職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.390612 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
3月中旬
最終面接
3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
各部署の課長クラスの方
会場到着から選考終了までの流れ
マッチング面談と同様
質問内容
質問
自己紹介、研究紹介、志望職種など
回答
研究概要については、スライドを用いて分かりやすく説明した。その後、研究についての質問もされたが、研究の有用性や実用性を問う内容だった。
志望職種についても深く聞かれたため、そこでしっかり答える必要があると思う。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
中長期計画をHPで拝見し、そこから逆質問を数問用意しました。
最終面接では本当に入社意欲があるのか見極められていたため、最後まで企業研究を怠らず、なおかつHPの求める人物像を確認し、面接に臨むと良いと思います。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。