ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす商社住友商事グローバルメタルズ
住友商事グローバルメタルズ
公式
日系 商社

住友商事グローバルメタルズ
3.7

お気に入り (3290人)

住友商事グローバルメタルズは、住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。
2018年4月には、住友商事金属事業部門からの事業移管を受けて独立。
全世界を相手にしたトレードビジネスに加え、世界各所で事業投資/経営を展開しています。

当社を表すキーワードは【鉄鋼商社 × グローバル × 営業】です。

◇鉄鋼商社
人々の生活に欠かせない鉄鋼をはじめとした金属を扱う商社です。
様々な商材がある中でも鉄鋼の関わる範囲は非常に広く
世界のあらゆる国々、あらゆる産業を相手に日々、ビジネスを行っています。
また、鉄鋼は自分の仕事が目に見える形になる、”手触り感”のある仕事であり、
自分の仕事が街並みや地図を塗り替え得る、ということも魅力の一つです。

◇グローバル
当社は、海外との取引比率が『80%』と、海外展開に強みがあり、活躍の舞台は全世界、
日本にいながらも海外と繋がりながら仕事をすることができます。
また、当社は基幹職の『25%』が海外駐在中であり、業界でも屈指の比率となっており、
名実ともに世界にチャレンジできるグローバル企業です。
鉄鋼というダイナミックな市場で大規模なビジネスを動かすやりがいは、みなさんの想像を超えたものになると思います。

◇営業
当社の初期配属では『90%が営業配属』となります。(※2021年4月入社は全員海外営業配属)
商社として多くの機能を持つことから、一般的な商社では3割~5割がコーポレート配属となるところ、
当社ではグループの連携を活かすことによって、配属リスクが圧倒的に低い環境を実現しています。
また、海外比率も80%と高い為、営業配属の殆どが『海外営業をメイン』にすることになります。

私たちは、日々、世界を舞台に闘っています。時には困難ながらも、
やりがい溢れる当社ビジネスを通し、自分を成長させたい!という方をお待ちしています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

住友商事グローバルメタルズは、住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。
2018年4月には、住友商事金属事業部門からの事業移管を受けて独立。
全世界を相手にしたトレードビジネスに加え、世界各所で事業投資/経営を展開しています。

当社を表すキーワードは【鉄鋼商社 × グローバル × 営業】です。

◇鉄鋼商社
人々の生活に欠かせない鉄鋼をはじめとした金属を扱う商社です。
様々な商材がある中でも鉄鋼の関わる範囲は非常に広く
世界のあらゆる国々、あらゆる産業を相手に日々、ビジネスを行っています。
また、鉄鋼は自分の仕事が目に見える形になる、”手触り感”のある仕事であり、
自分の仕事が街並みや地図を塗り替え得る、ということも魅力の一つです。

◇グローバル
当社は、海外との取引比率が『80%』と、海外展開に強みがあり、活躍の舞台は全世界、
日本にいながらも海外と繋がりながら仕事をすることができます。
また、当社は基幹職の『25%』が海外駐在中であり、業界でも屈指の比率となっており、
名実ともに世界にチャレンジできるグローバル企業です。
鉄鋼というダイナミックな市場で大規模なビジネスを動かすやりがいは、みなさんの想像を超えたものになると思います。

◇営業
当社の初期配属では『90%が営業配属』となります。(※2021年4月入社は全員海外営業配属)
商社として多くの機能を持つことから、一般的な商社では3割~5割がコーポレート配属となるところ、
当社ではグループの連携を活かすことによって、配属リスクが圧倒的に低い環境を実現しています。
また、海外比率も80%と高い為、営業配属の殆どが『海外営業をメイン』にすることになります。

私たちは、日々、世界を舞台に闘っています。時には困難ながらも、
やりがい溢れる当社ビジネスを通し、自分を成長させたい!という方をお待ちしています。

職種別の選考対策
基幹職 事務職

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の説明会・セミナー

すべての学年

【約60社の説明会と企業分析の方法を配信】6/18(土),19(日)開催 『ONE CAREER インターン締切直前 LIVE』ー 夏前に一気に研究する2日間 ー

6月18日(土)9:00

【LIVE配信】6/18(土)09:00〜20:00 & 6/19(日)09:00〜20:00(途中入退場可)

締切 6月19日

24年卒 | 商社

<プレエントリー受付中!>【住友商事グローバルメタルズ】早期イベントやインターンシップの情報を展開します

【住友商事グルーバルメタルズ】プレエントリー2024

締切 2月28日

すべての学年

【6/30(木)|住友商事グローバルメタルズ】YouTube企業説明会『ONE CAREER LIVE』(2022年6月配信)

6月30日(木)18:00

【LIVE配信|住友商事グローバルメタルズ】6/30(木) 18:00〜18:40配信

締切 7月3日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

基幹職 この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
同志社大学 | 文系
【弊社の事業内容において、どのような点に興味・関心があるかご記載ください。(100字~150字)】確実にこれからも需要があり続ける鉄鋼ビジネスにおいて、鉄鋼そのものだけをビジネスとしていない点。鉄鋼を取り扱っている工場の効率化に取り組むなど、鉄鋼に関連した周辺にもビジネスを広げられる、その事業内容の範囲に魅力を感じました。...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【あなたが学生時代に最も注力したことについて教えてください。また、そこから得たものをあなたの自己PRを交え教えてください。(400文字以下)】私の強みは多様な価値観を引き出し、チームの力を最大化できることです。この強みは大学生時代に◯◯部で主将を務めた時に活かすことができました。 主将着任当初は、力強く引っ張る前主将の姿...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】業界・企業理解ワークを3.4つ →話し合いは10分ほどと短く、プレゼンではなく発表を軽くした。 鉄鋼トレードワーク →このインターンのメイン。5時間ほどかけて商談やディスカッションを行い、鉄鋼商社における業務を深く学んだ。 【ワークの具体的な手順】ワーク→人事に指名さ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

事務職 この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】商社ビジネスの基本部分紹介、グループワークではトレードの戦略立案、メーカー役社員との商談を行い、案件の受注を目指す内容。終了後は社員との座談会、個別フィードバックがあり、自身の成長に繋がる内容でした。 【ワークの具体的な手順】会社紹介、鉄鋼業界、商社紹介→グループワーク→座...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【インターンシップ参加の目的を教えてください。(100文字以上150文字以下) 】一番の目的はトレードの一部始終を自らの頭と体を使って体験する事です。今まで机上で商社ビジネスを学びましたが、次のステップとして当事者意識を持って自ら取り組む時期になったと考えています。また、社員の方からフィードバックを頂ける為、思い切り挑戦...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【試験科目】言語、非言語、英語、性格 【各科目の問題数と制限時間】いつも通りの玉手箱です。1時間です。 【対策方法】市販の問題集をやりこむ。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(110件)
クチコミの一覧はこちら

春
説明会
職種
すべての職種
開催時期
春(4~6月)
内容
説明会
商社の仕事が見える説明会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
インターン
職種
基幹職
開催時期
秋(10~12月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
営業職の具体的な業務内容を理解できた。
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
説明会
職種
すべての職種
開催時期
夏(7~9月)
内容
説明会
選考情報が豊富なオンライン説明会
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

企業名

住友商事グローバルメタルズ株式会社

ホームページURL

http://www.scgm.co.jp

設立日

2003年4月4日

代表者

代表取締役社長 坂田 一成

所在地

東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー

資本金

167億円

従業員数

597名(2021年4月1日現在)

事業内容

鉄鋼及び非鉄金属並びにそれらの製品の輸出入と販売及び製造業、加工業等の事業経営

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 商社
    トラスコ中山
    469人がお気に入り
    トラスコ中山
  • 商社
    日鉄物産
    5401人がお気に入り
    日鉄物産
  • 商社
    三栄商事
    6人がお気に入り
    三栄商事
  • 商社
    マルイチ産商
    296人がお気に入り
    マルイチ産商

この企業に関する就活記事

  • 2021/10/11
    ワンキャリ編集部

    専門商社の機動力と、総合商社のスケール。住友商事グローバルメタルズが見据える「鉄」を超えたビジネス

    講義のメモを取るボールペンも、街を颯爽(さっそう)と走るクルマも。身の回りのモノは最終製品として世に出るまで、目もくらむような時間と汗に揉(も)まれています。それを支えるのはいつだって素材であり...
  • 2018/11/29
    ワンキャリ編集部

    「総合商社に匹敵するビジネス規模」住友商事グローバルメタルズが専門商社のイメージを覆す

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。総合商社が高い人気を根強く誇る一方、見落とされがちなのが専門商社という選択肢。漠然と、「総合商社の方が大きな仕事ができそう」というイメージを持っている学生も多い...
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

企業名

住友商事グローバルメタルズ株式会社

ホームページURL

http://www.scgm.co.jp

設立日

2003年4月4日

代表者

代表取締役社長 坂田 一成

所在地

東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー

資本金

167億円

従業員数

597名(2021年4月1日現在)

事業内容

鉄鋼及び非鉄金属並びにそれらの製品の輸出入と販売及び製造業、加工業等の事業経営

受賞歴
職種別の選考対策
基幹職 事務職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
『世界の最前線』でビジネスに取り組む、高い駐在比率

現在、当社基幹職の『25%』が海外に駐在しています。当社のビジネスは世界に広がっており、闘いのフィールドは正に『世界の最前線』です。先輩たちが尽力してきた既存のビジネスを守りながら、新規の案件を増やしていくこと、これが私たちの使命です。

社外ではメーカー、販売先と常に折衝し、社内では経理、法務、物流部隊との相談。あらゆる関係者をタイムリーに巻き込まければ、円滑にビジネスを進める事はできません。
何度も壁に当たり、苦しいと思う瞬間が何度もあります。しかし、「自分がこの案件を動かしている」と感じ取った瞬間、言葉にできないワクワク感が湧きあがってきます。
『世界の最前線』で、社会インフラを根底から支える大規模なビジネスをあなたの手で動かしてみませんか。

また、海外駐在以外に若手の社員に向けた「グローバルインターンシップ制度」があります。
これは、主に新興国を中心とした鉄鋼とは全く関係のない企業に1年間インターン生として派遣する研修制度です。グローバル感覚の醸成、鉄鋼に限らないビジネスに多くの若手がチャレンジしています。
※実績:モロッコ、ガーナ、タイ、タンザニアほか

専門商社と総合商社の良いとこどり

当社に入社した場合、初期配属の『9割』が営業部となります。
商社では、3割~5割がコーポレートに配属されるのが一般的ですが、当社はグループの連携によって、当社でのキャリア軸は営業となります。
総合商社の金属部隊が独立した企業であるため、専門商社を称しつつも、実際のビジネス規模は総合商社と同規模であり、必然的に大きなビジネスに携わることになります。
トレードに限らず世界各所で事業投資/経営も行っていることから、営業で得られる経験は無限大です。

営業として最前線に立つというのは、自分が「プレイヤー」になってビジネスの中心に身を置くということです。一つ一つの案件がどう転ぶかは全て自分次第。
日々めまぐるしく変化する鉄鋼市場で、変化を読み解いていくのは簡単なことではありませんが、当社に飛び込んで「プレイヤー」を経験することは、間違いなく財産になります。

堅実、しかし時には”大胆なチャレンジ”

住友グループの企業に堅実なイメージを持つ方は少なくないかと思います。
実際、与信審査、リスク管理などの面で当社の特徴が活きた場面は多々存在します。
一方で、他社に先駆けた様々なチャレンジを行っているのが住友商事グローバルメタルズです。
例えば、
・鉄鋼商社業界で当社しか行っていない、海外の特殊鋼メーカーと組んだ製造会社の立ち上げ、
・業務効率化における営業部RPAをほぼ100%内製、
・子会社のサミットスチール大阪工場において、ローカル5Gの実証実験を実施(総務省選定案件)
・脱炭素や気候変動などの社会課題の解決を目的とした持続可能なビジネス

グループのリソースをフル活用することで、鉄鋼商社の枠を超えたビジネスに取り組むことが
出来るのも当社の強みです。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
住友商事グローバルメタルズ 企業イメージムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら