領域の意思決定者が協力して取り組まなければなりません。

PwCグローバルネットワークは今後4年間で30億米ドルを投じて「アップスキリング」に取り組む計画です。
これはPwCスタッフの教育だけでなく、クライアントと地域社会を支援するためのテクノロジーの開発と共有にも向けられます。
私たちが力を合わせて取り組めば、将来活躍する人材を育成できるはずです。
こうした取り組みを通じて、世界をより変化に強い、高い能力を備えたインクルーシブな場所にすることを目指します。

PwCテクノロジーコンサルティング紹介動画

これからの時代、企業は破壊的な変革がもたらす未来を見据えながら、進むべき方向性を考えなくてはなりません。
PwCのテクノロジーコンサルティングは、テクノロジーの力でクライアントの現在を支え、新たな未来づくりを支援します。

PwC ビジネストランスフォーメーションチーム紹介動画

ITソリューションコンサルタントの配属が確約している、ビジネストランスフォーメーションチームのご紹介です。
私たちはビジネス・テクノロジーの領域を融合し、コンサルティングの新しいビジネスモデルを構築します。

閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら