ONE CAREER(ワンキャリア)
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索金融日本コープ共済生活協同組合連合会
日本コープ共済生活協同組合連合会
公式
日系 金融
日本コープ共済生活協同組合連合会
3.8
お気に入り (235人)

日本コープ共済生活協同組合連合会(略称:コープ共済連)は、生協の保障事業である「CO・OP共済」を取扱う連合会です。1984年の事業開始以来、CO・OP共済全体で1,020万人の組合員にご加入いただき「大手4共済」のひとつに数えられる規模となりました。CO・OP共済は、くらしの中で病気やケガなど「もしも」のことが起きたときに、共済金をお支払いする、組合員同士の「たすけあい」をカタチにした保障商品です。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

日本コープ共済生活協同組合連合会(略称:コープ共済連)は、生協の保障事業である「CO・OP共済」を取扱う連合会です。1984年の事業開始以来、CO・OP共済全体で1,020万人の組合員にご加入いただき「大手4共済」のひとつに数えられる規模となりました。CO・OP共済は、くらしの中で病気やケガなど「もしも」のことが起きたときに、共済金をお支払いする、組合員同士の「たすけあい」をカタチにした保障商品です。

職種別の選考対策
総合職 営業系※総合職へ統合 専門系※総合職へ統合

日本コープ共済生活協同組合連合会の新卒採用・就職情報

イベント詳細

インターン情報まとめはこちら

募集中のインターン

27年卒 | 金融

【WEB開催】“困っている誰かのために働く”を考える1日

2025/06/27(金)

【WEB開催】“困っている誰かのために働く”を考える1日

締切 6月24日

2025/08/08(金)

【WEB開催】“困っている誰かのために働く”を考える1日

締切 6月27日

27年卒 | 金融

【対面開催】組合員の声から生まれる保障。新商品の開発体験!

2025/07/14(月) 東京

【対面開催】組合員の声から生まれる保障。新商品の開発体験!

締切 6月27日

2025/08/18(月) 東京

【対面開催】組合員の声から生まれる保障。新商品の開発体験!

締切 6月27日

27年卒 | 金融

【WEB開催】組合員の声から生まれる保障。新商品の開発体験!

2025/07/02(水)

【WEB開催】組合員の声から生まれる保障。新商品の開発体験!

締切 6月27日

2025/07/24(木)

【WEB開催】組合員の声から生まれる保障。新商品の開発体験!

締切 6月27日

2025/08/26(火)

【WEB開催】組合員の声から生まれる保障。新商品の開発体験!

締切 6月27日

27年卒 | 金融

【オープン・カンパニー】0から始める金融業界理解!(WEB)

2025/07/23(水)

【オープン・カンパニー】0から始める金融業界理解!(WEB)

締切 6月27日

2025/07/31(木)

【オープン・カンパニー】0から始める金融業界理解!(WEB)

締切 6月27日

2025/08/14(木)

【オープン・カンパニー】0から始める金融業界理解!(WEB)

締切 6月27日

その他3件の日程

27年卒 | 金融

【現在公開中のイベントの日程とご都合が合わなかった方へ】下記よりエントリーお願いします!

エントリーはこちらから!

締切 6月27日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職の体験談

この職種の体験談一覧はこちら

25年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文系
【ご自身の長所について、具体的なエピソードを交えて入力してください。】常に成長し続ける向上心があることです。半年間の語学留学では限られた留学生活で成長したいと考え、自ら積極的にコミュニケーションの機会を作ることを意識しました。授業外で◯◯人のクラスメイト全員に毎日話しかけ、ホストファミリーとは毎晩夕食後に会話をする機会を作...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

25年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】いくつかの職員の考えについての資料を見て、自分はどの職員のようなキャリアを築きたいと思うか。また、どんな仕事をしたいと思うか。というような内容を各自で考えた後、グループ内で共有するというものであった。 【ワークの具体的な手順】講義→グループワーク→発表 【インターンの感想・...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

23年卒 WEBテスト / 本選考

大学非公開 | 文系
【試験科目】言語、非言語 【各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同じ。 【対策方法】参考書を2周した 【参考にした書籍・WEBサイト】これが本当のSPI3だ
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

営業系※総合職へ統合の体験談

この職種の体験談一覧はこちら

22年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【ご自身の長所について、具体的なエピソードを交えて入力してください。(200字まで)】目標達成に向けて根気強く努力する点です。これは、◯◯部活動において培われました。私は1年生から、部活動に加え個人練習と道場通いを行っていましたが、2年の夏コーチに戦力外通告をされました。しかし、諦めずに自身の弱点を(1)瞬発力(2)実戦経...
5人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

22年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文系
【ご自身の長所について、具体的なエピソードを交えて入力してください。(200字まで)】私の長所は課題解決力と行動力です。飲食店アルバイトでの外国人スタッフの指導を任された際、親睦会を催しスタッフ間の信頼関係を構築し、最初は集中力維持のため短時間のシフトを組み、動作を真似してもらうようにしました。忙しい仕事でしたが、徐々に慣...
11人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

22年卒 合同説明会 / 説明会

北海学園大学 | 文系
【説明会の具体的な内容】特徴、仕事内容、役割、最新のシステム 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】分からない。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】親身になってくれる。生活に寄り添っている。 【このイベントを通しての感想】スーパーのような役割だけではないことを知った。見方が変わった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

専門系※総合職へ統合の体験談

この職種の体験談一覧はこちら

20年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 理系
【志望理由】「人のために働き、貢献する」という自分の軸にマッチしたため貴社を志望します。私はこれまでサークルの会計やアルバイト等で人や組織のために働いてきました。人に感謝されることが自分の喜びとなり、働く原動力となってきました。そのため、組合員のために、利益ではなく、組合員の想いを形にすることを重視する貴社の姿勢に強く共感...
13人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

19年卒 説明会 / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【内容】事業内容や理念について 【注意した点・感想】経団連に加盟していないため、2月から選考に直結する説明会がありました。これは今までのイベントに参加していた人への優先案内だったので気になっている人は早めにインターンシップ等に参加しておいた方がいいと思います。
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

19年卒 二次面接 / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の方々 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、控え室に通され、面接会場に移動 面接終了後解散 【質問内容】志望理由や学生時代頑張ったこと、研究室での活動などオーソドックスな質問が多かった。トリッキーな質問に対する対策は必要ない分、話を深く掘られる傾向があるため、...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

企業情報

代表者

和田 寿昭

所在地

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1-13 コープ共済プラザ

事業所

◆本部/東京都渋谷区 ◆事業所/北海道札幌市、宮城県仙台市、東京都中央区、東京都杉並区、埼玉県さいたま市、大阪府大阪市、兵庫県神戸市、岡山県岡山市、福岡県福岡市、沖縄県那覇市

設立日

2008年11月5日 (元受共済事業開始は1984年)

資本金

633億8,300万円(2023年度)

従業員数

1,165名(2025年3月21日時点)うち正規職員数445名

関連会社

(株)アイアンドアイサービス (株)大学生協保険サービス

平均年齢

39.6歳(管理職含む 2025年3月21日現在)

連絡先

新卒採用担当 TEL:03-6836-1300

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 金融
    SMBCコンシューマーファイナンス
    1125人がお気に入り
    SMBCコンシューマーファイナンス
  • 金融
    プレミアグループ
    365人がお気に入り
    プレミアグループ
  • 金融
    第一生命保険
    11399人がお気に入り
    第一生命保険
  • 金融
    オリックス銀行
    1801人がお気に入り
    オリックス銀行
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

代表者

和田 寿昭

所在地

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1-13 コープ共済プラザ

事業所

◆本部/東京都渋谷区 ◆事業所/北海道札幌市、宮城県仙台市、東京都中央区、東京都杉並区、埼玉県さいたま市、大阪府大阪市、兵庫県神戸市、岡山県岡山市、福岡県福岡市、沖縄県那覇市

設立日

2008年11月5日 (元受共済事業開始は1984年)

資本金

633億8,300万円(2023年度)

従業員数

1,165名(2025年3月21日時点)うち正規職員数445名

関連会社

(株)アイアンドアイサービス (株)大学生協保険サービス

平均年齢

39.6歳(管理職含む 2025年3月21日現在)

連絡先

新卒採用担当 TEL:03-6836-1300

職種別の選考対策
総合職 営業系※総合職へ統合 専門系※総合職へ統合
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り この企業のイベントを見る
企業の魅力
【企業理念】私たちの使命は”組合員のくらしに貢献する”こと

CO・OP共済は、くらしの中で病気やケガなど「もしも」のことが起きたときに、共済金をお支払いする、組合員同士の「たすけあい」をカタチにした保障商品です。1984年の事業開始以来、CO・OP共済全体で1,020万人以上の組合員にご加入いただいています。このたすけあいの輪の広がりを通して、保険や社会保障を組合員同士で学び合うライフプランニング活動や地域ささえあい助成などの社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。

【事業・商品の特徴】組合員のために挑戦し続ける仕事

CO・OP共済は、常に組合員の声に耳を傾け、組合員のくらしの「もしも」に役立つ保障を実現してきました。事業開始当時、男性向けの保障商品が主流である中、生協の主たる利用者である女性やお子様のニーズに合った保障商品を開発し、展開しました。組合員の願いを追求し続けた結果、JCSI(日本版顧客満足度指数)調査にて、生命保険部門で通算8度の顧客満足度第1位という評価をいただいています。これからも組合員の声から、本当に必要なものを開発し、その商品の価値を広げることによって、組合員のくらしの向上に貢献していきます。
「売れる」でなく「求められる」商品を開発し組合員の暮らしに貢献するお仕事です。

【社風・風土】若い組織で活気溢れる職場!

コープ共済連は、日本生活協同組合連合会(日本生協連)が運営していた共済事業を2008年に引き継ぎ、分離独立して17年目となる組織です。正規職員の平均年齢は39.6歳で、多くの20~30代の職員が活躍しています。コープ共済連の仕事は、経験年数や年齢に関わらず、職員一人ひとりが自ら何をすべきか課題を見つけ、「主体的」に行動することが求められます。時には責任ある仕事を任され、苦難も待ち構えていますが、組合員より感謝の声をいただいた際は、大きなやりがいを実感することができます。

【働き方】ワークライフバランスを大切に働くことができます。

保障商品はライフイベントごとに見直すことが多いため、コープ共済連の職員も自身のライフスタイルに目を向け、ワークライフバランスを大切に働いています。
有給休暇の取得率93.3%(2023年度実績)※完全週休二日制導入前の実績です
一月当たりの正規職員の 平均残業時間12.4時間(2023年度実績)
男女別の育児休業取得率(正規職員)男性:60%、女性:100%(2023年度実績)
その他、フレックスタイム制やテレワークを導入しており、自身で業務の組み立てが可能です。

閉じる
イメージギャラリー
好立地・好アクセス!

コープ共済プラザ(コープ共済連本部)は新宿と原宿の間に事務所を構えています。
また、「北参道駅」直結のため悪天候も安心です!

閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら