職種別の選考対策
年次:

26年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.417486 本選考 / 一次面接の体験談
26年卒 技術系総合職
技術系総合職
26年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
10月下旬
一次面接
10月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接終了時に直接 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
説明会で担当してくださった人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
エントランスで待機後、呼び出されて面接開始
質問内容
長谷工を志望する理由
構造設計職を志望する理由
大学・大学院を選んだ理由
大学ではどんなことしてきたか
最も長く続けてきたものは何か
一対一の会話形式で面接が進むので、人によって質問は変わるはずです。上記2つだけは絶対聞かれるので用意しましょう
雰囲気
ゆったりとした雰囲気
注意した点・感想
圧迫面接のようなものではなく、ゆったり自分のことを掘り下げてくれるので落ち着いて返答しましょう。長文になりすぎないほうが印象がいいように感じた。
一次面接の面接官はこれから先最終面接までお世話になるので、気に入られるといいことあると思います
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設エイブル(ABLE)総合職(ハウジングコーディネーター)
-
不動産・建設オープンハウス・アーキテクト総合職
-
不動産・建設FUKUYAグループ仲介営業職
-
不動産・建設ミサワホーム不動産総合職(営業職・事務職)
-
不動産・建設不動産のおおさわ営業
-
不動産・建設レオパレス21総合職