選考ステップ別に対策する / ケース面接/フェルミ推定 の記事一覧
-
PICK UP2023/05/31たぬみ
【5月】マンスリー人気記事ランキング!〜Webテストや最終面接、逆質問例などの選考対策記事がランクイン〜
こんにちは、ワンキャリ編集部です。今月最も読まれた記事を決める、「今月のワンキャリア記事ランキング」!本日は、5月(2023年4月21日〜2023年5月20日)の記事からベスト5を紹介します。今... -
PICK UP2023/05/31ワンキャリ編集部
未来の命を救う「宝探し」がここにある。「ヘルスケア×データ」に多彩なビジネスパーソンが集まる理由とは?
マッキンゼーのコンサルタント、看護師、データサイエンスを研究する学生。何の共通点もないように思えるこの3人が、同じ社会課題に取り組むべく集結した企業があります。「ヘルスケア×データ」のパイオニア... -
PICK UP2022/12/20ワンキャリ編集部
【面接対策の総集編】事前準備や評価基準からよくある質問への回答例まで。面接のマナーとコツを押さえて好印象!
<ワンキャリアからのお知らせ>ワンキャリアは2023年3月、就活生が不安視する「面接」を透明化するプロジェクトを始動します。第一弾として、今まさに就活中の学生がいきなり最終面接に挑む就活ドキュメ... -
2023/05/17ワンキャリ編集部
【25卒向け】フェルミ推定・ケース面接を対策!ポイントは「論理性・コミュ力・楽しむ姿勢」:外資戦略コンサル徹底解説Vol.2
外資戦略系コンサルの選考などで出題されるフェルミ推定やケース面接。実は、「正確な回答」以上に重要なポイントがあるんです。元外資コンサル社員と内定者の目線から、例題を通して、問題集には載っていない... -
2023/02/27トイアンナ
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25卒向け】
こんにちは、トイアンナです。外資系企業の選考が進むにつれ「フェルミ推定」という聞きなれない単語を耳にされた方も多いかと思います。フェルミ推定は訓練すればするほどスラスラ解けるようになる一方で、未... -
2022/07/29トイアンナ
【初めてのケース】読むだけで準備万端!ゼロから始めるケース面接対策(例題付き)
こんにちは、トイアンナです。学部3年生、修士1年生の皆さんは、インターン選考で忙しくなる時期かと思います。中でもコンサルティングファームでは、学生の能力を測るために特殊な選考を採用しています。今... -
2019/06/14トイアンナ
コンサル業界マップ「ニッチな人気」「実は体育会系」。みんなが気になる12ファームを元外資系コンサル社員が斬る!
※こちら2017年10月に掲載された記事の再掲です。新型コロナウイルスの感染拡大などにより、働き方に関して変化している部分もあります。こんにちは、トイアンナです。「コンサル」という響きに、どんな... -
2018/09/17ワンキャリ編集部
【東大/ベイン、シティグループ内定】夏に力不足を実感。PDCAを回して、外コン外銀にW内定!:トップ就活生レポート2019
<東京大学 Aさん(理系/男性)>内定先ベイン・アンド・カンパニー、シティグループ IBD就活サマリー【就活の進め方・軸は?】長期インターンを通じて、やりたい事とやりたくない事を知る【内定獲得の... -
2018/07/08ワンキャリ編集部
【外資系ランキング/ケース・フェルミ推定】外資系企業を徹底比較!/質を上げるケース面接・フェルミ推定対策 【今週の記事まとめ】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は、20年卒の皆さんに外資系企業の人気ランキングや社風、年収を徹底比較した記事をお届けします! そして、本格的になってきた外資系コンサルティングファー... -
2017/10/11トイアンナ
【ケース面接】「聞いても周りが知らない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK
こんにちは、トイアンナです。ベンチャーやコンサルティング業界・投資銀行を受ける方が出くわす「ケース面接」をご存知でしょうか。聞き慣れない用語に不安を抱いて先輩へ相談しても「場数を踏めば分かるよ」... -
2017/07/07トイアンナ
【初めてのフェルミ】誰でも解けるようになる!?恋愛をヒントに学ぶはじめてのフェルミ推定
こんにちは、トイアンナです。そろそろ2019年卒の就活も本格化するシーズンですね。特に外資系企業の就活は、学部3年・修士1年の夏が本番です。今回は、そんな外資系企業やコンサルの面接で頻出する「フ...