ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事【新連載スタート】新型コロナで一変した業界地図、識者た...

【新連載スタート】新型コロナで一変した業界地図、識者たちが各業界の「ニューノーマル」を読み解く

アフターコロナの業界研究 業界理解 インタビュー
2021年1月18日(月) | 2,484 views

あれは去年の秋の話。

取材終わりにふと立ち寄ったカフェで、こんな声が聞こえてきました。

「私たちの就活って、コロナでどう変わっていくのかな?」

気になって目を向けると、カウンター席に並んだ2人組の女子大生。彼女たちはノートPCで大学のオンライン講義を聴きながら、スマートフォンで企業説明会にも参加しているようでした。

「コロナのせいで、私たちの世代から大学も就活もこれまで通りにいかなくなったよね」「そうだね。とはいえ、負けじと自分なりの正解を見つけていこうよ」

友人を鼓舞するように明るい声で話す女子大生の姿が、どこか不安な自身を励ましているようにも見えました。

きっと、これが就活の「ニューノーマル」なのだろう……しばらくの間、その情景が脳裏に焼き付いて離れませんでした。

アフターコロナの世界で起こる変化、その最前線を現場からお届けします

新型コロナウイルスは就活のみならず、社会全体に大きな影響を与えています。これまで安泰だと思われていた企業が大きな危機に瀕(ひん)している、そんな例は枚挙に暇がありません。企業選びにおける常識もこれまでとは変わっていくでしょう。

それでも、カフェで出会った彼女たちが言うように「自分なりの正解」を見つけなければならないのが就活です。


未来予測に正解はない。でも、変化の最前線は伝えられるはずだ──そう考え、「アフターコロナの業界研究」という連載を始めることにしました。

この連載では、各業界の企業や関係者を取材し、新型コロナがもたらしたビジネスへの影響と対応策、そして各業界の「ニューノーマル」の姿を浮き彫りにしていきます。

取材では厳しい現状も含め、詳しくお話を伺いました。これから業界研究を始める人はもちろん、そうでない人にとっても、きっと就活を見直す良いきっかけになるはずです。ぜひご覧ください。


また、自社の状況や未来の展望を教えていただける企業も随時募集しています。よければ、ワンキャリア公式Twitterまでお寄せください。よろしくお願いいたします。

【1月19日(火)公開】定期券を新時代のサブスクに──新型コロナに苦しむ「私鉄の勝ち組」東急、逆転のシナリオ 

新型コロナウイルスによって、人の「移動」に関するビジネスは大きな打撃を受けたのは言うまでもありません。

「家と仕事場を往復する2点間移動の時代は終わりつつあります。これから鉄道は自社単体ではなく、グループを巻き込む総合力の勝負になるのではないでしょうか」

こう話すのは、東急電鉄の後藤修平さん。詳しく話を聞くと、同社が打撃を受けた1番の理由、そして復活のカギを握るのもまた定期券であることが見えてきました。人の移動が減った未来における鉄道の価値とは何なのか? アフターコロナの鉄道業界の姿に迫ります。

【1月21日(木)公開】コロナ禍の今、イケてるスタートアップはどこ? ベンチャーキャピタルに聞いてみた

景気が悪くなれば、投資は鈍りやすくなるはず。苦境に立たされているスタートアップが多いのでは……。

そう考え、資金面や知識面でスタートアップを支援するベンチャーキャピタル(VC)に話を聞いたところ、「いえいえ、コロナの変化を追い風に業績を伸ばした企業も多いですよ」と意外な答えが。

新型コロナで世界が大きく変わる今、VCが注目しているスタートアップはどこなのか。新卒として就活先としてスタートアップを選ぶ際に、何を軸に考えればいいのか。ベンチャーキャピタルの視点から迫ります。

【1月25日(月)公開】デジタル人材は救世主となるか。新型コロナで経営窮地のマスコミが狙う起死回生の新ビジネス

「確かにステイホームの影響でメディアの消費時間は増えています。しかし、それをうまく収益に結び付けられていないというのが現状でしょう。先日、朝日新聞も400億円もの赤字を出したと発表しています」

こう話すのは、国内の新聞社、テレビ局、出版社などのコンサルティングをしている株式会社キメラの中山明子さん。

苦境に喘(あえ)ぐメディアを救うのは、デジタルシフトと収益化──今、業界は生き残りをかけた大転換期にあると彼女は話します。ビジネスモデルから求められる人材まで。メディア業界の「新常識」をとことん解説してもらいました。

(Photo:Mr.Emre.B , loreanto/Shutterstock.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
スギモトアイ
ライター
スギモトアイ

フリーライター。新卒では、医薬品企業(和光純薬工業)に就職。医療関係者への製品PR、技術紹介を担当。個性豊かなメンバーに揉まれ、入社から1年半ほどで適応障害を発症。引きこもりとなり、そのまま退職。なお、退職は知り合いに代行してもらう。

退職後は大学時代から関わりのあるRESVOに参画しながら、プログラマ、特許庁非常勤職員、フリーライターといった、さまざまな二足のわらじを試しながら社会復帰を図る。2018年11月に特許庁を退職し、現在は二足目をフリーライターに絞りつつある。

ライターとしては、物理や医療といったバックグラウンドを生かし、キャリア・ヘルスケア・ITなどに関するインタビューや記事制作を行う。趣味はポケモン鑑賞。ラッキーのコスプレをしながら取材するのが夢。
Twitterアカウント:@o_sugisan

@o_sugisanをフォロー

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2020/03/31
    ワンキャリ編集部

    成熟市場で成長する条件とは──。オリックス生命が貫くのは、スピード感ある「正攻法」だった

    生命保険への加入を考えたことはないが、生命保険会社への就職には興味がある──。こうした考えで就職活動をしている人もいるのではないでしょうか。こう思う理由は、生命保険の特殊性にあります。自分が病気...
  • 2022/06/16
    ワンキャリ編集部

    ミッションは「自分より優秀なマーケターを育てること」──資生堂のマーケティング、その強さの真髄

    1872年の創業以来、150年にわたって美のエキスパートであり続ける資生堂。現在は約120の国と地域でビジネスを展開するグローバル企業として「世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニー...
  • 2021/03/15
    ワンキャリ編集部

    「成長したい」は個人レベルで考えるな。新卒4年目、マネージャーになって分かった、若手が育つ組織の特徴

    転職が当たり前になった時代、「どこの会社でも通用する力が欲しい」「成長したい」と考え、就職先を選ぶ学生も増えています。そうした学生こそ注目したいスキルがマネジメント能力。ビジネスモデルは激しく変...
  • 2020/03/05
    スギモトアイ

    「オンラインでは空気なんて読むな」 Web面接1,000回超えのガイアックス人事が伝授する攻略法

    3月に入り、2021年卒学生の就職活動が解禁されました。しかし、その様子は新型コロナウイルスの影響で、例年とは大きく異なるものとなっています。セミナーや説明会などが相次いで中止になる中、一部の企...
  • 2018/08/23
    北野唯我(KEN)

    「伝説のベンチャー投資家」になれた理由、教えてください、渋澤さん【by - OWNER -】

    「伝説のベンチャー投資家」と呼ばれる男がいる。見てきたベンチャー投資は2,000社超え。主担当としても40社のIPOやM&Aに携わってきた。 渋澤祥行(しぶさわよしゆき)氏...
スギモトアイ
ライター
スギモトアイ

注目の企業

  • 商社
    蝶理
  • IT・通信
    ラディックス
  • IT・通信
    ココナラ
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
いい加減、WEBテストの解答集を使うのはやめようぜ
 2
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 3
大丈夫。「お祈りメール」を貰ってからが、勝負です。
 4
【25卒向け】インターンシップ・説明会エントリー受付中の企業まとめ&締め切り一覧!【...
 5
【実録】たまたま戦略コンサルに受かってしまった人の「末路」
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら