ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす不動産・建設日鉄興和不動産
日鉄興和不動産
公式
日系 不動産・建設

日鉄興和不動産
3.7

お気に入り (1567人)

当社はみずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンに持つ「総合デベロッパー」です。
当社の事業領域は、オフィスビル開発・賃貸・管理、マンション・戸建住宅の分譲、不動産ソリューションサービス、大規模地域開発、高級賃貸住宅など多岐に渡ります。
「人を大切に想う街づくり」「持続可能な街から持続発展する街へ」という想いを持ち人々の豊かな営みの基盤となる街づくりにこだわりを持って取り組んでいます。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

当社はみずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンに持つ「総合デベロッパー」です。
当社の事業領域は、オフィスビル開発・賃貸・管理、マンション・戸建住宅の分譲、不動産ソリューションサービス、大規模地域開発、高級賃貸住宅など多岐に渡ります。
「人を大切に想う街づくり」「持続可能な街から持続発展する街へ」という想いを持ち人々の豊かな営みの基盤となる街づくりにこだわりを持って取り組んでいます。

職種別の選考対策
総合職

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職 この職種の体験談一覧はこちら

21年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系 | 男性
【志望理由(200字)】私が貴社のインターンシップに応募した理由は、人々の活動の基盤となっている土地の開発や街づくりにより人々の生活自体も豊かにできるという点で魅力を感じたからである。私は、地元の街が地域のニーズに応える形で形成されていくと共に街自体が人々の生活や活動を方向付けていくことを実感してきた。一から土地を創りあげ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【当社を志望する理由をご記入下さい。(200文字以下)】「地域と人々に寄り添った街づくり」ができると感じたからです。私は、街の持続的な発展への貢献こそが街づくりの意義であると考えます。その中で、貴社が日本各地で、街の歴史や人々の想いを汲み取り、こだわり抜いた開発を進める点に魅力を感じます。また、社員の方々が熱意と誇りを持っ...
12人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
リクルーター面談
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【経緯】再度お電話を頂き、別の社員の方と話してみてほしいと言われ、その場で日程調整をした。 【会場到着から選考終了までの流れ】WEBにて待機し時間になったら接続 時間に制限はなく、お互い聞きたいことを聞き終えたら終了 【質問内容】お互いが聞きたいことを会話形式で聞いていく。 ・簡単な自己紹介(専攻・大学時代にやっている...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(77件)
クチコミの一覧はこちら

冬
インターン
職種
総合職
開催時期
冬(1~3月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
実際に社員の方々と働くインターン
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
説明会
職種
総合職
開催時期
夏(7~9月)
内容
グループディスカッション
企業理解が深まる説明選考会
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
説明会
職種
総合職
開催時期
夏(7~9月)
内容
説明会
エリート揃い誇り高き日鉄興和不動産
2.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

日鉄興和不動産株式会社

ホームページURL

https://www.nskre.co.jp/recruit/

設立

1997年3月24日(創業1952年10月15日)

代表者

代表取締役社長 今泉 泰彦

資本金

198億円(2020年3月31日現在)

従業員数

518名(2020年3月31日現在)

本社

東京都港区赤坂1丁目8番1号

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 不動産・建設
    安田不動産
    561人がお気に入り
    安田不動産
  • 不動産・建設
    大京(だいきょう)
    161人がお気に入り
    大京(だいきょう)
  • 不動産・建設
    サンケイビル
    279人がお気に入り
    サンケイビル
  • 不動産・建設
    玉水建装
    1人がお気に入り
    玉水建装
企業の魅力を見る

企業情報

会社名

日鉄興和不動産株式会社

ホームページURL

https://www.nskre.co.jp/recruit/

設立

1997年3月24日(創業1952年10月15日)

代表者

代表取締役社長 今泉 泰彦

資本金

198億円(2020年3月31日現在)

従業員数

518名(2020年3月31日現在)

本社

東京都港区赤坂1丁目8番1号

受賞歴
職種別の選考対策
総合職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2021 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
人々の豊かな営みを実現する街づくりへのこだわり。

私たちは街づくりのコンセプトとして、「人と向き合い、街をつくる。」を掲げています。人々の豊かな営みの実現に最大限にこだわり、街区の緑化、太陽光発電、CO2削減など環境面、そして地域社会を重視した街づくりが当社の大きな特徴です。単にオフィスビルや分譲マンションなどを開発するのではなく、そこに働く人や住む人への機能性、利便性、そして快適性を十分に配慮したものでなくてはなりません。この視点を大切にしながら、これからも総合デベロッパーとしてビル事業、住宅事業、大規模地域開発事業など幅広い領域において、業界内でも確固たる存在感を発揮し、持続的発展を実現していきます。

成長意欲の高い方には多くのチャンスが得られる風土。

少数精鋭で事業展開する日鉄興和不動産には、自らプロジェクトを提案し、実行していくという風土があり、入社年次に関わらず若いうちから責任のある仕事を任されます。そのため、スピード感を持った早期戦力化を望みますが、その一方で長い期間での育成もしっかりと実践しています。社員には、自ら考え、意見を持ち、行動することが求められるため、成長意欲の高い方を支援する制度があります。具体的には、資格取得補助制度や外部研修への参加など、やる気のある方には多くのチャンスを提供しています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら