職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合コース
総合コース
No.283545 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合コース
総合コース
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、人事の方が二人 |
参加学生数 | 30人くらい |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規サービス樹立について。POLAが取り組むべき意義、新規性、実現可能性などを考慮するよう指示があった。まずは、ターゲットやコンセプトを決め、それから詳細の決定に入る。あまり時間は多くないので迷わず決めていくべき。
ワークの具体的な手順
全体での企業説明があり、登壇社員の紹介、その後グループに分けられ、グループワークに取り組んだ。
インターンの感想・注意した点
時間があまりないので、議論の迷走化を防ぐ。具体的には共通判断軸の接待をした。POLAがやる意義は?本当に需要はあるのか?また時間を逆算し、たいうすけージューリングを組んだ。少し時間が押した際には、呼びかけをし常に意識させた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは最後に感想を言い合うなど交流をした。人事の方からは一人一人に対して、FBが行われた。グループワーク中の先輩社員の方には質問する時間を設けていただき、業務理解や実際の働き方などについて伺うことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
ブライダル・美容・くらしRIZAPグループ総合職
-
ブライダル・美容・くらしジョインフューネラル事業部
-
ブライダル・美容・くらしポジティブドリームパーソンズ総合職
-
ブライダル・美容・くらしむすびすエンディングプランナー職
-
ブライダル・美容・くらしBP(旧:ブライダルプロデュース)総合職
-
ブライダル・美容・くらしSBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)総合職