ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
  • ESの達人
就活サイトトップ企業をさがすメーカーアサヒ飲料
アサヒ飲料
公式
日系 メーカー

アサヒ飲料
3.8

お気に入り (18630人)

私たちアサヒ飲料は、100年以上の歴史を持つ「三ツ矢サイダー」「カルピス」「ウィルキンソン」をはじめ、「WONDA」「十六茶」「バヤリース」「おいしい水」などのロングセラーブランドを一つひとつ大切に育てきた飲料メーカーです。
変化の激しい時代、これまでアサヒ飲料が育て上げてきた「伝統」だけでなく、100年先を見据え、新たな価値を生み出していく「変革」も求められます。

普段の生活や健康に欠かせない飲料だからこそ、「社会の新たな価値を創造し一番信頼される企業へ」なることに挑戦し続けます。
業界のリーディングカンパニーを目指し、私たちと一緒に「100年先も、誇れるものを」つくっていきませんか。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

私たちアサヒ飲料は、100年以上の歴史を持つ「三ツ矢サイダー」「カルピス」「ウィルキンソン」をはじめ、「WONDA」「十六茶」「バヤリース」「おいしい水」などのロングセラーブランドを一つひとつ大切に育てきた飲料メーカーです。
変化の激しい時代、これまでアサヒ飲料が育て上げてきた「伝統」だけでなく、100年先を見据え、新たな価値を生み出していく「変革」も求められます。

普段の生活や健康に欠かせない飲料だからこそ、「社会の新たな価値を創造し一番信頼される企業へ」なることに挑戦し続けます。
業界のリーディングカンパニーを目指し、私たちと一緒に「100年先も、誇れるものを」つくっていきませんか。

職種別の選考対策
事務系総合職 データアナリスト 日本一 技術系(生産研究) 技術系(エンジニアリング) 技術系 ※現在募集なし

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中のインターン

25年卒 | メーカー

25卒向け:事務系イベント

25卒向け:事務系イベント

締切 7月31日

25年卒 | メーカー

25卒向け:技術系イベント(エンジニアリングコース)

25卒向け:技術系イベント(エンジニアリングコース)

締切 7月31日

25年卒 | メーカー

25卒向け:技術系イベント(生産コース)

25卒向け:技術系イベント(生産コース)

締切 7月31日

募集中の説明会・セミナー

すべての学年

【サマーインターン締切間近】トップ企業が約60社出演するワンキャリア最大級イベント『ワンキャリ就職エキスポ』

6月17日(土)10:00

6/17(土) 10:00〜16:00、6/18(日) 10:00〜15:00(途中入退場自由)

締切 6月18日

すべての学年

【6/27(火)|アサヒ飲料】企業説明会『ワンキャリ企業ラボ』(2023年6月放送)

6月27日(火)12:00

【アサヒ飲料】6/27(火) 12:00〜12:40配信

締切 6月27日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

事務系総合職 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【趣味・特技(100)】趣味は主に2つある。1つ目は洋楽を聴くことだ。◯◯の歌手を好きになったことがきっかけで、ゼミで◯◯の研究をしている。2つ目は体を動かすことで、フットサルやランニングが好きだ。 【学生時代に力を注いだこと(400)】チームリーダーを務めるWebマーケティングの長期インターンシップだ。1年後に担当のWe...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【学生時代に力を注いだこと】大学時代ラグビー部のスタッフとして活動する中で、周囲と協力し怪我をした選手を支える環境作りに注力しました。当初部活動には選手が80名、大人のスタッフが2名、学生スタッフが5名いましたが、怪我をした選手のやる気の低下が見られました。原因として大人のスタッフが足りずリハビリを支える環境が充分でないこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【これまで直面した大きな課題と、それをどのように乗り越えましたか。】飲食のアルバイトにおいて、売上向上に取り組んだ。コロナの感染拡大により客足が遠のき、売上が大きく落ち込んでいた。時世的に客数を大きく増やせない以上客単価を上げる必要があると考え、来店したお客様にセットドリンクやトッピングをおすすめすることを、店長らと話し合...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

データアナリスト この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
同志社大学 | 文系
【ご自身の大学での専攻を、どのようにアサヒ飲料で活かしていきたいと思いますか?(400文字) 】学部ではデータサイエンスを専攻しており、座学の講義では統計学やプログラミングを学んできました。また、研究室では提携企業との共同研究やNRI分析コンテストへの参加活動などを通じて、実践的なデータ分析に取り組んできました。これらの経...
10人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

日本一

アサヒ飲料 日本一に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

技術系(生産研究) この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【趣味・特技(100文字以内)】趣味は旅行です。日常とは異なる空間に身を置くことで、新しい発見が生まれるからです。特技は物事をポジティブに捉えることです。どんな経験も自分次第で成長に繋げられると思えば困難も乗り越えることができます。 【学生時代に力を注いだこと(400文字以内)】◯◯の活動に最も力を入れました。チームの力を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
技術系説明会
/
説明会
非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】技術系の各職種の仕事内容、先輩の仕事内容およびインターンシップの募集内容について 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】カルピスの会社 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】強固な基盤研究力を持つ飲料メーカー 【このイベントを通しての感想】HPだけでは分からない、職種の具体的な内容、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【学生時代に力を入れたこと(400文字)】研究生活を通じた自身の弱みの克服に力を入れた。私はこれまで、負けず嫌いな性格から、困難に直面した際に人に頼らず自分で解決しようとしていた。そして、結果につながらなかったときに諦めてしまい、後悔することがあった。このような自分を変えたいと考え、研究生活では困難に直面しても逃げないこと...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

技術系(エンジニアリング) この職種の体験談一覧はこちら

インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【自身の専攻・研究内容に関して、専門外の方にもわかるように説明してください。※400字以内】近年、超臨界二酸化炭素を用いたエアロゲル調製の研究が進められています。エアロゲルとは湿潤ゲルを超臨界乾燥して得られる、空隙率の高い乾燥ゲルであり、低密度や低熱伝導率という特徴を持つため断熱材や吸着剤などに応用されています。そのなかで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
技術系WEB説明会
/
説明会
東京理科大学大学院 | 理系
【説明会の具体的な内容】会社説明、職種説明 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】様々な飲料に関わることができる 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】やりがいを身近に感じられる 社員は話しやすそう 【このイベントを通しての感想】是非インターンに参加して、深い理解をしていきたいと感じた。 安心・安全な商...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
東京理科大学大学院 | 理系
【自身の専攻・研究内容に関して、専門外の方にもわかるように説明してください。※400字以内】私の研究テーマは「二酸化炭素/ポリマー二成分系の◯◯の測定」です。高分子発泡体は軽量性、緩衝性、断熱性に優れており、建築材料や日用品など様々な用途があります。従来、発泡体作製には発泡剤として、地球温暖化への影響の高いフロンなどが用い...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

技術系 ※現在募集なし この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【学生時代に力を入れたこと(300字以内)】◯◯サークルでの活動です。私の所属バンドは選抜されたバンドのみが出場できる◯◯への出場を目標に掲げながらも、2年目までは悔しい結果に終わっていました。私は他バンドの演奏の分析を通して自分達には個性や印象が不足していると考え、統一感ある選曲による他との差別化を提案しました。さらに話...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【志望動機(400)】貴社を志望する理由は2つあります。1つ目はロングセラーを作り出す姿勢です。飲料は商品開発のスピードが速く、毎週のように新商品が店頭に並んでいるのを目にします。その中で貴社はロングセラー商品を複数所有しており、他社にはない「愛され続ける力」があると感じています。そしてそのブランドに頼るだけでなく、コロナ...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【学生時代に力を注いだこと(300文字以内)】大学三年生の時に、◯◯での店舗運営のインターンに参加し、歴代最高額を売り上げたことです。現地の人が訪れる◯◯街に出店し、2日間で現地の人の平均月収の◯◯%程の◯◯ドルを売り上げることを目標に掲げました。この目標を達成するためには、日本人と現地の人との味の好みや金銭感覚、言語の違...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(136件)
クチコミの一覧はこちら

夏
インターン
職種
技術系 ※現在募集なし
開催時期
夏(7~9月)
内容
座談会
技術系職種の仕事内容がイメージできた
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
技術系 ※現在募集なし
開催時期
秋(10~12月)
内容
その他
研究所見学兼座談会、質問を事前に考えて臨むべし
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
技術系 ※現在募集なし
ルート
通常ルート
開催時期
2020年3月 〜 2020年5月
良いところと深堀してくれる面接だった
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

アサヒ飲料株式会社

設立日

1982年3月30日

代表者

代表取締役社長 米女太一

所在地

東京都墨田区吾妻橋1-23-1

資本金

11,082百万円

従業員数

約3,300名

事業内容

●各種飲料水の製造・販売 ●その他関連業務

ホームページURL

https://www.asahiinryo.co.jp/index.psp.html

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • メーカー
    日本製鋼所
    228人がお気に入り
    日本製鋼所
  • メーカー
    日本触媒
    1868人がお気に入り
    日本触媒
  • メーカー
    中西金属工業
    149人がお気に入り
    中西金属工業
  • メーカー
    マクシス エンジニアリング
    1人がお気に入り
    マクシス エンジニアリング

この企業に関する就活記事

  • 2022/11/09
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:飲料メーカー】サントリー・アサヒ・キリン・サッポロ。業界再編の動きが激しい飲料業界を率いる4社の違いを徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】。 今回は、酒類に強みを持ち、就活生からも強い人気を持つサントリーホールディングス・アサヒグルー...
  • 2018/11/06
    ワンキャリ編集部

    「コミュ強学生」の盲点:勘違いはイマ修正しよう。社会人が考える「コミュニケーション能力」とは?

    ※こちらの記事は2017年9月に掲載された記事の再掲です。 こんにはワンキャリ編集部です。 突然ですが、みなさんは「コミュ強」ですか? 「コミュ強」とは「コミュニケーション強者」の略で...
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

会社名

アサヒ飲料株式会社

設立日

1982年3月30日

代表者

代表取締役社長 米女太一

所在地

東京都墨田区吾妻橋1-23-1

資本金

11,082百万円

従業員数

約3,300名

事業内容

●各種飲料水の製造・販売 ●その他関連業務

ホームページURL

https://www.asahiinryo.co.jp/index.psp.html

受賞歴
職種別の選考対策
事務系総合職 データアナリスト 日本一 技術系(生産研究) 技術系(エンジニアリング) 技術系 ※現在募集なし
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
『100年のワクワクと笑顔を。』

『100年のワクワクと笑顔を。』これは、私たちが社会とのお約束として制定したスローガンです。100年というフレーズには、「人生100年時代にお客様に寄り添って」という意味に加え、「三ツ矢サイダー」、「カルピス」、「ウィルキンソン」といった日本生まれ・日本育ちの一世紀ブランドをつないできたという自負と、次の100年に向け私たちの商品やサービスを通じてお客様にワクワク感や、おいしく飲んでいただける飲料をお届けし続けたい、そんな思いを込めています。

いちばん信頼される企業を目指して

当社のビジョンと「社会との約束」を実現するために、「健康」「環境」「地域共創」の3つのマテリアリティを設定し、
重点課題領域と位置づけ、取り組んでいます。
この3つのマテリアリティに取り組むことが、SDGsの貢献にもつながると考えています。
「健康」では、商品やサービスを通じてお客様の日常に寄り添い、毎日の生活リズムを整え、ココロとカラダの健やかさを生みだすサポートをしていきます。
「環境」については、私たちにとって始まりの商品である「三ツ矢サイダー」の主原料が天然鉱泉ですから、自然の恵みなくしては成り立たないビジネスであると自覚しています。
環境に配慮した商品として、ラベルをなくした「ラベルレスボトル」や、ラベル面積を最小化した「シンプルecoラベル」を飲料業界で最初に発売しました。未来の地球のことも考え、カーボンニュートラルの実現や循環型社会の形成、海洋プラスチックごみ問題など幅広く取り組んでおり、現在はPETボトルのリサイクルボトルtoボトルに注力しています。
「地域共創」でのシンボリックな活動は、「こども食堂」への支援です。
3月28日の「三ツ矢」の日、7月7日の「カルピス®」の日に関連する売上の一部を「こども食堂」に寄付しています。

社員一人ひとりが将来志向をもって

これまでブランドを磨きつづけてきたアサヒ飲料は、さらにブランドを未来へつなげて発展しつづけなければなりません。そのためには、社員一人ひとりが現状に満足せず、チャレンジャーとして何事にも果敢に挑戦し、将来志向で発想すること、そして全体志向で何かと何かをつなげて新しい価値を生みだしていくことが大切です。人は成長するものであり、その成長が会社の成長にもつながっていきます。新しい価値は、主として商品で代表されますが、ビジネスモデルやビジネスプロセス、あるいはアサヒ飲料らしさでも具現化が可能であり、社員一人ひとりが仕事の中で生みだしていけるものだと考えています。
私たちと一緒に、次の100年を創っていきませんか?

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
会社説明動画

アサヒ飲料 会社説明「100年先も、誇れるものを。」

閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら