職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系
事務系
No.224903 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系
事務系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入下さい。また、当社に入社された際に、具体的に取り組んでみたい仕事や業務があればそれも踏まえてご記入下さい。※全半角350文字以内
イメージング事業で世の中に新たな価値を生み出し、人々の心を豊かにしたい。私は地元の◯◯で震災を経験し、被災地の状況を写真に残して地域新聞に載せる活動や、写真洗浄をする活動に参加したことがある。そのときに実感した、写真が持つ「伝える力」や「人の心を動かす力」を支えたいと考えた。具体的には、企画職...
学生生活においてご自身が胸を張って頑張ったと言えることを一つ挙げ、どのように工夫して取り組んだのか、ご記入下さい。※全半角350文字以内
音楽サークルの練習責任者として、楽器初心者のサポート環境を改革したことだ。私のサークルでは、一昨年まで初心者の約5割が2年以内に退会していた。その原因は、経験者主体の練習についていけない人が辞めるのは仕方ないという意識があったことだ。しかし、チームワークを向上させるため、その状況を変えるべきだ...
困難な事に直面した場合、どう乗り越えようと試みるか教えて下さい。※全半角250文字以内
前向きに努力して乗り越える。具体的には、海外経験者が多い学科の中で、私は英会話を習ったこともなく、授業についていくのに苦労した。最初は落ちこぼれ状態で辛かったが、そこで諦めずに取り組み続けた。特に、毎日の予習や発表準備を万全にすることや、下手で恥ずかしくても自分から積極的に発言することを心がけ...
就職活動において大切にしていることや、企業選びのポイントを教えて下さい。※全半角150文字以内
1つ目は、「日常生活に身近なものを扱う企業」だ。自身が携わったものが、実際に社会に役立つことを目にして、やりがいを感じたいと考えた。2つ目は、「長く培ってきた技術がある企業」だ。私は長く働き続けたいという思いがある。そのため、高い技術力がある企業は、社会の変化に対応し、発展する基盤があると考えた。
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社日本アクセス総合職
-
商社ダイワボウ情報システム営業職
-
商社シルバーとっぷ総合職
-
商社花王グループカスタマーマーケティング営業系総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ユアサ商事一般職