ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす医療・福祉元気グループ元気グループのES・体験談一覧23年卒 ケアゼネラリストのES・体験談一覧23年卒 ケアゼネラリスト 本選考 エントリーシート(ES)詳細
職種別の選考対策
年次:

医療・福祉 元気グループ
23年卒 ケアゼネラリスト
ケアゼネラリスト
No.271141 本選考 / エントリーシートの体験談

この職種の体験談を投稿する
選考ステップ
合格の秘訣
志望動機 ES・体験談
23年卒
エントリーシート
>
本選考
非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 2022年3月頃(最終面接まで)
提出方法 マイページ上で
結果通知時期 最終面接と合同です
結果通知方法 同上

経歴

2016 4 埼玉県立◯◯高等学校 入学
2019 3 埼玉県立◯◯高等学校 卒業
2019 4 ◯◯大学 文学部 ○○○○科 入学
2023 3 ◯◯大学 文学部 ○○科 卒業見込み

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

資格など

2021 8 普通自動車第一種免許(AT限定) 取得
2023 3 司書資格 取得見込み

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

アルバイト・ボランティアなどの経験

大学1年の夏休みから大学2年の春の間に2回ほど○○○○で試験管補助のバイトをしました。とても緊張したのですが、受験者の方へ明るく挨拶できた自信があります。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

大学生活で力を入れたこと

大学1年の4月から9月までの半年間、所属学科の研究旅行を実行する委員会に所属し、約20名で活動しました。その中で私は、レクリエーションの企画・運営をしました。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

志望理由

ご利用の方の笑顔や感謝の気持ちをやりがいに、相手の気持ちに寄り添った介護に励む貴社の環境に魅力を感じたからです。私は中学生の頃、母が、父方の祖母に苦言を言われながら介助している光景を間近に見た経験から、介護とは過酷な仕事だと思いこんでいました。しかし、仕事体感ワークでAさんの不調の原因が寂しさ...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

希望する勤務地

埼玉県

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

各質問項目で注意した点

誤字脱字には注意しましたが、内容に関してはリクルーターの方と話し合いをしてまとめましたので心配ありませんでした。マイページ上で「グループ指定」のフォームに従って、穴埋め形式で必要事項を打ち込んで送る方式です。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
この体験談は参考になりましたか?
はい いいえ
投稿ありがとうございました。
利用規約に違反している体験談は、 こちら から報告することができます。

この先輩の選考ステップ

本選考
2022年1月頃
仕事体感セミナー(会社説明会)
2022年2月頃
一次面接・マッチング面談
2022年2月頃
グループディスカッション(GD)
2022年2月〜3月頃
リクルーター面談
エントリーシート
2022年3月頃
最終面接
内定

ES・体験談の一覧はこちら

他の先輩のES・体験談

内定
23年卒
学生×企業のオンラインイベント
/
本選考
大谷大学 | 文系
【内容】複数の学生と複数の企業が集まって関わることができたオンラインイベントでした。自分の知らない企業様を知ることができたし、業界について興味を持つきっかけにもなりました。 【注意した点・感想】初めて参加した就職活動イベントということもあり、周りの学生の方よりおぼつかなかったと思いましたが、それを悲観的に捉えずに周りを見て...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
OB訪問
/
本選考
大谷大学 | 文系
【質問内容】施設長の方には施設長として日々心がけていることはどういったものか、22年卒の先輩には今後の目標であったりやりたいことについてを質問させていただいたと思います。他の方は施設内のことであったりなどを質問されていました。 【注意した点・感想】忙しいお仕事の合間を縫って機会を設けていただいたので礼儀を忘れずに訪問させて...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大谷大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】のび太くんはどうしていじめられるのか 【GDの手順】挨拶・自己紹介から始まり役割分担を振り、1人ずつ事前に考えていた意見や自分の考えを発表してから誰の意見が一番納得できるかを全員で話し合い、決めました。残った時間で全体に向けての発表の準備や発表者も決めてい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大谷大学 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】ゼネラルに働きたいという私の譲れない部分と何年後にはここにいたいというキャリアルートが明確であったため 【内定後の課題の有無】有り。 各自で自己紹介パワポの作成と動画を作りました。 【内定後の拘束】特に無し 【内定後の研修など】オンラインでの懇親会などがあります。 【内定者の数】20人弱 【自分以...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
リクルーター面談
/
本選考
大谷大学 | 文系
【経緯】一次面接と二次面接(GD)の間の連絡事項や課題 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】一次面接どうでしたか、緊張しましたか、から始まり、お互いの近況報告と次の選考の詳細などの連絡事項と次の面談への課題などを伝えられたと思います。春休みをどう過ごしているかなども聞かれたような覚えもあります。 【雰...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
リクルーター面談
/
本選考
大谷大学 | 文系
【経緯】最終面接の連絡事項 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】二次面接の反省を素直に行いそれを伝えるのは大切だなと思いました。また施設見学での感想なども伝えました。近況報告は和気あいあいとしていたと思いますし、二次面接の詳細も聞けて良かったです。わからないとこであったり質問もこの時に聞く方が一番いい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
大谷大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の方、入社年次は申し訳ないですが覚えてないです 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】簡単な自己紹介と学生時代に力を入れたこと、志望理由、自分の強みだったと思います。強みが事前に分かっていなかったら面接官の方との会話を通して見つけていく感じです。用意で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大谷大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】関西支社長 人事部の方 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】簡単な自己紹介、学生時代に力を入れたこと、志望理由、自分の強み、将来やりたいこと、介護業界で何をしたいか、などを話したと思います。私はゼネラルに働きたい、何年後には何をしていたい、海外での視察な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
もっと見る
その他企業の選考対策
  • 医療・福祉
    SOMPOケア
    ケアスタッフ
  • 医療・福祉
    東京海上日動ベターライフサービス
    ケアスタッフ総合職
  • 医療・福祉
    MIフォース(旧:EPフォース)
    臨床開発職(総合職採用)
  • 医療・福祉
    総合メディカル
    総合職(営業・企画)
  • 医療・福祉
    パナソニック エイジフリー
    介護職
  • 医療・福祉
    グッドタイムリビング(旧:オリックス・リビング)
    ケアアテンダント(介護スタッフ)

選考ステップ別に見る

元気グループの志望動機と選考の感想 元気グループのES(エントリーシート)/面接/その他選考の体験談一覧 元気グループのES(エントリーシート) 元気グループのテスト 元気グループのGD 元気グループの面接/面談 元気グループの説明会・セミナー 元気グループのOB訪問 元気グループのインターン 元気グループの内定
福祉でよく見られている人気企業
ベネッセスタイルケアのES・体験談 ニチイ学館のES・体験談 ヤマシタ(旧:ヤマシタコーポレーション)のES・体験談 ツクイのES・体験談 学研ココファンのES・体験談 スミリンケアライフのES・体験談 SOMPOケアのES・体験談 東急ウェルネスのES・体験談 東急イーライフデザインのES・体験談 ケアネットのES・体験談 近鉄スマイルライフのES・体験談 パナソニック エイジフリーのES・体験談 ユニマット リタイアメント・コミュニティのES・体験談 社会福祉法人 南東北福祉事業団のES・体験談 グッドタイムリビング(旧:オリックス・リビング)のES・体験談 特定非営利活動法人 障害者自立生活支援センターおのみちのES・体験談 TOKAIライフプラスのES・体験談 社会福祉法人横浜共生会のES・体験談 スマイルサポートのES・体験談 ケアリッツ・アンド・パートナーズのES・体験談 社会福祉法人 希望園のES・体験談 社会福祉法人 いずみ野福祉会のES・体験談 社会福祉法人蓬莱会のES・体験談 (旧)センチュリーライフのES・体験談 社会福祉法人育生会のES・体験談 アースサポートのES・体験談 メディカル・ケア・サービスのES・体験談 ヒューマンライフケアのES・体験談 アサヒサンクリーンのES・体験談 社会福祉法人横浜社会福祉協会のES・体験談 社会福祉法人ひまわり福祉会のES・体験談 社会福祉法人東京武尊会のES・体験談 HITOWAケアサービスのES・体験談 社会福祉法人 池上長寿園のES・体験談 社会福祉法人 みどりの風のES・体験談 医療法人清水会のES・体験談 ASFON TRUST NETWORKSのES・体験談 社会福祉法人同愛会 横浜事業本部のES・体験談 やさしい手のES・体験談 ソラストのES・体験談 社会福祉法人 愛光園のES・体験談 ヘルシーサービスのES・体験談 アカリエ(旧:アカリエヘルスケアカンパニー)のES・体験談 チャーム・ケア・コーポレーションのES・体験談 ベストライフのES・体験談 社会福祉法人北摂杉の子会のES・体験談 社会福祉法人喜寿福祉会のES・体験談 社会福祉法人春岡会のES・体験談 社会福祉法人 葛飾学園のES・体験談 アズパートナーズのES・体験談 社会福祉法人長寿会のES・体験談 愛誠会のES・体験談 AIAIグループ(旧:global bridge HOLDINGS)のES・体験談 ケア21のES・体験談 湖山医療福祉グループのES・体験談 社会福祉法人 日本フレンズ奉仕団のES・体験談 社会福祉法人寿山会のES・体験談 あなぶきメディカルケアのES・体験談 スーパー・コートのES・体験談 社会福祉法人佑啓会のES・体験談 社会福祉法人 コロロ学舎のES・体験談 ニチイケアパレスのES・体験談 日本フォームサービスのES・体験談 社会福祉法人平心会のES・体験談 社会福祉法人敬仁会のES・体験談 社会福祉法人相和福祉会のES・体験談 社会福祉法人東京栄和会のES・体験談 CLOVERのES・体験談 長谷工シニアウェルデザイン(旧:生活科学運営)のES・体験談 社会福祉法人 読売光と愛の事業団のES・体験談 アスモ介護サービスのES・体験談 ロングライフホールディングのES・体験談 社会福祉法人きしろ社会事業会のES・体験談 クラーチのES・体験談 社会福祉法人清光会のES・体験談 社会福祉法人 長崎厚生福祉団のES・体験談 社会福祉法人横浜市福祉サービス協会のES・体験談 元気グループのES・体験談 ココルポート(旧:Melk)のES・体験談 社会福祉法人札親会のES・体験談 社会福祉法人マザアスのES・体験談 NPO法人 すまいるのES・体験談 社会福祉法人雄飛会 特別養護老人ホーム相生荘のES・体験談 社会福祉法人 つばさの会のES・体験談 社会福祉法人みなの会のES・体験談 社会福祉法人 多摩大和園のES・体験談 社会福祉法人いきいき福祉会のES・体験談 社会福祉法人朝日会 愛の里のES・体験談 社会福祉法人真光会のES・体験談 愛総合福祉のES・体験談 (旧)社会福祉法人 長寿の里 元気村グループのES・体験談 社会福祉法人 ル・プリ 試行会事業本部のES・体験談 社会福祉法人金木星の会のES・体験談 社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠ホームのES・体験談 プラウドライフのES・体験談 社会福祉法人全国社会福祉協議会のES・体験談 社会福祉法人緑水会 特別養護老人ホーム桜荘のES・体験談 フロンティアの介護のES・体験談 社会福祉法人 恵和のES・体験談 ふるさぽーとのES・体験談 社会福祉法人 大阪自彊館のES・体験談 社会福祉法人伸こう福祉会のES・体験談 社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会のES・体験談 社会福祉法人 島根県社会福祉事業団のES・体験談 社会福祉法人和枝福祉会のES・体験談 社会福祉法人育秀会のES・体験談 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会のES・体験談 社会福祉法人足立邦栄会のES・体験談 アイシマのES・体験談 仁済のES・体験談 社会福祉法人横浜向陽会 ピア市ヶ尾のES・体験談 ケアシステムのES・体験談 ヴィストのES・体験談 ミモザのES・体験談 社会福祉法人川崎聖風福祉会のES・体験談 社会福祉法人嘉誠会のES・体験談 GUTSのES・体験談 アクティブライフのES・体験談 一般社団法人日本福祉協議機構のES・体験談 日本福祉サービスのES・体験談 BCSのES・体験談 サンウェルズのES・体験談 社会福祉法人芳洋会のES・体験談 社会福祉法人サンフレンズのES・体験談 社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会のES・体験談 創心會のES・体験談 リエイのES・体験談 社会福祉法人善光会のES・体験談 社会福祉法人恵比寿会 フェローホームズのES・体験談 ニフスのES・体験談 公益財団法人児童育成協会のES・体験談 スマートキッズのES・体験談
もっとONE CAREERを使いこなそう
ONE CAREERでは、元気グループの2023年卒の本選考で実際に通過したエントリーシート(ES)の例文集や志望動機の回答例を掲載しています。さらに、元気グループのESの通過率を上げるために深く選考対策したい方に向けて「選考ステップ」では自己PRや学生時代に頑張ったことに含めるべき、重要な評価基準とES提出時の注意点を解説しています。元気グループのES・書類提出前や採用担当者と会う前に、高倍率な場合でも通過するようお役立てください。また「合格の秘訣」では選考全体を通じたポイントも解説しており、医療・福祉業界の分析や元気グループの企業研究をする際に役立ちます。
  • 25年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 24年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 23年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 22年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 21年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 20年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 19年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 18年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 17年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 16年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 15年卒
    • ケアゼネラリスト
  • 14年卒
    • ケアゼネラリスト
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら