ONE CAREER(ワンキャリア)
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索メーカー本田技研工業
本田技研工業
公式
日系 メーカー
本田技研工業
4.0
お気に入り (16223人)

Hondaは、モビリティを通じて移動と暮らしの領域で
「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」という目標を掲げています。

その実現に向けて、二輪、四輪、パワープロダクツといった既存の事業領域にとどまらず、
エネルギー、サービス、コミュニケーションなどより拡がりのある領域への展開に積極的にチャレンジし、
新たな成長・価値創造を可能とするサービス・ソリューション志向のモビリティカンパニーです。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

Hondaは、モビリティを通じて移動と暮らしの領域で
「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」という目標を掲げています。

その実現に向けて、二輪、四輪、パワープロダクツといった既存の事業領域にとどまらず、
エネルギー、サービス、コミュニケーションなどより拡がりのある領域への展開に積極的にチャレンジし、
新たな成長・価値創造を可能とするサービス・ソリューション志向のモビリティカンパニーです。

職種別の選考対策
技術系 事務系 デザイン系 二輪技術者※現在募集なし

本田技研工業の新卒採用・就職情報

イベント詳細

インターン情報まとめはこちら

募集中のインターン

27年卒 | メーカー

【技術系】TECHNOLOGY SESSIONインターンシップ

夏②:9/8(月)~12(金)※下記期日までにマイページ上よりエントリーシートのご提出をお願いします。

締切 7月4日

夏③:9/22(月)~26(金)※下記期日までにマイページ上よりエントリーシートのご提出をお願いします。

締切 7月4日

27年卒 | メーカー

【事務系】DISCOVER YOUR FUTUREインターンシップ(文理不問)

事務系5daysインターンシップ 最終申込期限 ※マイページ上より下部期限までにエントリーシートの提出を完了させてください。

締切 7月10日

事務系5daysインターンシップ 第4申込期限

締切 6月27日

27年卒 | メーカー

事務系・技術系共通『アクセルOn!Hondaで始める就活準備プログラム』

【マイページ登録】事務系・技術系共通『アクセルOn!Hondaで始める就活準備プログラム』⑦

締切 6月30日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

技術系の体験談

この職種の体験談一覧はこちら
内定

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 理系
【学生生活において、もっとも力を入れて取り組んだ学問・研究テーマは何ですか。】◯◯運航船の実現に向けて、船舶の航路予測の精度向上を目的とした研究に取り組んでいます。 【その学問・研究テーマについて(600文字程度)】周囲を海の囲われる日本において、船舶による物流は重要な役割を担っています。しかし、少子化による乗組員の人員不...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 WEBテスト / 本選考

大学非公開 | 理系
【試験科目】言語・非言語 【各科目の問題数と制限時間】30分程度の問題 【対策方法】SPIの参考書などを一周すれば問題なく解ける内容ではあった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

26年卒 エントリーシート / 本選考

大学非公開 | 理系
【A-1:学生生活において、もっとも力を入れて取り組んだ学問・研究テーマは何ですか】◯◯の◯◯における◯◯の評価 【A-2:学問・研究テーマについて、 1)取り組んだ理由 2)研究の意義 3)具体的な研究内容 を記入してください。】 ◯◯の劣化は◯◯の安全性に直結する重大な問題です。この問題を解決し、より精度の高い...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

事務系の体験談

この職種の体験談一覧はこちら

26年卒 WEBテスト / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語、非言語、性格検査 【各科目の問題数と制限時間】言語(30分)、非言語(40分)、性格検査(30分) 【対策方法】過去に公務員試験の勉強をしていたため、特に対策はしていない。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 一次面接 / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事・知財部社員 【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、面談の後、退出 【質問内容】ESの深堀 ・学生時代に取り組んだことの説明 ・サークルの規模は ・どのような立ち位置だったか ・サークル内で何か行動を起こしたことはあるか ・それを実現するために何を心がけたか ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、会社のプロモーションビデオを見た。テーマ発表後、グループに別れ、ディスカッション後、質疑応答、フィードバックを行い退出。 【GDのテーマ・お題】ホンダを多くの人に知ってもらうには 【GDの手順】ブレイクアウトルームに移動後、ディスカッションをおこなった。質疑とフィードバックの後、逆...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

デザイン系の体験談

本田技研工業 デザイン系に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

二輪技術者※現在募集なしの体験談

この職種の体験談一覧はこちら
インターン選考通過

26年卒 エントリーシート / インターンシップ選考

大学非公開 | 文理非公開
【Hondaに対する想いや関心(400文字程度) 】他社とは一線を画す、貴社のものづくりに魅力を感じています。私の愛車「スーパーカブ50」は、まさに貴社のものづくりの魅力が詰まった製品だと日々実感しています。 カブの魅力の一つはC100発売当初から変わっていない丸を基調とした可愛らしいフォルムです。世界中の人々に長年愛...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】二輪完成車開発部全体が何をやっているか体験した。開発から各研究領域まで部全体の業務を網羅して体験できる内容だった。また開発の体験では事前課題の「こんな製品をつくりたい」の発表や、二輪の部品形状検討など自己発信の場は多数あった。 【ワークの具体的な手順】研究領域の見学は3、4...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 WEBテスト / インターンシップ選考

大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語&非言語&性格 【各科目の問題数と制限時間】45分程度 【対策方法】特に対策はいらないと思います。最低限の点数を取れれば通ると思います。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

企業情報

代表者

三部 敏宏 取締役代表執行役社長

所在地

東京都港区南青山2-1-1

設立日

1948/09/24

従業員数

204,035名(2022年3月現在)

受賞歴 2023年受賞 2022年受賞 2021年受賞 2020年受賞 2019年受賞

この企業を見ている人にオススメの企業

  • メーカー
    住友ファーマ(旧:大日本住友製薬)
    5589人がお気に入り
    住友ファーマ(旧:大日本住友製薬)
  • メーカー
    ハイレックスコーポレーション
    97人がお気に入り
    ハイレックスコーポレーション
  • メーカー
    ローツェ
    113人がお気に入り
    ローツェ
  • メーカー
    三洋工業
    12人がお気に入り
    三洋工業

この企業に関する就活記事

  • 2025/06/04
    ワンキャリ編集部

    【自動車メーカー:業界研究】大手5社(トヨタ・ホンダ・日産・スズキ・マツダ)を比較!業績比較・ランキング・平均年収・社風/強みの違い

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 ワンキャリ編集部が総力を挙げて紹介する【最新版:業界研究】 今回は日本産業の要ともいえる自動車メーカー業界の中からトヨタ自動車(以下トヨタ)・本田技研工業...
  • 2024/05/31
    ワンキャリ編集部

    人々の夢を創る本田技研工業。二輪からはじまり宇宙まで挑戦し続ける風土の源泉とは

    二輪事業からスタートした本田技研工業(以下、ホンダ)。創業のきっかけは、道路も整備されていない戦後の混乱の中、創業者の本田宗一郎が自転車に補助エンジンを付けたところ、多くの人々に喜ばれたことだと...
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

代表者

三部 敏宏 取締役代表執行役社長

所在地

東京都港区南青山2-1-1

設立日

1948/09/24

従業員数

204,035名(2022年3月現在)

受賞歴 2023年受賞 2022年受賞 2021年受賞 2020年受賞 2019年受賞
職種別の選考対策
技術系 事務系 デザイン系 二輪技術者※現在募集なし
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り この企業のイベントを見る
企業の魅力
「Hondaらしさ」の原点とは?

「人は本来、夢や希望を抱いてその実現のために思考し、創造する自由で個性的な存在」と考え、社員に対して何よりもまず「自立(既成概念にとらわれず自由に発想し、その信念に基づき主体性を持って行動し、その結果について責任をもつこと)」を求めています。

また、意欲のある人には個人の属性(性別、年齢、国籍など)に関わりなく、等しく機会が与えられ、
一人ひとりが個性の違いを認め合い、多様な人材が持てる力を存分に発揮することで、企業として最大限の力を生み出せると信じています。

全員が主体者となり、自らの“想い”や“個性”を存分に開放し、みなで新たな価値を生み出していくことこそが“Hondaらしさ”であると考えます。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
Honda会社紹介ムービー①
Honda会社紹介ムービー②
Honda会社紹介ムービー③
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら